フィジカルアセスメント看護セミナー|観察ポイントがわかる!実際に副雑音が聴ける!【2023年開催】
※次回の受付開始は
4月上旬を予定しています
フィジカルアセスメントで悩みがちなアレコレを解消するセミナー、申し込み受付中です!
講師は、日々さまざまなケースに対応している現役の救急ナースで、臨床でスグに役立つ実践的な内容が盛りだくさん。
ーお申込み受付は終了いたしましたー
ーお申込み受付は終了いたしましたー
フィジカルアセスメント実践セミナーの「3つの特徴」
このセミナーの3つの特徴はこちら。
パッと見の「第一印象の評価」で、緊急度を判断する方法を紹介します。
また、フィジカルアセスメントの進め方を「4つのStep」でわかりやすく解説。
Stepごとの判断の仕方や、集めた情報をアセスメントするコツがわかります。
また、この「4つのStep」を使って、ケーススタディを繰り返し行います。
「腹痛」や「呼吸困難」など病棟でよく遭遇する症状のケーススタディばかりだから、きっと臨床で役立つこと間違いなし!
実際のセミナーの一部をご紹介↓↓
楽しみながら学べる「フィジカルアセスメント実践セミナー」で、あなたのモヤモヤを一緒に解消しませんか?
ーお申込み受付は終了いたしましたー
受講者の声
「具体的でわかりやすい!」という声がたくさん。
ABCの見方も参考書などは堅苦しく書いてあり、実際の疾患でどう診たらいいか分からなかったですが、実例を挙げて順番に照らし合わせながら確認できたのが良かったです。
正常、異常の判断や緊急の判断について丁寧に学ぶことができました。
ケーススタディで4つのStepを繰り返すことで、アセスメントのすすめかたが身についた。
とにかく反復して、第一印象の評価、ABCDEアプローチ、フィジカルイグザミネーション、アセスメントの流れを体験できたので、体と頭にこの流れが刷り込まれ、実践でも役立ちそうだと思いました!
マンガでの事例は、イメージしやすかった。
観察、報告までのシミュレーションができて理解しやすかった。
ーお申込み受付は終了いたしましたー
講師&監修者プロフィール

東京ベイ・浦安市川医療センター 看護部救急外来部門 小出智一
ICLSインストラクター/ICLS-WSインストラクター/PUSH認定インストラクター。
看護の専門誌や書籍の執筆、セミナー講師など、多方面で活躍。『イマジネーション・ケア もしもディズニー記念病院でケアを学んだら』(メディカ出版)が話題。
看護師の悩みを解消するお手伝いをしたい救急ナース。

国際医療福祉大学 医学部 救急医学主任教授・同大学成田病院救急科部長志賀隆
日本救急医学会救急科専門医・指導医。
米国メイヨー・クリニックでの救急研修を経て、ハーバード大学マサチューセッツ総合病院で指導医を務めた救急医療のスペシャリスト。
たくさんの医療職の学びをサポートしたい救急医。
受講までのスケジュール
2023年1月16日(月)13時 | お申し込み締切 |
※予告なく、締切前に売り切れになることがあります。お申し込みはお早めに! ※ ※お申し込みボタンを押すと、ヤフー株式会社が提供するデジタルチケット販売サイト「PassMarket」に移動します。 |
|
2023年1月24日(火) | 講義テキスト全国一斉発送 |
※日本郵政のサービスを利用して発送します。 ※発送日は変更になる可能性がございます。 |
|
2023年2月1日(水) | 講義視聴用URLをメールにて送信 |
※講義のURLは「@mail.yahoo.co.jp」から届きます。必ず受信設定を確認してからお申し込みください。 ※視聴用URLのお知らせメールを削除された場合、原則として再送できません。メールを保護するか、視聴用URLをメモするなどの対応をお願いいたします。 |
|
2023年1月26日(木)~2月1日(水) | この頃までに講義テキストがお手元に届きます。 |
※お届け日は地域によって異なります。離島などではお時間がかかる場合がございます。 ※届かない場合は、2023年2月2日(木)~2月5日(日)23時59分の期間中に問い合わせフォームよりお問い合わせください。ご本人様確認をした上で、2月9日(木)ごろに冊子を再送いたします。2月6日(月)以降にご連絡いただいた場合は対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。 ※ポストが満杯の場合、届かないこともありますので、「必ずポストの状態を確認して」お待ちください。また、ご登録の住所に不備があった場合は届きません。 ※お申し込み後の住所変更は、問い合わせフォームよりご連絡ください。なお、日本郵政のサービスを利用して発送しますので、郵便局に転送届を出している場合は自動で転送されます。 ※同時開催の他のセミナーもお申し込みの場合は、冊子をお届けするタイミングがずれる場合があります。 |
2023年3月31日(金)13時 | 講義視聴期間終了 |
