新人看護師の転職先について
閲覧ありがとうございます。
タイトルにもありますように、退職済の新人看護師で転職をどうするか悩んでいます。
退職の経緯ですが、夏に職場のクラスターでコロナ陽性になり後遺症で肺炎、胃腸炎などを発症して治療に努めていたものの、治る頃には冬を迎えており技術習得不足や夜勤に入れず退職となった形です。
病棟に行った方が経験としては良いのだろうとは思っているのですが、治療する中で大分体力が落ちてしまい病棟の忙しさについていけるかどうか、病棟で色々言われたことも軽くトラウマで病棟に行っても役立たないだろうな……と考えてしまって不安です。
採血や筋注とかは出来るのと、何度か練習はしていたもののルート確保の自立を頂けないまま退職となったのでそれも欠点だなあと思っています。
私の実家は田舎なので近所にはあまり病院がなく、クリニックかデイサービス、施設などしかありません。
本音を言うとコロナで身体を壊してしまったのでキャリアよりはゆっくり働けるところがいいのですが、新人は病棟に行くべきなのかと思うと中々決められません。
皆様から何かアドバイスなど頂けたら幸いです。
新人ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
あなたのお気に入りの仕事グッズは?
- ・お気に入りの仕事グッズがある! 21%
- ・特にないかな 75%
- 他の回答
- 投票数2620票
- 残り2日
4月の「看護師あるある」選手権!
- ある 52%
- ない 38%
- 他の回答
- 投票数2343票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆フィジカルアセスメントの問題◆「排尿を開始してからなかなか終わらない状態」を何というでしょうか?
- 遷延性排尿
- 苒延性排尿
- 尿勢低下
- 乏尿
2674人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
みんみん2年目 / 病棟 / 愛知県

令和4
12
19
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 203,900 | ¥ 0 | ¥ 130,577 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 361,477 | ¥ 1,000,000 | ¥ 5,337,724 |
あい13年目 / 病棟 / 東京都

令和4
12
24
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 260,000 | ¥ 40,000 | ¥ 85,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 75,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 18時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 460,000 | ¥ 1,600,000 | ¥ 7,120,000 |
8731人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全4件)
全コメント(4件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録