通報専用画面

該当するトピックまたはコメントの通報をクリックすることで、編集部に通報することができます。

3側面(通報)

看護学生
匿名さん (2年目ナース)

3側面について、教えてください。

例えば40歳女性で、150センチ、60キロ、めまいあり。

家族は夫、姑、娘の4人家族。
姑から太ったと言われダイエット。

家事をやりたいが、やる気がでない。
しかし、姑の嫌味であせりがある。

こんな事例があった場合、身体的側面、精神的•心理的側面、社会的側面に何を入れたらいいのでしょうか。

調べたのですか、例題と言うのが見つかりませんでした。

アドバイスをいただけたら助かります。

よろしくお願いいたします。

コメント(全2件)

001匿名さん (11年目以上)

身体的側面
150センチの60キロであることから、bmiは26程度でありややぽっちゃりであることがうかがえる。

精神的•心理的側面
40代という年齢であることから、育児や仕事、家事とのバランスがとりにくい時期である。
家事をやりたいが、やる気がでない。
しかし、姑の嫌味であせりがあることから、精神不安定になりやすい時期であると考えられる。
また、今現在めまいを訴えていることから、ダイエットによる食事不足なのか、自律神経によるものなのか不明だか、めまいの症状が軽減できるような関わりが必要だと考えられる。

社会的側面
40代という年齢はエリクソンの発達段階では、成人期にあてはめることができ、職場や家庭などで現実的な役割を担い、責任をとるようになる時期であると定義されている。このことから、育児や仕事、家事とのバランスがとりにくい時期である。
家事をやりたいが、やる気がでない。
しかし、姑の嫌味であせりがあることから、責任を負いたくても負えない環境であり、不安定になりやすいと考えられる。

思い浮かんだのはこのくらいです。
参考になれば幸いです

2024/08/27 11:53
002匿名さん (2年目ナース)

ありがとうございます

メモして、勉強します。

助かりました!

2024/08/27 12:14
元のトピックに戻る

看護学生のトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

診療看護師(NP)とは?なるための方法やできること、特定看護師との違いを解説

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

同じ演目を20回観劇する劇団四季オタク看護師が、コロナ禍でも推しへの愛を深めた話|ナースの推し事(5)

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

おもちブラウニー|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【64】

ん~、やっぱ看護師でよかった♡(わ~ん)|看護師つらハピかるた【10】

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

人体の神秘|マンガ・ぴんとこなーす【559】

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

3分でレモン油そば|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【77】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

簡単・崩れないお団子ヘアの作り方★美容師直伝 | 看護師のまとめ髪テク【番外編3】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆感染症の問題◆主に経口感染するウイルス性肝炎はどれでしょうか?

  1. A型肝炎
  2. B型肝炎
  3. C型肝炎
  4. D型肝炎

4164人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9049人の年収・手当公開中!

給料明細を検索