施設形態 | 一般病院 |
---|---|
病床数 | 195 |
救急指定 | 二次救急 |
勤務地 | 兵庫県 西宮市 弓場町5-37 |
最寄り駅 | 香櫨園駅 |
医療法人社団 清和会
笹生病院
- 更新日

1989年に西宮市に開院。救命救急医療を中心とした地域に密着した急性期医療を担っている病です。2007年7月よりDPC(診断群分類別包括評価)請求をスタート。平成22年6月には健診センターを開設し、予防医学にも取り組んでおります。
この施設の求人4件
担当業務 | 勤務形態 | 雇用形態 | 給料 | 職種 | 気になる | |
---|---|---|---|---|---|---|
外来 | 常勤 | ※詳細を確認 | 正看護師 | 詳細 | ||
訪問看護 | 日勤のみ | 常勤、パート(非常勤) |
【年収】3,300,000円~ 【月給】220,000円~ |
正看護師 | 詳細 | |
オペ室(手術室) | 日勤のみ | 常勤 | ※詳細を確認 | 正看護師 | 詳細 | |
病棟 | 2交代制 | 常勤 |
【年収】4,260,720円~ 【月給】273,900円~ |
正看護師 | 詳細 |
お電話でのお問い合わせ・ご相談
平日9:00~21:00、土曜10:00~19:00
施設概要
診療科目 | 外科・内科・脳神経外科・脊髄外科・整形外科・形成外科・循環器内科・心臓血管外科・泌尿器科・消化器内科・消化器外科・内視鏡内科・内視鏡外科・呼吸器内科・呼吸器外科・肛門外科・乳腺外科・糖尿病内科・肝臓内科・腫瘍内科・放射線科・リハビリテーション科・麻酔科 |
---|---|
看護配置 | 7:1 |
電子カルテ | 電子カルテあり |
診療時間 |
午 前:月~土 9:00~11:30 その他:月~金 17:30~19:00 |
病床数 | 195床/ 一般病床149床 回復期リハビリテーション病床40床 地域包括ケア病床6床 |
住所 | 兵庫県 西宮市 弓場町5-37 |
最寄り駅 |
◆香櫨園駅(阪神本線) 徒歩6分 ◆夙川駅(阪急神戸本線) 徒歩15分 ◆さくら夙川駅(JR東海道本線(米原-神戸)) 徒歩10分 |
施設写真
施設詳細
職員情報 | 総職員数:249名 看護師総数:150名(常勤:141名/非常勤:19名 ママさん看護師数:80名) 常勤医師数:14名 非常勤医師24名、薬剤師11名、栄養士3名、PT/OT6名、放射線技師8名、臨床検査技師5名 |
---|---|
認定看護師 | 2名(感染管理、認知症) |
オペ室 | オペ室数:3室 オペ件数:800件/年 |
教育・研修 | 院内研修、院外研修支援、認定看護師支援 他 |
寮 | 借り上げ寮、看護師寮 ■同法人の指定不動産会社にて物件を選ぶ場合:敷金、礼金全額負担。30,000円の住宅補助、その他物件は20,000円の補助。3年以内に退職した場合は自己負担。 ■清和寮:寮費15,000円 |
託児所 | 24時間託児所 24時間完備 |
特徴 | 急性期 ≪認定施設≫ 救急科専門医指定施設、日本外科学会外科専門医制度関連施設 ≪医療設備≫ マルチスライスCT、診療用及び外科用X線テレビ、マンモグラフィー、アンギオグラフィー、MRI、RI、心臓及び腹部エコー、消化器内視鏡、ホルター心電図、全自動血球計算機、全自動血液ガス分析器、電解質分析、生化学自動分析、呼吸機能検査、バイオクリーンシステム、人工心肺装置、腹膣鏡、手術用顕微鏡、人工呼吸器、除細動装置、心拍出量計、心臓ペースメーカー装置、セントラルモニタリングシステム、血液浄化装置、IABP、PCPS ≪関連施設≫ 介護老人保健施設「清和香枦園」、訪問介護ステーション「そよかぜ」 |
お電話でのお問い合わせ・ご相談
平日9:00~21:00、土曜10:00~19:00