2年目ですが、異動を考えています
今年看護師2年目で、地域包括ケア病棟で働いてます。
去年は人間関係に悩んでしまい口癖が「すみません」となり、何も問題を起こしていないのに何故か自分に非があると思いながら仕事をしていました。仕事のミスが多くなり、体調にも影響が出てしまい仕事に行くのが辛くなっていました。そのことを看護部長さんにお伝えし、異動する方向になっていました。しかし、奨学金の返済のため5年いなくてはならないので我慢していた方がいいのではないか・人間関係の中で自分の行動や受け止め方が悪いのではないかと考え一旦保留にして頂きました。2年目になり去年より仕事をこなせるようになってきたと感じ、少し気持ち的に余裕が出てきました。しかし、また人間関係に頭を悩ませてます.....。先輩であるため気を遣わないといけないとは分かってはいますが、自分を犠牲にしてまで気を遣わないといけないのでしょうか。ナースコール対応、入院などの受け入れ、患者さんのケアなど自分ができることはやっているつもりです。しかし、何が足りないのかわざわざ声に出して言いつけにきます。些細な事も言いに来て、自分で気が付いたのであれば自分でやればいいのにと思ってしまうレベルです。やっても言われ、やらなくても言われストレスに感じます。そのため、自分の患者さんのケアを速攻に終わらして記録は後回しにして手伝っています。少しでも座って記録を書いていると小言を言われるからです。お局達は帰るのは早いですが、私は残業になってしまい、記録や追加のケアをしています。なんとか自分の休憩時間に記録などしますがなかなか終わりません....。課長さんから残業せずに早く帰るようにと言われていますが、現実的に無理な話です。残業代の申請せずに帰宅する日々ですが、自分は一体何をしてるのだろうと思いながら日々仕事をしています.....。現在病棟の人手不足で、時短・パートの方や正職員数名でなんとかやってます。中堅の方々が夜勤をやってくださってますが、日勤では時短・パートの方が多く正職員への負担が大きいです。上記に記載したこともあり、精神的・身体的にもキツイです。
両親にも話をして、再来年の7月には退職し残りの奨学金は一括で返済する予定です。しかし、今の状況で再来年いや来年まで自分が保つかわかりません。そのため、再度看護部長さんへ話をして異動をさせて頂こうかと考えてます。私のような同じような状況にあった方、今までの経験からでアドバイスを頂けたらと思いますのでお願い致します。
2年目ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
憧れの看護師っている?
- いる!(コメント欄へ) 32%
- まだ出会ってない… 18%
- 他の回答
- 投票数2307票
- 残り4日
「最悪のなくしもの」を教えて!
- 答える 6%
- 「最悪のなくしもの」はない 33%
- 他の回答
- 投票数2137票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆救急看護の問題◆「防ぎ得た外傷死」を意味する略語はどれでしょうか?
- PTD
- PTE
- PTSD
- PSVT
11452人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ににこ1年目 / 病棟 / 大阪府

令和7
06
12
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 0 | ¥ 34,400 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 30,600 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 323,000 | ¥ 0 | ¥ 3,876,000 |
きみ30年目 / 病棟 / 千葉県

令和7
02
13
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 330,000 | ¥ 0 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 5,000 | ¥ 63,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 420,000 | ¥ 1,960,000 | ¥ 7,000,000 |
9047人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全1件)
全コメント(1件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録