外来 日勤のみ / 常勤
直接応募求人 土日祝休み 年間休日124日 ブランク可
一般社団法人公蘭会 施設情報 アヴァンセレディースクリニック 東京都品川区 / 五反田駅 徒歩4分

  • 正看護師
    一時募集休止

    33.0万円/月

    賞与 4ヶ月

勤務時間
8:00~17:30 (休憩60分)
12:00~18:00
8:00~14:00
診療科目
婦人科

募集状況更新日:2025/06/24(19日前)

希望や経験をもとに、LINEで相談できる

  • 2025/06/24

    正看護師の募集を休止

  • 2025/05/23

    正看護師を募集中

採用担当者のおすすめポイント

ライフイベントにふりまわされがちな女性が、自分らしく歩めるようにサポートするレディースクリニックです。

『自分を知り今を私らしく、自分を知り未来に備える。
今もこれからも私らしく生きたい、そんなあなたをサポートします。』

これは当院の診療理念です。
女性がライフプランやキャリアプランの実現に向け、自分らしく歩めるよう、患者さま一人ひとりを温かい気持ちでお迎えし、的確な医療を無駄なく・わかりやすく提供することを目指しています。

一般婦人科に加え、不妊治療・更年期・PMSなど幅広い世代の診療と、時間限定でオンライン診療も行います。
各領域の専門医も在籍し、若年~妊活(不妊治療)~更年期まで、 あらゆる世代の患者さまがご来院されますが、20~30代が75%を占めます。
保険診療がメインですが、必要に応じて自費診療も行います。

10分ごとの予約枠が終日埋まるほど業績は好調!
今回はスタッフの快適なワークライフバランスの継続と事業拡大を加味しての募集です!

患者さまと大切なスタッフ、双方にとって
貴重な時間を無駄にしないように常に利便性の向上を徹底追求します。
また、何事も既存の概念にこだわることなく新しいことの創出を目指します。

<職場環境>
従業員は全員女性です!
院長1名/非常勤医師3名/看護師4名/受付3名/経理1名/受付兼総務1名

それぞれの負担や作業コストが増えないよう、オペレーションと運用改善を徹底しています!
また、業務が属人的になりすぎないような調整も行っています

<無駄な残業はナシ!>
スムーズに外来が終われば、無駄な残業は発生しません。
必要以上に外来が長引かぬよう最終受付時間も徹底しています。
2児の母である院長も家庭との両立の観点から、定時帰宅することがほとんど。
スタッフ全員の定時帰宅を目指します。
「今日すべきことと、明日できること。」皆、メリハリを付けてお仕事に臨んでいます!

<IT化で作業を効率化!>
当院はカルテ・予約・問診・決済・オンライン診療の全フェーズをIT化し、
業務コストの削減を追求しています。(参考:電子カルテはM3を使用)

<お仕事のやりがいは…>
不妊治療、妊活など専門性の高い分野に携わることができ、
PMS・更年期の専門医による外来も週1回設けています。
また、外来クリニックでは導入が難しい、子宮鏡(ヒステロスコピー)や、子宮頸がん精密検査(コルポスコピー)も行っていますので、多くの経験を積むことができます。

患者さんの嬉しい結果を一緒に共有でき、時には直接お礼を言われることも!
社会貢献の高いお仕事で、やりがいを感じながらスキルアップできる環境です。

患者さんへの説明用資料などは、当院独自で作成しているものも多くあります。
必要に応じて資料の作成をお願いすることもありますが、それが患者さんの理解や安心に繋がり、自身が携わった内容が形となって役立っていると実感できる場面も多く、喜びや達成感を味わえる環境です。

さらに、職種に限らず、スタッフが意見を提案する場も設けており、すぐに検証および導入実行できる環境です。
小さなことであっても、クリニック運営に関わる事は全員でシェアし、運営改善や知識は常にアップデートしています!

<正直にお伝えします! 忙しいです!>
10分ごとに設けている予約枠が終日埋まる事がほとんど。
のんびりとした環境ではないので、『正確性を保ちながら、マルチタスクかつスピード重視』で、優先順位を考えて行動する力が求められます。

とはいえ、殺伐とした空気感は全くなく、活気を求める方にはピッタリの環境です◎

どんなに忙しいときでも「自分が受け取って気持ちのいい対応」を軸にしたコミュニケーションを大切にしています。
はじめは大変かもしれませんが、慣れるまで現場研修にて、責任をもって伴走します!

<こんな方をお待ちしております♪>
●変化を楽しめる方
患者様とスタッフ両方の利便性を追求するため、運用ルールも皆で相談しながら、適宜変更・改善しています。

●心地よいコミュニケーションを大切にできる方
不安を抱えながら来院される患者様に対しては、スピード感は保ちつつ、ホッと安心に繋がる声かけがとても大切です。
また、スタッフ同士でも質問や相談、情報共有など、さまざまな場面でコミュニケーションが生まれます。
どんなに忙しいときでも「自分が受け取って気持ちのいい対応」を軸に、日々のやり取りを行っています。

●マルチタスクに燃える方
忙しい外来業務が進む中で、「どうすればもっと効率よくできるか…」を考えながら
優先度をつけてこなしていける方にはピッタリです!

