休憩室のお菓子について思うこと。

フリートーク
匿名さん (11年目以上)

休憩室のお菓子についてです。

公立病院に転職して半年の30代看護師です。

配属部署の休憩室に近づけません。
院内食堂があるのでそこを利用してます。

私の配属された部署は50代〜定年が伸びて60代の方が多いのですが、そこの誰かのお土産のお菓子等を自分たちだけで楽しむ傾向があり、みんなに平等にというよりかは『お菓子食べた?』とか仲の良い人だけ、しかも他の部署の方にもそれをいうけどその部署で働いてる私には声すらもかけられないです。

例えそこにいても声はかけられないですが、そこの掃除のスタッフの男性には『お菓子あるから食べな』と休憩中でもないのにきては誰かのお土産をつまんで、私の横でそのお菓子を掃除の男性スタッフに渡して帰る50代〜60代の長く勤めたスタッフがいます。

なのに当部署の私には決して声がかかりません。とても悲しいし抜け者にされてる感じましますし嫌らしいという印象でしかありません。

このご時世、この言葉を使うとコンプライアンス的にNGでしょうが彼女たちのそういう姿をみて老害という印象を受けます。

これまで常勤として長く勤めたのでしょうがそういうことをし通してきたから生き残れたのかな?という印象もあります。

長く勤めるのはいいことでしょうがこの病院のスタッフの50代〜60代のスタッフをみてると意地悪というより、意地が悪いからこそ生き残れたし、更に60才過ぎても居続けるという老害という印象があります。

長く居た仲良い人だけでそのお土産のお菓子や患者家の頂き物、ひどい場合は看護部からの差し入れも自分たちだけで食べ荒らしてもらえません。


私は基本的にその部署の人だけが利用する休憩室には入らない傾向があり、前職でも食堂利用してましたが声をかけて『あとで食べてね』というスタッフがいてくれたのでこうも違うのかと衝撃を受けてます。

意地が悪いのか?
近づかない私が悪いのか?
食べはしないけど、こえをかけてもらえるのと、自分たちだけで楽しむのとではそこの人たちとの関係性を築く上でなんだか抵抗を感じてしまいます。


共感される方はいますか?

コメント(全8件)

全コメント(8件)を見る

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

ガスパチョ風トマトスープ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【55】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

3分でレモン油そば|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【77】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

ん~、やっぱ看護師でよかった♡(わ~ん)|看護師つらハピかるた【10】

【2025年版】看護師のボーナスは平均いくら?1年目のボーナス事情も解説

患者さんとどう話せばいいかわからない。|ツナ看ファ。~看護師ツナのお悩みカンファレンス~【17】

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆循環器看護の問題◆以下の中で、感染性心内膜炎で見られる、疣腫(ゆうしゅ)を表す用語はどれでしょうか?

  1. ベジタリアン
  2. ベジータ
  3. ベジテーション
  4. ベジシート

9762人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9049人の年収・手当公開中!

給料明細を検索