重症心身障害者病棟ってどんなとこですか?

フリートーク
ブウ

重心に配属になるかもしれないのですが、未経験です。
学童は一割くらいらしく、 介助量が多くてスタッフの持病は腰痛みたいな療養型のような病棟をイメージしてしまいますがどんなとこでしょうか?

コメント(全51件)

001匿名さん

疾患のことを押さえるのも大事ですが、生活を支える場面が多いんじゃないかな。

2014/12/14 12:06
002匿名さん

そんな興味本位で腰痛などを心配してるような半端な人に働いて欲しいと思っていない家族が多い所です。

2014/12/14 14:00
003ブウ

>002 匿名さんさん

>> そんな興味本位で腰痛などを心配してるような半端な人に働いて欲しいと思っていない家族が多い所です。

そんなこと言っても誰かがやらなきゃいけない仕事なわけでしょ
こういうスタンスでしかいられなくてすみません!!!!

2014/12/14 14:05
004匿名さん

家族対応が大変そう。

2014/12/14 14:49
005匿名さん

先輩が働いていました。筋ジスやALSの人が多かったそうです。重症度は確かに高いけれど、患者さんや家族の人から学ぶ事が多く楽しかったと話されていました。私も興味があって就職説明会も行きました。スタッフも一生懸命その人や家族のことを考えている印象的を受けました。慢性期なので、急性期で色々学びその時まだ興味があったら何年後とかでも良いんですよ、と説明受けました。ホームページで情報を得たり、エッセイなど読むと理解などに繋がるのではないでしょうか。

2014/12/14 15:08
006匿名さん

看護にも、ほんとにいろんな場所があるんですね。

2014/12/14 15:32
007匿名さん

>003 ブウさん

>> >002 匿名さんさん

>> >> そんな興味本位で腰痛などを心配してるような半端な人に働いて欲しいと思っていない家族が多い所です。

>> そんなこと言っても誰かがやらなきゃいけない仕事なわけでしょ

>> こういうスタンスでしかいられなくてすみません!!!!


落ち着いて…

2014/12/14 16:36
008匿名さん

今私は重心で働いて4ヶ月になります。うちの病棟は30人程の入所者さんがみえそのうち7人が学童さんです。主には生活の支援ですが体力勝負のところがあります。 入浴も食事もオムツ交換もみんな看護師の仕事です。
車イスへの移乗も多くあり側弯がひどい方や急に緊張し力が入る人や手足を動かす人がいますので二人で介助し骨折などないように安全に注意してやっています。
医療行為はあまりないですが寝ると無呼吸になり呼吸器を夜間だけ使っている方がいるくらいです。もともと脳の障害の方がほとんどで体温が低い方が多いので37〓で高熱という場合やてんかん発作を起こす方もおりますから話ができないため観察は必要ですよ。
でも入所者さんと関わることはほんとに楽しいですよ。ストレスなく癒されてばかりです。ただ腰痛には気をつけてください。
4ヶ月働いてみて奇形や変形に対して抵抗があるなら働くことは難しいのかな?と思いました。
ご両親も温度差があり本当に大切にしてくださっている方もいれば全く会いにも来ない連絡しても繋がらないという感じです。これは私の経験なので施設によって違いは出てくると思います。
長くなりすみません_(._.)_

2014/12/14 17:04
009匿名さん

なるほどー

2014/12/14 18:26
010匿名さん

呼吸ケアの勉強たくさんできそう

2014/12/14 18:32
011ブウ

>008 匿名さんさん

>> 今私は重心で働いて4ヶ月になります。うちの病棟は30人程の入所者さんがみえそのうち7人が学童さんです。主には生活の支援ですが体力勝負のところがあります。 入浴も食事もオムツ交換もみんな看護師の仕事です。

>> 車イスへの移乗も多くあり側弯がひどい方や急に緊張し力が入る人や手足を動かす人がいますので二人で介助し骨折などないように安全に注意してやっています。

>> 医療行為はあまりないですが寝ると無呼吸になり呼吸器を夜間だけ使っている方がいるくらいです。もともと脳の障害の方がほとんどで体温が低い方が多いので37℃で高熱という場合やてんかん発作を起こす方もおりますから話ができないため観察は必要ですよ。

