看護師国家試験に放送大学の内容は出題されますか

フリートーク
ナオコ (11年目以上)

はじめまして。これから通信制の学校を目ざすために放送大学を履修する予定です。ある学校の学長さんは放送大学で学ぶことは国家試験にはでないとおっしゃいました。本当でしょうか。解剖学や、栄養学、心理学などなどいろいろ有りますが、、、教えていただきましたら幸いです。

コメント(全12件)

001匿名さん (11年目以上)

去年の国家試験の問題はネットで検索して見ることできます。
ある学校の学長さんって看護系ですか?

2021/01/23 21:07
002匿名さん (4~10年目)

放送大で取れる単位は大学の教養課程~専門基礎に近い内容です。
国試のメイン内容ではありませんが全く無関係でもありません。
だいたい学問というのは基礎から専門分野まですべて有機的につながっています。
講義ごとに全く無関係な別ものをやるわけではなく、重なり合う部分も関連する部分も当然あります。
放送大で学ぶことは国試にもその後の仕事にも繋がる内容です。
もちろん放送大は国試対策校ではありません。
試験に出るからさあ覚えましょうという予備校的な勉強の場とは違います。
国試だけにこだわるより、大学という学びの場で広い視野をもち自ら探求する姿勢を持たれるといいと思います。

2021/01/23 21:26
003匿名さん (11年目以上)

万が一、国試に出ないとしてもカリキュラムに含まれてるなら勉強しないとね。
単位落として卒業出来るのですか?
まさか、国試に関係ないから勉強はしない…?

看護師に必要な科目であり、知識なんだから…
看護師になるって言うことは、准看護師よりもいろんな面で知見を広げるって、考えないのですか?
国試さえ合格すれば、他はどうでもいいのか?って思ってしまう。

2021/01/24 01:37
004

コメント主により削除されました

2021/01/24 18:38
005ナオコ (11年目以上)

>00
>> >001 匿名さんさん様

お返事ありがとうございます。看護師二年通信制の学校説明会で、何年も放送大学単位取得に費すと、はじめのほうにした勉強は忘れてしまわないか不安になり、質問したら、国試には出題されないといわれました。しかしやるべき必要なことなので、やはり地道に勉強し国家資格にはじないようにすべきたどきづきました。教えて頂き、ありがとうございました。
>

2021/01/24 18:42
006匿名さん (4~10年目)

4年制大学でも、1年生で解剖生理や栄養学などの基礎を学ぶから3年4年の専門分野がスムーズに理解できるようになります。
逆に言えば、最初の基礎をおろそかにすると後でずっと苦労することになります。
放送大で学ぶ期間もおなじで、専門分野にすすむための土台作りです。
100パーセントカンペキに暗記し続けていなくても、いちどきちんと勉強しておけば必要な時に話がつながります。
ちょっと調べたり手がかりがあればああそうだったと思い出せるのでムダにはなりません。
がんばってください。

2021/01/24 21:05
007匿名さん (11年目以上)

どちら学校に進学希望されるのかわかりませんが、通信課程を止める学校がチラホラ見られます。

私は2008年に通信課程の学校を卒業して国試合格しました。
放送大学を利用していません。利用しなくても卒業出来る学校に入学し卒業しました。
お金が余分にかかるのと、進学出来る状況になってすぐに進学したからです。

ただ、言える事は、放送大学を利用しなくても卒業出来る学校だとしても、ある程度認定される単位は取っておくと楽です。
私は看護師とは関係ない学部を通信課程の短期大学で卒業していて、その中で認定された単位があります。一般教養科目なんですがね。

でも、無理な計画を立てると失敗するので、生活、仕事、勉強が上手く回るようにがんばってください。
看護師の通信課程は2年で必死に卒業しましたが、短期大学は卒業に8年もかかりました(笑)。

2021/01/24 21:14
008ナオコ (11年目以上)

>006 匿名さんさん
>> 4年ご丁寧に説明して下さり、よく分かりました。何事も基礎からが大切ですね。未来の自分のために頑張ります。

2021/01/24 21:46
009ナオコ (11年目以上)

>007 匿名さんさん様  御自身の体験も踏まえ有難うございます。転勤族で周りには誰も頼れるひとはおらず、夫もあてになりまへん。1人で4歳のこどもの世話をしわたしは持病がふたつあります。また新たな病気を発生することのないよう、無理せず単位取得に励みたい他思います。

2021/01/24 21:51
010ナオコ (11年目以上)

>007 匿名さんさん
回答ありがとうございます。体験もまじえて教えて下さり、とても参考になりました。
放送大学の履修計画的に行うことが大切なことがよく分かりました。本当にありがとうございます。

2021/01/28 07:33
011ナオコ (11年目以上)

>002 匿名さんさん
>> ご回答ありがとうございます。国家試験合格を目指して、広い知見を持ち、いかなることも疎かにしてはならないと思えました。本当にありがとうございました。

2021/01/28 07:40
012ナオコ (11年目以上)

>003 匿名さんさん
>> ご回答ありがとうございます。
看護師に必要な科目であり知識である。
おっしゃる通りです。
考えを変えてコツコツ勉強します。
ありがとうございました。

2021/01/28 07:45

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

【2023年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

”仕事が適当になっているよね”|私、看護師を続ける?【3】

新玉ねぎとベーコンの炊き込みご飯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【44】

春野菜の食パンキッシュ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【43】

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

【ナースグッズ】新人看護師が入職前に準備しておきたいモノは?

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

ルート確保の「禁忌部位」、神経障害や感染リスクを避けるために|ルート確保の達人になる!【2】

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

【ナスカレ利用者向け】新規登録&データの引継ぎ手順

用件あれこれ|マンガ・ぴんとこなーす【490】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆呼吸器看護の問題◆喘息患者さんが、自分で喘息のコントロール状態を点数で判定できるツールはどれでしょうか?

  1. ACT
  2. GAP
  3. TDK
  4. NHK

3321人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8886人の年収・手当公開中!

給料明細を検索