辞め時はいつ?
新卒から勤めている職場での休職経験が2回ある者です
院内の中でも一番に忙しく残業が多い部署と言われており、地域柄、路上生活者の方やハラスメント気質な患者も度々いますが、人間関係は比較的安定していて協力体制もあり、悪くはないと思っています
1度目の復職後はそれまでとさほど変わりなく、同じようにそこそこのやりがいを持って頑張って働けていました
2度目の復職からなかなか調子が出ず、以前のようなやりがいを感じられなくなってしまいました(職場や患者さんが原因とかではなく、私の感じ方の変化だと思います)
今の職場は夜勤ありでお給料もそこそこですが、辞めたらしばらくは病棟では働きたくないなと思っており、取った資格で副業+派遣かデイケアなどで働こうと考えています
この副業もメインの仕事にできるほどの収入を見込めるものではないです
奨学金で残200万程度の借金を抱えており、今年入籍・結婚式・引っ越しの予定もあるため今の職場であと数年、せめて一年は働き続けるべきかな思っているのですが
仕事に行くのが辛いと毎日感じてしまうし、体調もなんとなくいつも悪く、ストレスなのか過食してしまって着実に太っていっている自分にさらに嫌になります
やらなければならないことに、自分の体力と精神力がついてこなくて嫌気がさしています
やはり、安定した場所で働き続けた方が良いですよね…?
給与が減ることに不満はありませんが、そうなるとローンが返せなくなるかも…結婚資金が…という不安があります
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
歓迎会のエピソードを教えて!
- 答えるよ! 4%
- あまり覚えてない! 71%
- 他の回答
- 投票数2504票
- 残り3日
印象深い「研修」って、ある?
- ある 21%
- ない 73%
- 他の回答
- 投票数2321票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆消化器の問題◆ストーマ位置決定の基準で正しいものはどれでしょうか?
- 臍よりも高い位置
- 腹部脂肪層の頂点
- 皮膚のくぼみ
- 腹直筋を避けた位置
7722人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
も1年目 / 病棟 / 北海道

令和7
02
17
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 11,000 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 325,000 | ¥ 1,125,000 | ¥ 5,025,000 |
にゃん15年目 / 病棟 / 長野県

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 40,000 | ¥ 73,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 30,000 | ¥ 35,808 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 17時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 458,808 | ¥ 1,820,000 | ¥ 7,325,696 |
9030人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全1件)
全コメント(1件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録