>> でも入所者さんと関わることはほんとに楽しいですよ。ストレスなく癒されてばかりです。ただ腰痛には気をつけてください。

>> 4ヶ月働いてみて奇形や変形に対して抵抗があるなら働くことは難しいのかな?と思いました。

>> ご両親も温度差があり本当に大切にしてくださっている方もいれば全く会いにも来ない連絡しても繋がらないという感じです。これは私の経験なので施設によって違いは出てくると思います。

>> 長くなりすみません_(._.)_


なるほど。
ありがとうございます。

2014/12/14 18:50
012匿名さん

>003 ブウさん

>> >002 匿名さんさん

>> >> そんな興味本位で腰痛などを心配してるような半端な人に働いて欲しいと思っていない家族が多い所です。

>> そんなこと言っても誰かがやらなきゃいけない仕事なわけでしょ

>> こういうスタンスでしかいられなくてすみません!!!!


じゃあ、あなたは働かないでね。
親からの願いです。

2014/12/14 19:06
013匿名さん

トピ主さんは看護師何年目ですか?何を心配されているのでしょうか?
病院見学の時や面接の時に質問はしなかったのでしょうか?今からでも心配なこと勉強しておいたほうがいいことを病院に確認したらいかがですか?

2014/12/14 19:56
014匿名さん

生活を支える、生活の場である面も多いと思います。

2014/12/14 20:53
015匿名さん

観察力は必要そうなところですね。

2014/12/15 00:16
016匿名さん

実際に病棟に話を聞きに行くのが1番やと思いますよ。

2014/12/15 01:56
017匿名さん

働き甲斐ありますね。

2014/12/15 02:55
018匿名さん

コミュニケーション能力や、人としての温かさが特に求められる気がします。
まぁ他のところも同じですが…。

2014/12/15 12:47
019匿名さん

やりがいがありそう

2014/12/15 16:42
020匿名さん

体力勝負かな

2014/12/15 22:13
021匿名さん

病院に聞くのがもっともかもしれませんが、ここで聞いたことも参考になります。
なんだか最近、叩く人が多い気がしませんか?

2014/12/15 22:49
022匿名さん

>021 匿名さんさん

>> 病院に聞くのがもっともかもしれませんが、ここで聞いたことも参考になります。

>> なんだか最近、叩く人が多い気がしませんか?


そうですね。
参考になる意見もありますよね。
みなさんお疲れなのかなと思って見ていますが、言葉のキツイ方が多いですね。
主さんの質問に答えられないのなら静かにスルーすればいいのになと思います。

2014/12/16 00:48
023匿名さん

>021 匿名さんさん

>> 病院に聞くのがもっともかもしれませんが、ここで聞いたことも参考になります。

>> なんだか最近、叩く人が多い気がしませんか?



本当に多い気がします。知る事でトピ主さんじゃなくても学べる事があるのに、何だか批判に傾いてもったいないですよね。

2014/12/16 00:49
024匿名さん

>023 匿名さんさん

>> >021 匿名さんさん

>> >> 病院に聞くのがもっともかもしれませんが、ここで聞いたことも参考になります。

>> >> なんだか最近、叩く人が多い気がしませんか?

>>

>>

>> 本当に多い気がします。知る事でトピ主さんじゃなくても学べる事があるのに、何だか批判に傾いてもったいないですよね。


仕方なく働くっていう人には働いて欲しくないという親の気持ちを伝えることは叩くことになるのでしょうか?
トピ主の逆ギレコメントについてはどう考えられますか?

2014/12/16 00:56
025匿名さん

生活のために働くならもう少ししんどくないところで働いた方がいいと思うし、異動とはいえ重心に行くなら腹くくって!と言うのは違うかもだけど腰据えて勉強するつもりでないと、患者さんもとより家族さんが不安になるような仕事はしてはいけないかなぁ。。。って思う。通所とかでも重心や、他の重度のお母さんたちネットワークすごいし、必死だから。。。

2014/12/16 06:39
026匿名さん

人によってはすごくストレスがかかりそうなイメージ。ごめんなさい。実際に働いたことはありません。

2014/12/16 09:03
027匿名さん

>024 匿名さんさん

>> >023 匿名さんさん

>> >> >021 匿名さんさん

>> >> >> 病院に聞くのがもっともかもしれませんが、ここで聞いたことも参考になります。

>> >> >> なんだか最近、叩く人が多い気がしませんか?

