行く場所のないお局、居場所のない私
転職についての悩みです。
看護師経験20年を迎える独身の40代で転職回数は両手間近です。
今の職場も転職して3ヶ月です。
そして悩んでます。
仕事内容というよりそこで働く人たちとうまくやれないということにストレスを感じて長く留まれないことがほとんどです。
転職が多いため、最初からを何度も繰り返しています。その度にそこの部署の主的な…長く勤めて異動もなく居続けた、いわゆるお局に目をつけられやすいのです。
その都度、上司に相談しても『もうしょうがない、あの人が異動とかありえないから我慢するか辞めるかしかない』と師長も腫れ物に触るようにしていることが多く、私が辞めて働く場所を転々と変えてました。
そして今も相変わらず悩んでます。
行き場所のないお局と居場所を作らない私。
人間関係でいつも辞めてましたが年齢とかこれまでの転職経験が祟り転職が難しくなってきてます。
これまでの経験から全て病院に勤めてきてます。看護の仕事自体は嫌いではなく特に手技の習得など看護技術は好きです。
看護師として病院で勤めたいのは山々ですがそこのスタッフとうまくやれないことが1番の悩みです。
今も辞めたい、お局のあたりがキツくて周囲の人もそれにかまけてあたりが強い今が悩んでます。
ハローワークの求人情報をみてもいつも同じところばかりが求人にでており、転職活動もできずに悩んでいます。。。
居場所のない私。
皆さんはどうやって居場所を作ってますか?
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
歓迎会のエピソードを教えて!
- 答えるよ! 4%
- あまり覚えてない! 71%
- 他の回答
- 投票数2624票
- 残り1日
印象深い「研修」って、ある?
- ある 21%
- ない 73%
- 他の回答
- 投票数2463票
- 残り3日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆接遇・コミュニケーションの問題◆職場内の相手に親しみをもってもらうための「しぐさ」で不適切なものはどれでしょうか?
- 相手の話を大きくうなずいて聞く
- 相手が不快にならない程度に体を近づける
- 腕組みをして相手の話を聞く
- 相手を否定せず共感する
1348人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
あき13年目 / 病棟 / 東京都

令和7
03
19
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 260,000 | ¥ 12,000 | ¥ 50,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 24,600 | ¥ 35,100 | ¥ 8,300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,900,000 | ¥ 6,580,000 |
ニコ1年目 / 病棟 / 高知県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,000 | ¥ 45,000 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 327,000 | ¥ 360,000 | ¥ 4,284,000 |
9032人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全6件)
全コメント(6件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録