アセスメントが浅いって言われました。どうしたらいいアセスメントが出来ますか?

新人ナース
匿名さん (1年目ナース)

アセスメントが浅いねって言われました。確かに上部だけで考えられそうなことばかりアセスメントしてしまってその先を考えていくことが苦手です。どうしたら多角的なアセスメントを行うことができますか?
皆さんは患者さんの前に行く時にどんな思考で行っているのでしょうか。教えていただきたいです。

コメント(全3件)

全コメント(3件)を見る

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

新人ナースのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

追いかけっこ。|マンガ・踊る!ツナ看劇場。【44】

【例文付き】研究計画書の書き方~研究計画を立てよう!|看護研究「攻略」マニュアル(4)

下肢の血圧測定の手順&コツ|いまさら聞けない!ナースの常識【30】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

ルート確保がうまくいくコツ5つ|ルート確保の達人になる!【1】

【ナスカレ利用者向け】新規登録&データの引継ぎ手順

てきぱきナースの進む道|マンガ・おっとりナースとてきぱきナース【7】

【2022】看護必要度、ココが変わる!|ナースのための診療報酬改定(1)

マンガ・ママナースもも子の今日もバタバタ日誌【全話まとめ】

おっとりナースは起きられない|マンガ・おっとりナースとてきぱきナース【2】

つらい生理痛…低用量ピルってどう?|生理痛と低用量ピルのこと、産婦人科医に聞いてきた(2)

患者さんには伝わってます・・・「看護師さんがイラッとしていた瞬間」目撃談

放っておくと怖い?「子宮筋腫」|働くナースが知るべき病気【1】

輸血看護の基礎のキソ|いまさら聞けない!ナースの常識【33】

残業してても|マンガ・ぴんとこなーす【448】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆医療安全の問題◆患者さんの権利擁護を表す言葉はどれでしょうか?

  1. インフォームド・コンセント
  2. アドボカシー
  3. ノーマライゼーション
  4. アカウンタビリティ

428人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8764人の年収・手当公開中!

給料明細を検索