>> >>

>> >>

>> >> 本当に多い気がします。知る事でトピ主さんじゃなくても学べる事があるのに、何だか批判に傾いてもったいないですよね。

>>

>> 仕方なく働くっていう人には働いて欲しくないという親の気持ちを伝えることは叩くことになるのでしょうか?

>> トピ主の逆ギレコメントについてはどう考えられますか?


002さんのような興味本位とか中途半端とかコメントをされたらカチンときてしまう気持ちはわかります。少しも興味本位だとか中途半端だとか書いてないですから。主さんは確かに腰痛が持病というイメージがあると書かれていますが、私は興味本位や中途半端な気持ちからのコメントだとは感じませんでした。腰痛を心配することはそんなに批判されなきゃいけないのでしょうかねー?いろいろな思いはあるかと思いますが、穏やかに返信してあげることができればいいのになと思います。

2014/12/16 12:52
028匿名さん

>027 匿名さんさん

>> >024 匿名さんさん

>> >> >023 匿名さんさん

>> >> >> >021 匿名さんさん

>> >> >> >> 病院に聞くのがもっともかもしれませんが、ここで聞いたことも参考になります。

>> >> >> >> なんだか最近、叩く人が多い気がしませんか?

>> >> >>

>> >> >>

>> >> >> 本当に多い気がします。知る事でトピ主さんじゃなくても学べる事があるのに、何だか批判に傾いてもったいないですよね。

>> >>

>> >> 仕方なく働くっていう人には働いて欲しくないという親の気持ちを伝えることは叩くことになるのでしょうか?

>> >> トピ主の逆ギレコメントについてはどう考えられますか?

>>

>> 002さんのような興味本位とか中途半端とかコメントをされたらカチンときてしまう気持ちはわかります。少しも興味本位だとか中途半端だとか書いてないですから。主さんは確かに腰痛が持病というイメージがあると書かれていますが、私は興味本位や中途半端な気持ちからのコメントだとは感じませんでした。腰痛を心配することはそんなに批判されなきゃいけないのでしょうかねー?いろいろな思いはあるかと思いますが、穏やかに返信してあげることができればいいのになと思います。


そんなこと言っても誰かがやらなきゃいけない仕事なわけでしょ
こういうスタンスでしかいられなくてすみません!!!!

↑主さんの書いたのはこんなコメントでした。
誰かがやらなきゃいけない仕事??
そういう意識の人が子どもに関わるのかと思うとゾッとします。
この件は、周辺の親のネットワークにも伝えていきます。
もちろん、その後は各施設に、職員の意識について徹底していただくよう陳情します。
この主さんの一言が、どこまで波紋を広げるか。
おわかりでしょうか?

2014/12/16 14:41
029匿名さん

誰かがやらなきゃいけない。
その通りです。
感謝です。

2014/12/16 16:03
030匿名さん

>> 002さんのような興味本位とか中途半端とかコメントをされたらカチンときてしまう気持ちはわかります。少しも興味本位だとか中途半端だとか書いてないですから。主さんは確かに腰痛が持病というイメージがあると書かれていますが、私は興味本位や中途半端な気持ちからのコメントだとは感じませんでした。腰痛を心配することはそんなに批判されなきゃいけないのでしょうかねー?いろいろな思いはあるかと思いますが、穏やかに返信してあげることができればいいのになと思います。


私も、主さんがカチンとしてしまう気持ち、わかります。
自分が健康でないとよい看護はできません、腰痛に関して、実際の現場について聞きたかっただけかと思います。

2014/12/16 16:10
031匿名さん

他の部署よりはかなり腰に来ると思いますよ。
そして疾患や障がいに理解がないと、大変だと思います。

2014/12/16 20:21
032匿名さん

>028 匿名さんさん

>> >027 匿名さんさん

>> >> >024 匿名さんさん

>> >> >> >023 匿名さんさん

>> >> >> >> >021 匿名さんさん

>> >> >> >> >> 病院に聞くのがもっともかもしれませんが、ここで聞いたことも参考になります。

>> >> >> >> >> なんだか最近、叩く人が多い気がしませんか?

>> >> >> >>

>> >> >> >>

>> >> >> >> 本当に多い気がします。知る事でトピ主さんじゃなくても学べる事があるのに、何だか批判に傾いてもったいないですよね。

>> >> >>

>> >> >> 仕方なく働くっていう人には働いて欲しくないという親の気持ちを伝えることは叩くことになるのでしょうか?

