人間関係の良い職場に転職したい!どこで見極める?|看護師のキャリア・転職お悩みQ&A(16)
ナースのキャリア・転職・働き方のお悩み、疑問に答えます。あなたの質問・お悩みも受付中!

看護roo!キャリアアドバイザーオガワ
200人以上の看護師さんの転職を支援!「キャリアの悩みにとことん寄り添う」がモットー。
次こそは人間関係の良い職場に行きたい~!
【今回のお悩み(ケアミックス病棟・4年目】

今の職場の人間関係が最悪すぎて、転職しようと思ってます…!
態度や言い方がキツい先輩が多くて、「は? それ確認したの?」「なんでこんなやり方してるの?意味わかんない」みたいな言葉ばかり。若手はすぐ辞めてしまい、上の人に言っても改善してくれません。そもそもスタッフ数に余裕がないせいか、病棟全体がいつもギスギスしてます。もう無理!
次は人間関係のよい職場で働きたいです!「人間関係の良い職場」って、どうしたら見極められますか?
「人間関係」は職場のお悩みナンバー1
相談者さんのお悩みに「これ、私のこと!?」と思った方もきっと多いのでは…と思いました。
人間関係は、看護師さんの転職で一番多いお悩み。患者さんの命と安全を預かる看護の現場は、特にピリピリッとした雰囲気になりやすいという特徴も関係しているのかもしれません。
でも、患者さんのためにチームワークが大切な仕事だからこそ、「なぜそんな意地悪な言い方…???」とモヤモヤも溜まりやすく、「人間関係の良い職場でストレスなく看護がしたいんだ!」と転職を考える方はとっても多いです。
とはいえ、転職先の人間関係がよいかどうか、なかなか外からはわかりにくいもの。そこで今回は、私たちキャリアアドバイザーの視点から「人間関係の良い職場」を見つけるヒントをいくつかご紹介してみますね!
「人間関係の良い職場」を見つけるヒント3つ
その職場の人間関係を知る上で、次の3つのポイントは目安になると思います。
1)有給消化率・残業時間
求人票などに記載されている「有給消化率」「残業時間」はぜひチェックしてください。有給消化率の高い職場は、人員にある程度の余裕がある・個人の働き方や生活を尊重する風土がある傾向にあります。休みやすい環境は、やっぱり雰囲気も穏やかですね。残業時間も同様です。
2)新卒と中途の割合
看護部のホームページなどを参考に、「新卒と中途採用の割合」も目安にしてみてください。新卒に比べて中途の看護師が極端に少ない職場は、中途への研修・フォロー体制が薄め…というケースもあります。中途採用が活発だと、新しいメンバーを受け入れる文化が根付いているところが多いので馴染みやすいですね。
3)見学や面接での雰囲気
病院見学や面接で感じられる空気感もぜひ大切にしてください。設備の古い・新しいに目が行きますが、「新しい施設なのに、なんか雑然としてる?」と感じる職場は、整理整頓や業務改善など、前向きなコミュニケーションが不足している可能性も…? 見学者にあいさつしてくれる人が少ない、スタッフ間で笑顔がない、看護師の年齢層が極端といった点も気にしてみるとよいでしょう。
絶対確実なバロメーターはない
人間関係を探る代表的なポイントを挙げてみましたが、正直にお伝えすると「これだけ見れば絶対OK!」というバロメーターは、残念ながらありません。。。
というのも、人間関係の居心地の良さは、その人・その時で違いがあるからです。あなたにとって「良い雰囲気」でも、誰かにとっては「ちょっと居心地が悪い…」ということもあるし、病棟の1~2人が入れ替われば、空気がガラリと変わってしまうこともあります。
口コミサイトの評判なども、その点を割り引いて受け止めるのが良いでしょう。転職サービスのキャリアアドバイザーは、実際に転職した人からの情報も持っているので、うまく活用するのがおすすめです。
人間関係を重視して転職先を検討するのは間違いではありませんが、それ「だけ」を条件にすると「こんなはずじゃなかった」が起きやすいのも人間関係。いろんな角度から希望の転職先を検討してみてくださいね。
看護roo!編集部 烏美紀子
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
掲示板でいま話題
アンケート受付中
憧れの看護師っている?
- いる!(コメント欄へ) 32%
- まだ出会ってない… 18%
- 他の回答
- 投票数2286票
- 残り4日
「最悪のなくしもの」を教えて!
- 答える 6%
- 「最悪のなくしもの」はない 33%
- 他の回答
- 投票数2111票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆救急看護の問題◆「防ぎ得た外傷死」を意味する略語はどれでしょうか?
- PTD
- PTE
- PTSD
- PSVT
8951人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ゆな2年目 / 病棟 / 福岡県

令和7
04
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 190,000 | ¥ 0 | ¥ 40,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 1時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 230,000 | ¥ 570,000 | ¥ 3,330,000 |
Q4年目 / その他 / 東京都

令和7
01
02
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 200,000 | ¥ 50,000 | ¥ 110,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 110,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11回 | 2交代制 | 11時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 470,000 | ¥ 800,000 | ¥ 6,440,000 |
9047人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント