先輩の発言にモヤモヤしてしまい、苦手意識を持ってしまうことについて

フリートーク
匿名さん (2年目ナース)

一緒に働いているスタッフで、歴25年⤴️︎︎︎ほどの方がいます。
最近その看護師がカンファレンスなどで、自身の看護観を押し付けるような発言があったり、注意する時もこちらの意見は聞き入れず、自身の意見を押し通すような発言があり、もやもやしています。

例えば、精神的に不調な患者から要望があったが、看護師の人数や環境からして叶えることが難しかったため、代替案を提案しそれを実施しました。その際、不調だけど衝動性や易怒性はなく落ち着いているとアセスメントし、かつ、受け持ちの先輩に対応していることを伝え、安全を確保した上で実施していました。対応中、他の先輩が通り過ぎましたが、特に何も言われなかったことや、患者からも少し気分転換になったと言われたことから、そこまで危険な対応では無かったと思っていました。
しかし、その看護師から「あの対応は危ないよね、いきなり患者が暴れたらどうするの?ダメだよね。勝手に判断しないで」と指導されました。私としては、精神状態をアセスメントして問題ないと思ったし、先輩にも伝えていたからすぐに応援が来たし、特別危険ではないと考えたので対応したのですが、こちらの考えは聞かれなかったのでそのまま謝って終わりました。対応していることを伝えた先輩もその場にいたのですが、後に『私もあれでいいと思ってたー、だめなの?ごめんね代わりに指導されて』と伝えられました。

ぼかして書いているので情景が伝わりにくいとは思いますが、このように、その看護師の考えが全て正しい!といった感じで、こちらの話は聞いてくれず、自分のアセスメントが間違っていたのかも分からないままただ指導されるばかりです。カンファでも、かなり自身の意見を押し通しており、他の先輩が意見を言っても、「いやでも、、、」と遮ります。しかし、ベテランなのと圧がすごくて誰も言い返せません。

こういったモヤモヤから、その看護師に対して苦手意識が出現してしまい、かなり萎縮しています。今後この看護師とは、どのように関わっていけば良いでしょうか?

コメント(全2件)

全コメント(2件)を見る

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

3分でレモン油そば|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【77】

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

【2025年版】看護師のボーナスは平均いくら?1年目のボーナス事情も解説

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

患者さんとどう話せばいいかわからない。|ツナ看ファ。~看護師ツナのお悩みカンファレンス~【17】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

ガスパチョ風トマトスープ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【55】

ん~、やっぱ看護師でよかった♡(わ~ん)|看護師つらハピかるた【10】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆循環器看護の問題◆以下の中で、感染性心内膜炎で見られる、疣腫(ゆうしゅ)を表す用語はどれでしょうか?

  1. ベジタリアン
  2. ベジータ
  3. ベジテーション
  4. ベジシート

10443人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9049人の年収・手当公開中!

給料明細を検索