>> >> >> トピ主の逆ギレコメントについてはどう考えられますか?

>> >>

>> >> 002さんのような興味本位とか中途半端とかコメントをされたらカチンときてしまう気持ちはわかります。少しも興味本位だとか中途半端だとか書いてないですから。主さんは確かに腰痛が持病というイメージがあると書かれていますが、私は興味本位や中途半端な気持ちからのコメントだとは感じませんでした。腰痛を心配することはそんなに批判されなきゃいけないのでしょうかねー?いろいろな思いはあるかと思いますが、穏やかに返信してあげることができればいいのになと思います。

>>

>> そんなこと言っても誰かがやらなきゃいけない仕事なわけでしょ

>> こういうスタンスでしかいられなくてすみません!!!!

>>

>> 〓主さんの書いたのはこんなコメントでした。

>> 誰かがやらなきゃいけない仕事??

>> そういう意識の人が子どもに関わるのかと思うとゾッとします。

>> この件は、周辺の親のネットワークにも伝えていきます。

>> もちろん、その後は各施設に、職員の意識について徹底していただくよう陳情します。

>> この主さんの一言が、どこまで波紋を広げるか。

>> おわかりでしょうか?


いろいろ大変で必死なのはわかるけど、そこまで波紋広げたいならここで宣言しないでご自身のネットワークでお話進めたらいかと思いますよ?少なからずハンディあるなしに関わらず温度差はありますからね。ここで宣言しないでグループで広めてくださいよ。この掲示板に書くことじゃないでしょう。ハンディ児の母ですが読んでいて行き過ぎかと思いました。

2014/12/16 20:37
033匿名さん

>002 匿名さんさん

>> そんな興味本位で腰痛などを心配してるような半端な人に働いて欲しいと思っていない家族が多い所です。


そもそも、このコメントが棘ありすぎませんか?こんな言い方されたら、誰だって腹が立ちますよ。
興味本位やら半端な人やら酷い言い方ですよ。
思い込みが強すぎませんか?

主さんのコメントを引用して叩く前に002も引用すべきではないですか?
なんか、怖いです。

2014/12/16 23:06
034匿名さん

>032 匿名さんさん

>> >028 匿名さんさん

>> >> >027 匿名さんさん

>> >> >> >024 匿名さんさん

>> >> >> >> >023 匿名さんさん

>> >> >> >> >> >021 匿名さんさん

>> >> >> >> >> >> 病院に聞くのがもっともかもしれませんが、ここで聞いたことも参考になります。

>> >> >> >> >> >> なんだか最近、叩く人が多い気がしませんか?

>> >> >> >> >>

>> >> >> >> >>

>> >> >> >> >> 本当に多い気がします。知る事でトピ主さんじゃなくても学べる事があるのに、何だか批判に傾いてもったいないですよね。

>> >> >> >>

>> >> >> >> 仕方なく働くっていう人には働いて欲しくないという親の気持ちを伝えることは叩くことになるのでしょうか?

>> >> >> >> トピ主の逆ギレコメントについてはどう考えられますか?

>> >> >>

>> >> >> 002さんのような興味本位とか中途半端とかコメントをされたらカチンときてしまう気持ちはわかります。少しも興味本位だとか中途半端だとか書いてないですから。主さんは確かに腰痛が持病というイメージがあると書かれていますが、私は興味本位や中途半端な気持ちからのコメントだとは感じませんでした。腰痛を心配することはそんなに批判されなきゃいけないのでしょうかねー?いろいろな思いはあるかと思いますが、穏やかに返信してあげることができればいいのになと思います。

>> >>

>> >> そんなこと言っても誰かがやらなきゃいけない仕事なわけでしょ

>> >> こういうスタンスでしかいられなくてすみません!!!!

>> >>

>> >> 〓主さんの書いたのはこんなコメントでした。

>> >> 誰かがやらなきゃいけない仕事??

>> >> そういう意識の人が子どもに関わるのかと思うとゾッとします。

>> >> この件は、周辺の親のネットワークにも伝えていきます。

>> >> もちろん、その後は各施設に、職員の意識について徹底していただくよう陳情します。

>> >> この主さんの一言が、どこまで波紋を広げるか。

>> >> おわかりでしょうか?

