グリセリン浣腸液のイラスト

グリセリン浣腸液のイラスト
素材ファイル名
glyceol.png
無料 ダウンロード

ご利用にあたっては必ず「ご利用ガイド」にしたがってください

※白黒印刷版は こちら からダウンロード
※大きいサイズは こちら からお問い合わせ

グリセリンが含まれる浣腸液のイラストです。肛門や腸管を刺激し、排便効果を促します。

SNSシェア

看護師🎨イラスト集トップへ

いま読まれている記事

罵声と涙|〈マンガ〉モンスター患者~みんなが困り果てた金田さんのこと~【4】

ことの発端|〈マンガ〉モンスター患者~みんなが困り果てた金田さんのこと~【1】

リーダーに?私が?なぜ?(ら~ろ)|看護師つらハピかるた【9】

抽選で150名様に「ナースの便利グッズ」プレゼント!【2025年看護の日キャンペーン】

看護師のキャリア・転職なんでもお悩みQ&A【全記事まとめ】

失言|〈マンガ〉モンスター患者~みんなが困り果てた金田さんのこと~【3】

夏の装備|マンガ・ぴんとこなーす【558】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

人に知られたくないあなたの裏の顔とは?|ナースな心理テスト【7】

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

休憩で食べよう♪って思ってた差し入れが…!(ま~も)|看護師つらハピかるた【7】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆感染・看護技術の問題◆個人防護具の扱いで正しい説明はどれでしょうか?

  1. エプロン:一日に一枚、あるいは一人の患者さんに一枚使用する。
  2. マスク:外すときは鼻の部分をつまんで外す。
  3. ゴーグル:眼鏡を着用していればゴーグルは必要ない。
  4. ガウン:脱ぐ際には、表面が内側となるよう小さくたたみながら外す。

9844人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9049人の年収・手当公開中!

給料明細を検索