※講義視聴期間の延長の予定はございません。必ずこの日までに受講できるよう日程を確保のうえ、お申し込みください。 ※より深い理解のため、複数回にわたってご視聴くださる方が多数いらっしゃいます。複数回視聴することも視野に入れて受講スケジュールを組んでいただくことをオススメします! |
【注意事項】
※期間内に受講していただけなかった場合などであっても、原則的にお申し込み後のキャンセル・ご返金はできませんので、あらかじめご了承ください。
よくあるご質問
申し込み
A.上記の「フィジカルアセスメントWebセミナーに申し込む」のボタンをクリックして、チケット販売サイト【PassMarket】にアクセスしてください。チケットの買い方について詳しくは、こちらのページをご参照ください。
A.セミナーのお申し込み締切は、1月16日(月)13時です(コンビニ決済の場合は1月13日(金)13時までコンビニ払いは終了しました)。お早めにお申し込みください。
本セミナーの講義・テキストの内容は、過去に開催したセミナーと同じです。前回のセミナーを受講できなかった方や、復習のためにもう一度受講したい方はぜひお申し込みください。
※過去の開催期間
2022年8~9月、2022年11月~2023年1月
A.本セミナーは臨床ナース向けですが、どなたでも受講いただけます。
案内・テキスト
A.チケット申し込み完了のメールは、【PassMarket】のアドレス(「@mail.yahoo.co.jp」)より自動配信で届きます。届かなかった場合は、迷惑メールフォルダやゴミ箱に振り分けられている可能性がありますのでご確認ください。
それでも見つからない場合は、登録したメールアドレスが間違っている可能性があるので、下記をご確認ください。
※PassMarketヘルプ 「購入/申込完了メール」が届かない(購入者向け)
A.講義配信用URLは、【2023年2月1日(水)】に【お申し込みいただいたメールアドレス宛】に【@mail.yahoo.co.jp】より送信いたします。今しばらくお待ちください。
A.講義テキストは2023年1月24日(火)に全国一斉発送の予定です。
2月1日(水)までに届かない場合は、2月2日(木)~2月5日(日)23時59分の期間中に、下記情報を添えて問い合わせフォームよりお問い合わせください。ご本人様確認をした上で、2月9日(木)ごろに冊子を再送いたします。
----------
[フィジカルアセスメント]セミナーテキスト再送受付(※2月5日(日)23時59分受付締切)
・セミナー名(「2月1日-3月31日配信」も記載):
・注文番号(不明な場合は空欄で構いません):
・氏名(フルネーム):
・郵便番号:
・都道府県:
・市区町村、番地:
・建物名、部屋番号(集合住宅の場合):
・メールアドレス:
----------
※数字は必ず【アラビア数字】でご入力ください。ローマ数字等の機種依存文字は文字化けする恐れがあります。
2月6日(月)以降にご連絡いただいた場合は対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
A.テキストは、チケットお申し込み時に入力のご住所に発送いたします。B5サイズ・約150ページの冊子で、視聴しながら書き込んでいただけます。
※お申し込み時のご住所に不備や誤りがあった場合、テキストをお届けすることができませんので十分お気をつけください。
A.通常、1~3営業日以内には回答をいたします。回答がない場合には、ご入力のアドレスに誤りがある可能性がありますので、お手数ですが、正しいメールアドレスをご記入のうえ再度お問い合わせください。
お問い合わせの回答は、「@kango-roo.com」から届きます。必ず受信設定を確認してからお問い合わせください。(※ご自身のメーラーの設定によって受信できない場合があるので、設定のご確認をお願いします)
なお、セミナー事務局は2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)は年末年始休業のため返信ができません。あらかじめご了承ください。
視聴方法・アプリ
A.スマホ・タブレット・PCのブラウザからご視聴ください。2月1日(水)にお送りするメールに記載のURLをクリックし、パスワードを入力すると、お好きな時間に視聴が開始できます。
ライブ配信ではありませんので、Zoomアプリのダウンロードは必要ありません。
※購入チケット1枚につき、視聴できるのは1名様です。視聴するご本人がお申し込みください。複数人でご視聴の場合は、おひとりずつお申し込みいただく必要があります。
A.【2023年2月1日(水)~3月31日(金)13時まで】の期間中であれば、何度でも繰り返しご覧いただけます。
A.講義視聴期間の延長の予定はございません。必ず2023年3月31日(金)13時までに受講してください。
A.セミナー動画の音量は、お客様のスマホ・PC・タブレットと、Zoomの視聴画面の両方をご確認ください。
Zoomの視聴画面では、左下部のスピーカーマークの音量設定からご調整いただけます。
※お問い合わせ先