>>

>> いろいろ大変で必死なのはわかるけど、そこまで波紋広げたいならここで宣言しないでご自身のネットワークでお話進めたらいかと思いますよ?少なからずハンディあるなしに関わらず温度差はありますからね。ここで宣言しないでグループで広めてくださいよ。この掲示板に書くことじゃないでしょう。ハンディ児の母ですが読んでいて行き過ぎかと思いました。


ハンディ児とはどのような児のことをさしていますか?
ま、どうでもいいですが。
とにかく、このような職員が子ども達に関わることがないようにして欲しいだけです。
吐き出した一言の重みを主さんには考えて頂きたいと思います。
それと、ここに書くか書かないか。
それは私の自由だと思いますので、そういった指図はご遠慮申し上げますね。

2014/12/17 00:14
035匿名さん

>033 匿名さんさん

>> >002 匿名さんさん

>> >> そんな興味本位で腰痛などを心配してるような半端な人に働いて欲しいと思っていない家族が多い所です。

>>

>> そもそも、このコメントが棘ありすぎませんか?こんな言い方されたら、誰だって腹が立ちますよ。

>> 興味本位やら半端な人やら酷い言い方ですよ。

>> 思い込みが強すぎませんか?

>>

>> 主さんのコメントを引用して叩く前に002も引用すべきではないですか?

>> なんか、怖いです。


働くこともだけど、自分の健康を守ることと両方考えなければこの業界でいい仕事できないから、実情を知りたくて立てたトピックスなんでしょうけどね。ちょっと言葉が過ぎる方がちらほらで残念ですよね。。。

2014/12/17 09:07
036匿名さん

むきになっててこわい人がいる。
トピずれすみません。

2014/12/17 09:10
037匿名さん

こわいこわい。
それだけで、何の意見もないのなら、コメントしなくてもいいんじゃないの?

2014/12/17 11:09
038匿名さん

荒れている(°_°)
重心ってどんなところ。と聞かれれば、他の部署から異動してきた方は口を揃えて「看護の基本にかえった気がする。大事なことを思い出した」と言っていますね〜それぞれどんな思いでそうおっしゃったのかは分からないですが、不思議ともう5,6人くらい同じことを言っていたのでほぉー!と思いました^ ^

2014/12/17 12:08
039匿名さん

>038 匿名さんさん

>> 荒れている(°_°)

>> 重心ってどんなところ。と聞かれれば、他の部署から異動してきた方は口を揃えて「看護の基本にかえった気がする。大事なことを思い出した」と言っていますね〜それぞれどんな思いでそうおっしゃったのかは分からないですが、不思議ともう5,6人くらい同じことを言っていたのでほぉー!と思いました^ ^


大体そういう意見というか考えを持って働いている人が多いんだろうね。
主さん、少し参考にしてみたらどう?
異動になるなら、逆切れして親とケンカしてる場合じゃないよ。
実際は親と言い合った時点でアウトだからねぇ

2014/12/17 13:40
040匿名さん

嫌なら嫌で別に突っかかったりする話じゃないね。
いろいろあるけど、やってみたらいいよね、重心勉強したら身になることいっぱいあると思う。

2014/12/17 17:02
041匿名さん

いろんな考えの人いるからね。受け入れられないからと言って高圧的なコメントや全否定するくらいの勢いのコメントはよくないね~いろいろ参考になりますね。主さんもがんばって!

2014/12/18 06:30
042匿名さん

>041 匿名さんさん

>> いろんな考えの人いるからね。受け入れられないからと言って高圧的なコメントや全否定するくらいの勢いのコメントはよくないね~いろいろ参考になりますね。主さんもがんばって!


うん。いろいろ参考になりました。
私も重心は全く知らない世界で身体への負担が大きい部署だというイメージしかありませんでした。
やりがいはあるかもしれませんが、私には無理だということがわかりました。

2014/12/18 07:59
043匿名さん

008でコメントした者です。何だかコメントがキツくなってきてますね。
重心の看護はほんとに初心に戻れて他は分かりませんがスタッフがほんとに優しく雰囲気がギスギスしてません。
あと気切の人がいるので呼吸器の勉強はした方がいいですよ。排痰の介助とかもね。
腰痛になるには原因があり介助を力任せにしてトランスファーなど基本的なことができてないと痛めますよ!あとうちでは異動してきて仕事を選んで嫌々仕事してた人が腰痛になり退職に追い込まれてましたよ
仕事する心構えって大切ですよ!
どんなところか想像もできずに不安だからトピを立ててもキツいこと言われるのは余計に不安になり異動したところでケガに繋がったりしますからね。
もし異動になったらまずは入所者さんと接して関わって会話ができない方が多いのでその中でその方を人として理解する方法を見つけることからやってみてください。

