一般+療養/557床

鶴巻温泉病院 神奈川県 秦野市 鶴巻温泉駅 徒歩3分

  • 電子カルテ
  • 車通勤可
  • 託児所
同院は、神奈川県を中心に展開する医療法人社団三喜会グループの中核病院です。総合リハビリテーション病院として、回復期リハビリ、神経難病リハビリ、緩和リハビリ療養、高齢者医療・看護・介護に力を入れています。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

この施設の求人

施設概要

救急指定
指定なし
病床数
557床/回復期リハビリテーション病棟 206床
一般・障害者病棟 55床
一般・特殊疾患病棟 60床
療養病棟 120床
緩和ケア病棟 25床
地域包括ケア病棟 39床
看護配置
13:1/回復期リハビリ13:1、医療保険病棟20:1~25:1、神経難病リハビリセンタ― (一般病床15:1)、緩和ケア病棟7:1
診療科目
内科、リハビリテーション科、神経内科、歯科
診療時間
お問い合わせください
住所
神奈川県 秦野市 鶴巻北1-16-1
最寄り駅
◆鶴巻温泉駅(小田急小田原線) 距離:0.257km 時間:3分
Check!

看護部長からのメッセージ

超高齢者社会を迎えている日本の医療は今大きく変わろうとしています。病院から在宅への移行をいかに速やかに行うかが、問われるようになってきました。慢性医療を担う当院も「お世話する」という看護から「いかにその患者さまが望むことに応えられるか」を考えて、その人らしく生きることを問いかけながら看護をしています。どんな状況になっても患者さまの立場で考えられる看護を実践することが使命だと日夜努力しています。
退院された患者・ご家族さまから「ありがとう」のメッセージを多く受け取る中でこれから先も看護部の理念を大切にして高齢者・障がい者・癌と戦っている患者さまに寄り添いながらベッドサイドの看護を大切にして「訴えきれない患者さまの思い」を汲み取ることの出来る看護実践をしています。
(看護部長より)

施設詳細

施設名
医療法人社団三喜会
鶴巻温泉病院
施設形態
一般+療養
職員情報
総職員数:750名
看護師総数:230名(常勤:170名/男性看護師数:19名)

介護福祉士:140名
認定看護師
5名(緩和ケア認定2名、脳卒中リハ看護認定1名、認知症看護認定1名、感染管理認定1名)
専門看護師
2名(家族支援専門看護師1名、老年専門看護師1名)
勤務体制
夜勤・当直体制:回復期:3名(看護2+介護1) / 神経難病:4名(看護3+介護1) / 特殊疾患・医療療養:4名(看護2+介護2) / 緩和ケア:2名(看護2)
電子カルテ
あり
教育・研修
院内研修、院外研修支援、進学支援(正看護師)、認定看護師支援
借り上げ寮、看護師寮
オートロック、バストイレ別
独身寮完備しています
家賃50%負担(上限30,000円まで)
規定:ご自宅(実家)から通勤に90分以上かかる場合利用可能
託児所
あり/24時間
保育所「ベビーランド・つるまき」
・完全給食、アレルギー食対応可能
・夜勤対応(未就学児まで)、3歳以上幼稚園2重保育対応可能(提携先:鶴巻幼稚園・伊勢原山王幼稚園)

・2歳~5歳児を対象に英語教室を無償で実施
特徴
≪認定施設≫
日本医療機能評価機構 Ver6.0認定
日本リハビリテーション医学会研修施設
慢性期医療認定病院 第36号
一般社団法人 日本健康・栄養システム学会 臨床栄養師研修施設
一般社団法人 日本作業療法士協会 作業療法士臨床実習指導施設
情報更新日
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)