麻痺側を下にした側臥位を避けるのはなぜ?|仰臥位から側臥位への体位変換

 

『看護技術のなぜ?ガイドブック』より転載。

 

今回は麻痺側を下にした側臥位に関するQ&Aです。

 

大川美千代
群馬県立県民健康科学大学看護学部准教授

 

麻痺側を下にした側臥位を避けるのはなぜ?

片麻痺がある患者は、原則的には麻痺がある患側を上にした姿勢で側臥位にします。循環障害のある患側を下にすると、さらに循環に悪影響を及ぼすためです。

 

それは、褥瘡の発生にもつながります。しかし、健側を下にした側臥位では健側の手を使えないため、日常生活が行いづらくなるという欠点もあります。

 

そのため現実的には、短時間だけ患側を下にした半背臥位や側臥位にし、患者の日常生活が円滑に行えるようにすることも考慮する必要があります。

 


本記事は株式会社サイオ出版の提供により掲載しています。

 

[出典] 『看護技術のなぜ?ガイドブック』 (監修)大川美千代/2016年3月刊行/ サイオ出版

SNSシェア

看護知識トップへ