≦94%で酸素スタートとは何%以下で酸素スタートなのですか?
新人ナース
匿名さん
(1年目ナース)
勉強しましたが、よくわかりませんでした。
新人ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
「質問上手」になるためのコツってある?
- ある 13%
- ない 84%
- 他の回答
- 投票数2732票
- 残り1日
勤務中、においでわかることってある?
- ある 82%
- ない 12%
- 他の回答
- 投票数2527票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆呼吸器・薬の問題◆主に、喘息発作を和らげるために使用される「短時間作用性β2刺激薬」の略語はどれでしょうか?
- SAKE
- SABA
- FUGU
- KISU
9642人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ゆか20年目 / その他 / 富山県

令和5
03
29
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 220,000 | ¥ 3,000 | ¥ 96,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 1,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 320,000 | ¥ 660,000 | ¥ 4,500,000 |
y5年目 / 病棟 / 兵庫県

令和5
01
20
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 200,000 | ¥ 0 | ¥ 160,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 120,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 480,000 | ¥ 800,000 | ¥ 6,560,000 |
8764人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全8件)
え?何が疑問?
94%以下でしょ。
95までは不要、94から酸素必要。
95%以上は正常値ですよ。
バイタル、呼吸数、呼吸状態などみて、本当に必要かアセスメントして94以下だったら、初めて良いかと思います。安易に94切ったから始めるだと、せっかく勉強してきたことがもったいないですね。
頻呼吸の場合、「普段より多く酸素を取っている」ことになり、それでも低い場合は、重症です。COPD無ければ、指示を待たずに初めて良いです
≦の意味を調べるとすぐわかると思いますよ。
健康状態でなく記号≦の読み方がわからないんでしょう。
もしかして日本語の以上以下、未満、より大きいより小さいの時の94が含まれるかどうかがわからないと言う質問かと思います。
人によっては90でも酸素なしで生活している人もいるけど。指示が≦94なら測定して94がでたら酸素開始でいいと思いますよ。
その前に姿勢変えたり、痰を出してみたりしたら上がることもあるけど。
なるほど、≦でしたか。てっきり。
≦がわからない方が看護師やってるとか嘘だと思いたい…
いろんな人がいますからねえ。
あんまり驚かない。
これでトピ主さんが納得できれば患者さんも救われる。
トピ主さんもこの回答で理解できたかお返事した方がいいですよ。
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録