一般病院/395床
日本鋼管病院 神奈川県 川崎市川崎区 川崎駅 バス13分
- 7:1
- 電子カルテ
- 車通勤可
- 託児所
- 寮

同院は、1937年に神奈川県川崎市初の総合病院として創立されました。整形外科(脊椎・スポーツ整形)と呼吸器内科、消化器内科(肝炎治療)に強みがあります。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
この施設の求人
施設概要
- 救急指定
- 二次救急(月平均465.0件)
- 病床数
- 395床/【北病棟】 7:1
5F:呼吸器内科・循環器内科病棟
4F:脊椎外科病棟
3F:耳鼻咽喉科・眼科・泌尿器科病棟
2F:地域包括ケア病棟(13:1)
【南病棟】7:1
5F:腎内分泌病棟
4F:整形外科病棟
3F:消化器外科・外科・内科
2F:休床中 - 看護配置
- 7:1/地域包括ケア病棟13:1
- 診療科目
- 内科、精神科、神経科、小児科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科、麻酔科
- 診療時間
- お問い合わせください
- 住所
- 神奈川県 川崎市川崎区 鋼管通1-2-1
- 最寄り駅
- ◆川崎駅(JR東海道本線(東京-熱海)) 臨港バス川24系統「鋼管病院前」下車後徒歩2分 距離:2km
◆小田栄駅(JR南武線(尻手-浜川崎)) 徒歩13分
施設詳細
- 施設名
-
医療法人社団こうかん会
日本鋼管病院 - 施設形態
- 一般病院
- 職員情報
- 総職員数:640名/医療従事者数:298名
看護師総数:298名(常勤:270名/非常勤:23名/正:298名/男性看護師数:9名)
常勤医師数:70名、ヘルパー数:25名、薬剤師数:16名
割合 中途5:新卒5 - 認定看護師
- 4名(摂食・嚥下1名、緩和ケア1名、皮膚排泄ケア1名、感染管理2名、認知症1名)
- 電子カルテ
- あり
- オペ室
- オペ看数:14名
オペ室数:5室
オペ件数:3200件/年(緊急オペ件数:2000件) - 透析
- 透析ベッド数:26床
- 教育・研修
- ■教育制度 中途にもラダー、プリセプターがつきます。 院内研修、院外研修支援、認定看護師支援 ※専門・認定看護師を目指す際、入学金・学費を全額負担いたします。(諸条件あり) ⇒ラダーⅢ以上、師長の推薦など ※認定の学校へ通っている間の支援については、通学中は出張の形となり基本給が支給され、交通費の支給もございます。(※教材などは自費で購入)
- 寮
- 看護師寮
和室・ユニットバス・冷暖房付・ネット利用可能・家賃8,900円/月(寮費水道光熱費込み)
※男性の場合は借り上げ寮になります(寮費15,000円) - 託児所
- あり/24時間
バストイレ・冷暖房付・ネット利用可能、4,400円/月(寮費水道光熱費込み) - 強み・主な症例
- 整形外科(脊椎)、消化器外科(肝炎など)、呼吸器(COPD)
- 特徴
- ≪認定施設≫
日本医療機能評価機構認定病院 (一般病院2 機能種別版評価項目3rdG:Ver1.1)
厚生労働省指定臨床研修病院
救急告示病院
国民健康保険療養取り扱い機関
DPC対象病院
労災保険指定医療機関
労災保険二次健診等給付医療機関
指定自立支援医療機関(更正医療・育成医療)(精神通院医療)
新たな難病医療費助成制度における指定医療機関
指定小児慢性特定疾病医療機関
アレルギー疾患の専門医療機関
被爆者一般疾病医療機関
結核予防法指定医療機関
生活保護指定医療機関
≪医療設備≫
手術室(5部屋:整形を中心に年間3,200例)、内視鏡室、糖尿病センター、消化器肝臓病センター、人工透析センター、内視鏡室、ドック健診センター、COPD・SASセンター、電子カルテ(富士通)。
≪関連施設≫
こうかんクリニック、水江診療所、こうかん訪問看護ステーション - 情報更新日
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)