皮下点滴ルートフラッシュ(生食ロック)は必要?

フリートーク
匿名さん (11年目以上)

はじめまして。訪問看護を始めました。今、末梢点滴が入らずに、お腹の皮膚から皮下点滴をしている患者さんがいます。輸液はソルデム3Aです。同じルートを使って毎日5時間くらいかけて点滴をしています。ルートの交換は1週間に1度なのですが、毎日点滴を始めるときと終わったときは生食でフラッシュ(生食ロック)しないといけないのでしょうか?

コメント(全1件)

全コメント(1件)を見る

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

5分で作れるナポリー麺|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【74】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

抽選で150名様に「ナースの便利グッズ」プレゼント!【2025年看護の日キャンペーン】

ガスパチョ風トマトスープ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【55】

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

看護師のキャリア・転職なんでもお悩みQ&A【全記事まとめ】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

おもちブラウニー|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【64】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

リモコン|マンガ・ぴんとこなーす【557】

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆感染看護の問題◆麻しんで発疹が出現する前に見られる、口腔内に見られる白いぶつぶつのことを何と呼ぶでしょうか?

  1. コプリック斑
  2. ゴブリン斑
  3. ゴドフール斑
  4. コアテック斑

9310人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9046人の年収・手当公開中!

給料明細を検索