今後の進路について悩んでいます。
現在、急性期病棟の小児科6年目になります。今後の進路について悩んでいます。もともと小児科クリニックに興味がありましたが、乳児院で働いてみたいと思うようになりました。双方のメリットデメリットを教えて頂きたいです。
また、成人経験がまったくないのが不安です。せっかく急性期病院にいるので1年でも我慢して成人を経験してから転職するべきでしょうか?成人にはまったく興味はありませんが、、優しく教えてくださると幸いです。よろしくお願いします!
フリートークのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
うちの新人さん、こんなところが自慢だよ選手権!
- 新人さんを自慢します! 9%
- 新人さん来なかった 20%
- 他の回答
- 投票数2311票
- 残り3日
行動計画を立てるの、得意?苦手?
- 得意! 12%
- 苦手かも… 67%
- 他の回答
- 投票数1320票
- 残り17日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆脳・神経看護の問題◆以下の中で、特殊感覚に含まれるものはどれでしょうか?
- 触覚
- 痛覚
- 嗅覚
- 空腹感
8465人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
さかな40年目 / 介護老人保健施設 / 埼玉県

令和4
05
01
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 306,000 | ¥ 9,000 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 3,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 370,000 | ¥ 0 | ¥ 4,440,000 |
MW7年目 / その他 / 兵庫県

令和4
01
19
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 320,000 | ¥ 15,000 | ¥ 135,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 8時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 500,000 | ¥ 1,600,000 | ¥ 7,600,000 |
8589人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全1件)
私は小児科に新卒から長くいて異動で内科に数年勤めその後退職しました。
小児科は内科中心ですがほぼ全般の病気をみましたし、オペ患者も時々いました。血管確保や採血も看護師だったので、かなり知識技術は身につき、異動先の成人で特別困ることはありませんでした。成人看護を色々と経験したことは次の転職の強みになりました。(老人施設系に転職)
長い人生考えると一度は今の病院で成人経験してから退職することをおすすめします。
クリニックと乳児院の選択はわかりません。私も赤ちゃんが大好きで保育園勤務はしたことがありますが、乳児院自体が数が少なく、勤務しようとすれば引っ越しも必要なので諦めています。ハロワで募集も見かけたことないです。
小児が好きで成人には興味ないなら今の小児科に長くいたほうがいいかなとも思います。
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録