勉強方法が分かりません
看護学生の一年生です。
タイトルにある通り自分なりの勉強方法が見つからなくて困っています。
高校生のときは書いて覚える派だったので教科関係なくひたすら書いて覚えて試験でもそれなりの点数が取れていました。
ですが看護学生になって勉強をし始めたら紙に書いている時間が勿体無いのではないかと思うようになってしまって。今は、私の学校ではiPadを使って学習しているので授業で配布されたプリントの写真を撮ってひたすら眺めるというやり方で勉強しています。ただ今のところ試験では80点以上を取れています。
私はこの勉強方法がいいとは思えませんし、これからどんどん難しくなっていく授業や国試の勉強もこのやり方は通用しないと思っています。
なので皆さんがどのように勉強しているのか具体的に教えて頂きたいです。
長くなりましたが宜しくお願いします。
看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
仕事中の電話対応、得意?苦手?
- 得意です!こんなこと気をつけてるよ 14%
- 苦手です…コツが知りたい! 75%
- 他の回答
- 投票数2401票
- 残り1日
あなたのメンタルは「強い」?「弱い」?
- 強い 11%
- 弱い 65%
- 他の回答
- 投票数2164票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆感染症の問題◆「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」は主に以下のどの生物の媒介により感染するでしょうか?
- 犬
- キツネ
- マダニ
- 蚊
2527人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ソセゴン4年目 / 病棟 / 栃木県

令和4
05
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 1,926 | ¥ 96,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 22,074 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10回 | 変則交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 350,000 | ¥ 800,000 | ¥ 5,000,000 |
ぽんた3年目 / 病棟 / 東京都

令和4
04
22
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 190,000 | ¥ 4,000 | ¥ 80,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 74,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 2交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 375,000 | ¥ 950,000 | ¥ 5,450,000 |
8628人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全4件)
全コメント(4件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録