上記に記載のない個別のお問い合わせについては、こちらからお問い合わせください。
【11月21日-1月23日配信】のフィジカルアセスメント実践セミナーをお申し込みの方へ
受講スケジュール
2023年1月23日(月)17時 | 講義視聴期間終了 |
※講義視聴期間の延長の予定はございません。必ずこの日までに受講できるよう日程を確保のうえ、お申し込みください。 ※より深い理解のため、複数回にわたってご視聴くださる方が多数いらっしゃいます。複数回視聴することも視野に入れて受講スケジュールを組んでいただくことをオススメします! |
【注意事項】
※期間内に受講していただけなかった場合などであっても、原則的にお申し込み後のキャンセル・ご返金はできませんので、あらかじめご了承ください。
よくあるご質問
申し込み
本セミナーの講義・テキストの内容は、過去に開催したセミナーと同じです。前回のセミナーを受講できなかった方や、復習のためにもう一度受講したい方はぜひお申し込みください。
※過去の開催期間
2022年8~9月
A.本セミナーは臨床ナース向けですが、どなたでも受講いただけます。
案内・テキスト
A.チケット申し込み完了のメールは、【PassMarket】のアドレス(「@mail.yahoo.co.jp」)より自動配信で届きます。届かなかった場合は、迷惑メールフォルダやゴミ箱に振り分けられている可能性がありますのでご確認ください。
それでも見つからない場合は、登録したメールアドレスが間違っている可能性があるので、下記をご確認ください。
※PassMarketヘルプ 「購入/申込完了メール」が届かない(購入者向け)
A.講義配信用URLは、【11月21日(月)】に【お申し込みいただいたメールアドレス宛】に【@mail.yahoo.co.jp】より送信いたします。今しばらくお待ちください。
A.講義テキストは11月11日(金)に全国一斉発送の予定です。
11月21日(月)までに届かない場合は、11月22日(火)~11月24日(木)23時59分の期間中に、下記情報を添えて問い合わせフォームよりお問い合わせください。ご本人様確認をした上で、11月30日(水)ごろに冊子を再送いたします。
----------
[フィジカルアセスメント]セミナーテキスト再送受付(※11月24日(木)23時59分受付締切)
・セミナー名(「11月21日-1月23日配信」も記載):
・注文番号(不明な場合は空欄で構いません):
・氏名(フルネーム):
・郵便番号:
・都道府県:
・市区町村、番地:
・建物名、部屋番号(集合住宅の場合):
・メールアドレス:
----------
※数字は必ず【アラビア数字】でご入力ください。ローマ数字等の機種依存文字は文字化けする恐れがあります。
11月25日(金)以降にご連絡いただいた場合は対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
A.テキストは、チケットお申し込み時に入力のご住所に発送いたします。B5サイズ・約150ページの冊子で、視聴しながら書き込んでいただけます。
※お申し込み時のご住所に不備や誤りがあった場合、テキストをお届けすることができませんので十分お気をつけください。
A.通常、1~3営業日以内には回答をいたします。回答がない場合には、ご入力のアドレスに誤りがある可能性がありますので、お手数ですが、正しいメールアドレスをご記入のうえ再度お問い合わせください。
お問い合わせの回答は、「@kango-roo.com」から届きます。必ず受信設定を確認してからお問い合わせください。(※ご自身のメーラーの設定によって受信できない場合があるので、設定のご確認をお願いします)
なお、セミナー事務局は2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)は年末年始休業のため返信ができません。あらかじめご了承ください。
視聴方法・アプリ
A.スマホ・タブレット・PCのブラウザからご視聴ください。11月21日(月)にお送りするメールに記載のURLをクリックし、パスワードを入力すると、お好きな時間に視聴が開始できます。
ライブ配信ではありませんので、Zoomアプリのダウンロードは必要ありません。
※購入チケット1枚につき、視聴できるのは1名様です。視聴するご本人がお申し込みください。複数人でご視聴の場合は、おひとりずつお申し込みいただく必要があります。
A.【2022年11月21日(月)~2023年1月23日(月)17時まで】の期間中であれば、何度でも繰り返しご覧いただけます。
A.講義視聴期間の延長の予定はございません。必ず2023年1月23日(月)17時までに受講してください。
A.セミナー動画の音量は、お客様のスマホ・PC・タブレットと、Zoomの視聴画面の両方をご確認ください。
Zoomの視聴画面では、左下部のスピーカーマークの音量設定からご調整いただけます。
※お問い合わせ先
上記に記載のない個別のお問い合わせについては、こちらからお問い合わせください。