先輩の言動に精神やられます

新人ナース
匿名さん (1年目ナース)

今年1年目の看護師です。

私は今年から総合病院にて勤務しているのですが、同じ部署の先輩看護師の言動に精神的に悩まされてます。
お礼をいうと「そんなのどうでもいい」と言われるし、私が別のケアに入っているのに「トイレ誘導今すぐしてきて」となぜか怒り気味で理不尽なことを言われます。
と思ったら急に優しくなったりしてきて全然掴めません。
ひどい時には「お前」「は?」など社会的にどうなのかと思う言動もあります。
私たち看護師にそんな態度ならまだしも、認知症の患者さんに対しては「頭おかしんじゃない?」など倫理的にどうなのかと思われる言動も多々みられます。

看護師という以前に、どうしたらそんなに性格が悪くなるのか知りたいくらいです。
特に後輩に対してそのような場面があります。夜勤のときに勤務が被ったら、夜勤明けの日は病みまくっです。これはパワハラと思っていいんでしょうか?

コメント(全4件)

001匿名さん (4~10年目)

先輩看護師さん、問題ありですね。
何年目ですか?
師長さんか副師長さんに相談したほうがいいです。
1年目の指導の方法が明らかに間違っています。

理不尽に思ったことを簡単にメモしておいたほうが内容が伝わりやすいです。
ほかの同期に対してはどうですか?
1人の意見より複数のほうが心強いし、仲間を集めてもいいですね。より真剣に聞いてくれると思います。

2021/10/07 19:30
002匿名さん (1年目ナース)

>001 匿名さんさん
>> 先輩看護師さん、問題ありですね。
>> 何年目ですか?
>> 師長さんか副師長さんに相談したほうがいいです。
>> 1年目の指導の方法が明らかに間違っています。
>>
>> 理不尽に思ったことを簡単にメモしておいたほうが内容が伝わりやすいです。
>> ほかの同期に対してはどうですか?
>> 1人の意見より複数のほうが心強いし、仲間を集めてもいいですね。より真剣に聞いてくれると思います。

先輩看護師は4年目ですが年齢は30代です。
看護師としても人としてもかなりの先輩ですが、このような言動から全然尊敬できません。
私自身1年目ということもあり、技術・知識面で足りない部分がとてもあります。
この先輩看護師に指摘されて、質問すると答えてくれません。たぶん、先輩ま根拠を分からないまま指摘してるんだと思います。
そんな部分から余計に尊敬できません。
同期に対しても同じような言動みられます。
以前、師長に指導されたらしいのですが効果がないようです。

2021/10/07 20:51
003匿名さん (4~10年目)

残念な先輩ですね。そういう人は「かわいそうなひと」なんですよ。トピ主さんが気にすることありません。患者さんに向き合って、そういう人は無視しましょう。

2021/10/09 14:01
004匿名さん (4~10年目)

パワハラですよね!私のプリもおんなじ感じでした、無視しましょ!でもそんな人と働いてると疲れるので上司に相談して、部署変えてもらうとか、上司も同じタイプで頼りないなら病院変えたりとかしたほうがいいとおもいます!
私もそうでしたけど、一年目からそんな上司だと機嫌?気にしたり、意地悪されて助言貰えなかったりで学ばなかったので、早めに決断しましょ!
自分がダメになるくらいなら逃げて他で頑張ればいーんです(^^)

2021/10/22 16:19

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

新人ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

学生メイクは卒業!「新人看護師メイク」3つのポイント|看護師のためのメイクレッスン【3】

君はどこから|マンガ・ぴんとこなーす【439】

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

おもちフレンチトースト|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【12】

つらい生理痛…低用量ピルってどう?|生理痛と低用量ピルのこと、産婦人科医に聞いてきた(2)

放っておくと怖い?「子宮筋腫」|働くナースが知るべき病気【1】

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第112回受験生向けデータ】

マンガ・ママナースもも子の今日もバタバタ日誌【全話まとめ】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

豆乳いちごのフラン|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【11】

入職前に勉強しておくなら?新人看護師に役立つおさらいポイント

【眠いVSお腹すいた】夜勤明けの看護師は、なにを考えている?!|看護師の本音アンケート

看護師ってこんなこともするの?患者が驚いた「看護師の意外な仕事」

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆精神科看護の問題◆「患者さんと死別した後も、家族の苦難への対処を支援する体制をとること」と定義されている、遺族ケアは以下のうちどれでしょうか?

  1. ビリーブメントケア
  2. サポートケア
  3. メモリアルケア
  4. アウェアネスケア

9253人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8735人の年収・手当公開中!

給料明細を検索