2014/12/18 08:17
044匿名さん

私にも無理だなぁ。
でも、もしか配属されたら、頑張るしかない!
誰かがやらなきゃいけない、って使命感、責任感を主さんはちゃんと持ってる方だな、と私は思いました。

2014/12/18 08:19
045匿名さん

044です。
そうなんです、このトピをみてたら、私には無理かも、と思ってしまいます。
008,043さんのコメントを読んでたら、いろいろ心構えができ、頑張れる気がします。

2014/12/18 08:23
046匿名さん

誰かがやらなきゃ、って発言で責められるなら『なにもいえねぇ…』って話だよね、頑張る気があったからそう言う言葉が出ると思って読んでたけど。解釈いろいろだね。

2014/12/18 11:59
047匿名さん

だったら、何もいわないという選択もある。

2014/12/18 16:05
048匿名さん

リアルでもめんどくさいんだろうか?。。額面通りじゃなさ過ぎて付き合い大変そう。。

2014/12/19 22:18
049匿名さん

どこにいっても頑張って!

2014/12/23 00:57
050匿名さん

新人が行くところではない。
所謂使えない看護師になりたくないなら、絶対に行くべきではない。
介護>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>看護。
体を壊して、やりがいを喪失するのみ。

2016/06/24 11:02
051トラトラ

私も2年前、異動になり現在も働いています。
私は看護師の仕事は天職だと思っていました。
ただうちの施設は60床、60人全員が全介助で、9割は高齢者で、1割は18〜20歳のレスピの子達です。会話の出来る子達は3名位、あとは無反応です。
家族の面会もほぼなく、騒いだり不随運動とか、正直反応というかコミュニケーションは無理です。
看護師も介護よりの考えだし、計画もアセスメントも何も必要なく、ただオムツ交換と食事介助です。介護員には下に見られ、ただのヘルパーに顎で使われます。
私の悩みはこの意識のない人達に、私は何が出来るのか?って看護の視点から考えた時、私には重心は無理だなって思いました。やっぱり生きるって患者さんに思って反応が欲しいって。実際重心の家族は、その子達のお金が欲しいらしくて、お金ためにレスピつけて生かされてる現実は、人権や倫理から考えると、働く事に絶望しています。職員のほとんどはやる気はないし、タバコ吸いながら仕事して、環境は最悪ですが。給料はだいぶ良いです。
でもお金でもない。やっぱちゃんと普通の病院がいいですし、早く辞めて、もう関わりたくないと思っています。
今はそこから学校に行ってるので、縛りは解けませんが、正看をとったら、戦うつもりで退職します。
私は本当に今地獄です。
看護師はたくさん知識もあるし、一般の病院で色々体験して、それからの方が絶対いいです。ちなみに重心の経験は経験とならず、転職に不利ですよ。

2016/07/05 03:11

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

看護師が取りたい資格図鑑|目次

あさりの中華粥と腸粉風春巻き|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【60】

患者さん「帰ります」看護師「帰らないで…!!」(か~こ)|看護師つらハピかるた【2】

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

思わぬ助け|マンガ・ぴんとこなーす【526】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

放っておくと怖い? 貧血の原因と意外な病気の可能性|働くナースが知るべき病気【10】

認定看護師、現行制度は2026年度終了、新制度は2020年度開始予定

呼吸療法認定士とは?難しいって本当?合格率や看護師が取得するメリットを紹介

ピリ辛ロゼカルボ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【46】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

リーダー業務は「3つの役割」を押さえよう!|はじめてでもわかる!看護師リーダー業務(1)

美容鍋★キムチヨーグルトのW発酵鍋|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【62】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆呼吸器の問題◆肺がんの補助診断として使用される腫瘍マーカーではないものはどれでしょうか?

  1. SCC抗原
  2. PSA
  3. CEA
  4. Pro-GRP

10225人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8978人の年収・手当公開中!

給料明細を検索