整形外科系の参考書のおすすめを教えて下さい。

フリートーク
甘味処

はじめまして。
看護師歴は14年目ですが、出産などでのブランクがあり、勤務したのは9年ほどです。
勤務場所も、病棟経験は3年ほどで、あとは外来。
内科、外科の経験もほとんどなく、婦人科が大半です。

年齢のこともあり、もう一度経験を積み直したいと思い、ありがたいことに総合病院での就職が決まりました。
配属先は整形外科です。

参考書も古いものばかりなので、買い直して勉強しようと思っているのですが、なかなか決め兼ねています。
自分がわかりやすいと思ったものが一番とは思うのですが、皆さんの意見も参考にしたくトピを立てさせていただきました。

これはわかりやすかった、働いていてためになったなど、おすすめの参考書があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

コメント(全35件)

001匿名さん

毎月病棟に届く雑誌の整形外科看護よんでます!

2014/01/04 15:04
002匿名さん

私もその科の毎月とっている、看護雑誌を読んでました。小児科の時は、小児看護を整形なら整形外科看護を読んで、参考になる月は買ってましたよ

2014/01/04 16:56
003匿名さん

整形外科看護はテーマもおもしろい時があります。院内の図書室などにも揃ってありませんか?

2014/01/04 17:06
004匿名さん

本は悩みますよね。

わたしはあとネット検索も勉強になります。
わからないと検索して把握したりして参考にしてます。

がんばってくださいね。

2014/01/04 18:10
005匿名さん

口コミがいい本でも実際自分でみたら全然わかりにくいことありますからねぇ…
お店でみてみるのがいちばんです!

2014/01/04 18:29
006匿名さん

頑張って下さい。私も総合病院9年後、産休、退職、育児を経て老健4年後に病院に戻りたくて、総合病院に入職して4カ月です。
意外と勘は戻ってくるので、自分のペースで頑張って下さい。O(≧∇≦)O
応援しています。

2014/01/04 18:46
007匿名さん

人工関節とか骨折とかはけっこうネットにあります!

2014/01/04 18:56
008匿名さん

私も最終的にネットから拾います

2014/01/04 19:18
009匿名さん

病気がみえるシリーズわかりやすいですけど、整形はないんでしたっけ?

2014/01/04 20:10
010匿名さん

腰椎もネットで動画つきのとかありましたよ

2014/01/04 21:31
011匿名さん

実際本屋で自分がみやすいものを自分で選ぶのが1番いいとおもいます。

2014/01/04 22:47
012匿名さん

Amazon見てみてください!
たくさんのくちこみと、最安261円ぐらいで中古も買えますよ!

2014/01/04 23:35
013匿名さん

目でみる看護のメカニズムはあいようしてますね

2014/01/05 05:47
014匿名さん

だいたいネットだな

2014/01/05 07:39
015ゆっきー

看護雑誌の整形外科看護。あとは本屋で実際に見てみるのがいいと思います。

2014/01/05 07:40
016匿名さん

整形外科看護の雑誌、勉強はもちろん一休みできるのもあって好きです

2014/01/05 08:45
017匿名さん

私も知りたいです。

2014/01/05 12:14
018匿名さん

ビジュアルブック

2014/01/05 13:10
019匿名さん

整形あんまりないような

2014/01/05 14:42
020匿名さん

ネットですね

2014/01/05 19:42
021匿名さん

ネット

2014/01/05 21:45
022匿名さん

そうなんや

>012 匿名さんさん

>> Amazon見てみてください!

>> たくさんのくちこみと、最安261円ぐらいで中古も買えますよ!

2014/01/05 22:31
023匿名さん

>022 匿名さんさん

>> そうなんや

>>

>> >012 匿名さんさん

>> >> Amazon見てみてください!

>> >> たくさんのくちこみと、最安261円ぐらいで中古も買えますよ!


私も専門書はAmazonにお世話になりました。とくに外国の専門書は他で取り扱いがないですから、助かりました

2014/01/06 07:12
024匿名さん

私もネットだな

2014/01/06 07:56
025匿名さん

アマゾン使えるね

>023 匿名さんさん

>> >022 匿名さんさん

>> >> そうなんや

>> >>

>> >> >012 匿名さんさん

>> >> >> Amazon見てみてください!

>> >> >> たくさんのくちこみと、最安261円ぐらいで中古も買えますよ!

>>

>> 私も専門書はAmazonにお世話になりました。とくに外国の専門書は他で取り扱いがないですから、助かりました

2014/01/06 11:28
026匿名さん

私もアマゾンで探してみようっと!

2014/01/06 11:33
027匿名さん

整形少ない気がする

2014/01/06 12:48
028匿名さん

ネット

2014/01/06 13:54
029匿名さん

雑誌

2014/01/06 13:59
030匿名さん

専門になると大きい本屋さんにしか置いてないですからね

2014/01/06 18:11
031匿名さん

>012 匿名さんさん

>> Amazon見てみてください!

>> たくさんのくちこみと、最安261円ぐらいで中古も買えますよ!


なるほどー私もみてみます。アマゾンいいですよね

2014/01/06 21:23
032匿名さん

内容を見て決めるなら本屋ですが、安くするならネットかな

2014/01/06 22:33
033甘味処

ありがとうございました^ ^
とても参考になりました。

Amazon他ネット、チラチラ見てはいましたが、ちょっと本格的に見てみます。
紹介していただいた本あたりを中心に、時間を見つけて書店に行ってもう一度探してみますね。

2014/01/07 12:37
034匿名さん

本屋で立ち読み!

2014/01/09 11:26
035匿名さん

>033 甘味処さん

>> ありがとうございました^ ^

>> とても参考になりました。

>>

>> Amazon他ネット、チラチラ見てはいましたが、ちょっと本格的に見てみます。

>> 紹介していただいた本あたりを中心に、時間を見つけて書店に行ってもう一度探してみますね。


がんばってください

2014/01/10 10:51

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

赤ちゃん|マンガ・ぴんとこなーす【556】

卵巣腫瘍は良性でも怖い?|働くナースが知るべき病気【8】

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

抽選で150名様に「ナースの便利グッズ」プレゼント!【2025年看護の日キャンペーン】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

【2025年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

時間を飛び越える|マンガ・ぴんとこなーす【555】

簡単・崩れないお団子ヘアの作り方★美容師直伝 | 看護師のまとめ髪テク【番外編3】

【2025年版】看護師のボーナスは平均いくら?1年目のボーナス事情も解説

ドラマ『透明なゆりかご』清原果耶・瀬戸康史インタビュー|産婦人科の光と影を見つめる

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

診療看護師(NP)とは?なるための方法やできること、特定看護師との違いを解説

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆糖尿病ケアの問題◆糖尿病の患者さんが、糖尿病以外の病気によって血糖コントロールが難しくなる状態を何と呼ぶでしょうか?

  1. ブルーデイ
  2. メランコリーデイ
  3. シックデイ
  4. セブンデイ

7697人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9046人の年収・手当公開中!

給料明細を検索