一般病院/376床
友愛医療センター 沖縄県 豊見城市
- 7:1
- 電子カルテ
- 車通勤可
- 託児所
- 寮

1980年以来、地域医療を支える代表的な総合病院として地域の方々に親しまれてきた病院です。「ワークライフバランスの最適化」「沖縄一の接遇」を誇る病院を目指す等、患者様・職員双方に向けた方針の中で安心して勤務できる環境です。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
この施設の求人
施設概要
- 病床数
- 376床/【3階東(42床)】内科(呼吸器、糖尿病、内分泌、内科一般ほか)
【3階西(41床)】内科(循環器、内科一般ほか)、心臓血管外科
【3階北(34床)】内科( 腎・リウマチ・膠原病、内科一般ほか)、皮膚科
【HCU(6床)】
【3階(45床)】整形外科
【4階(22床)】産婦人科
【5階(38床)】小児科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、外科
【6階(42床)】外科・脳神経外科
【7階(26床)】全科(個室)
【8階 (40床)】整形外科、婦人科、形成外科、眼科
【9階 (40床)※特例病床10床】内科(消化器、内科一般ほか)、救急(特例病床) - 看護配置
- 7:1
- 診療科目
- 内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、神経内科、膠原病内科、糖尿病・代謝内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺外科、内視鏡外科、血管外科、心臓血管外科、移植外科、小児科、整形外科、緩和ケア外科、産婦人科、産婦人科(不妊治療)、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、脳神経外科、形成外科、美容外科、美容皮膚科、顎顔面外科、麻酔科、放射線科、リハビリテーション科、リウマチ科、救急科、病理診断科、歯科、精神科
- 診療時間
- お問い合わせください
- 住所
- 沖縄県 豊見城市 字与根50番地5
- 最寄り駅
- ◆赤嶺駅(沖縄都市モノレールゆいレール) タクシー約15分
施設詳細
- 施設名
-
社会医療法人友愛会
友愛医療センター - 施設形態
- 一般病院
- 職員情報
- 総職員数:1333名
看護師(正:524名/准:33名) - 電子カルテ
- あり
- 寮
- 借り上げ寮
【対象】
県外から転居を伴い入職される方
県内…読谷村以北に住んでいる方
【費用】
40,000円前後
※物件により異なる。
※住宅手当10,000円が支給される為、実質30,000円程度。
※寮専用の駐車場:有り(月額3,000円) - 託児所
- あり
【託児所の対象と費用】
■6ヶ月~1歳 20,000円/月
■2~5歳 15,000円/月
【給食費】
■0歳児 2,907円
■1歳~2歳 3,411円
■3~5歳 3,915円
■時間:7:30~18:30まで
【その他】
■休み:日祝休み
■アクセス:病院から徒歩10分くらい
■申請:面接時に申請後、合否と合わせ決定 - 強み・主な症例
- 呼吸器科、循環器科、消化器科
- 特徴
- ≪認定施設≫
地域医療支援病院
地域災害拠点病院
沖縄DMAT指定病院
臨床研修指定病院
救急告示病院
日本医療機能評価機構認定病院
≪医療設備≫
CT【Aquilion ONE/VISION EDITION:320列 ADCTシステム】、CT【SOMATOM Sensation:64列】、MRI【MAGNETOM Aera XJ:1.5テスラ、MRI【INTERA Achiva:1.5テスラ】、血管造影X線診断装置【Innova IGS620:バイプレーン】、血管造影X線診断装置【Allura Xper FD20/10:バイプレーン】、RI(核医学画像診断装置)、デジタル血管造影装置、歯科用パノラマ撮影装置、マンモグラフィー撮影装置、多機能肺機能検査装置、多項目全自動血球計数器、超音波内視鏡、体外式衝撃波結石破砕装置、超音波白内障手術装置、骨密度診断装置、心血管造影装置、移動式透視撮影装置、トレッドミル運動負荷心電図検査装置、超音波診断装置、電子内視鏡、経膣走査超音波診断装置、顕微鏡手術機器、定位脳手術装置
≪関連施設≫
南部病院
豊見城中央病院付属 健康管理センター
豊見城中央病院付属 豊崎クリニック
介護老人保健施設 友愛園
友愛会介護事業部 - 情報更新日
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)