●自分事として考えられる方
基本的にチームで動き、それぞれの作業が繋がっています。
一歩先の影響まで考えを巡らせ、メンバー同士の円滑で気持ちのよいコミュニケーションをお願いします!

●前向きに学ぶ姿勢がある方
業界や職種にかかわらず、学び続ける気持ちはとても大切です。
特に入職して間もない頃は、わからないことや初めてのことも多い中で、
少しの復習やイメトレなど、ちょっとした意識や工夫が成長に大きく繋がります。
一緒に少しずつ前に進んでいける方をお待ちしています。


────────────
★スタッフインタビュー★
────────────
正社員Tさん(40代後半)
パートのSさん(20代前半)

【①当院に転職してよかったこと】
Tさん…
前職場が残業続きで遅番も多かったため、ワークライフバランスとはかけ離れた状態でした。
仕事の日でも自分の時間を確保したく、転職を決意。
今は残業がほぼなく、毎日夜は自分時間に充てることができ、心から良かったと思います。
水曜と土曜が隔週休みなので、水曜休みの週は平日に必要なこともできるし、土日の連休もあるので私の生活にあっていてとても助かります。

Sさん…
病棟勤務も経験した中で、外来勤務が私にはあっていたので転職を決めました。
前職より「患者さまのため」に働けている実感があります!


【②当院の強み】
Tさん…
なんといっても先生の専門性と説明の詳しさです。
私が婦人科について知識が浅いまま受診した際、「まさにこの説明を知りたかった」!思うことが多々あり、当院にいらっしゃる患者さんは実はとても良いクリニックを選んでいるなと思っています。

Sさん…
職種問わず、「患者さまのため」という共通意識があるところです。

【③当院で身についたスキル】
Tさん…
以前は不妊治療クリニックで働いており、一般婦人科には関わったことがなく当院で多くを学びました。
自分の身体にとっても、とても大事なことなので、知れてよかった知識ばかりです。

Sさん…
先生の説明を横で患者さんと一緒に聞く中で、不妊治療の専門知識がさらに身に尽きました。
説明がわかりやすく、いつも学ばせてもらっています。

【④当院のすきなところ】
Tさん…
スタッフ全員が明るくて話しやすい!仕事中も声掛けがしやすい職場の雰囲気です。
先生からも積極的に声掛けをしてくれたり、意見を聞いてくださるので、ふとした気付きや意見を出しやすいです。

Sさん…
スタッフ全員がどんな時も全力なので、私も負けないように!と思えるところです。

【⑤当院で大変だったことor大変なこと】
Tさん・Sさん
通常は1診体制ですが、曜日により2診体制になります。
看護師も人数を増やしての体制になりますが、外来数も倍になるので、忙しさ・やりがい・達成感満載です!笑

【⑥応募してくださる皆さんへ】
Tさん…素敵な職場です。これに尽きます。来て見ていただければわかります!

Sさん…てきぱきとした環境が好きな方!一緒にクリニックを盛り上げましょう★

仕事内容

院内における看護業務および付帯する業務を行っていただきます。
クリニックではなかなか設置の難しい子宮鏡(ヒステロスコピー)や、子宮頸がん精密検査(コルポスコピー)も導入しています。
尚、当院は妊娠判定までは行いますが、出産までの妊婦健診は行っていません。

◇診察準備、機材の消毒・滅菌
◇医師の診察補助
◇採血、注射、点滴、検査の処置、薬剤指導
◇検査説明、検査会社への検体提出・チェック
◇オンライン診療(接続までの準備)
◇電子カルテ入力、メール対応、資料作成、電話対応 等

スタッフ間での研修はもちろん、皆が振り返れるようなマニュアルも用意していますのでご安心ください。
とはいえ、クリニックごとの運用も様々なので、現場研修で責任もって伴走します!

施設形態・診療科目

クリニック

婦人科

応募資格

正看護師資格をお持ちの方

◇婦人科経験者優遇

◇基本的なPCスキルがある方
IT化やデータ管理を進めているため、日常的にPCを使った作業が必須になります。

高度なスキルは求めませんが、基本的なタイピング・資料作成(Word・Excel・PowerPointなどのOfficeソフト)、Google Chrome(主にメール)も使用します。

◇ITツールに柔軟に対応可能な方
検査結果通知など一部の業務で専用アプリを使用していますので、ITツールに対して抵抗のない方を歓迎いたします。

時間限定でオンライン診療も行います。結果通知と同様のアプリを使用しますが、
医師に繋ぐまでの接続作業や準備などを行います。

※もちろん操作の仕方はレクチャーします!わからないことは長時間悩むことはせずご質問ください!基本は一度覚えれば同じ作業です!

給与 ※以下の勤務時間の場合

  • 08:00~17:30 (休憩60分)
    ◇月・火・木・金
  • 12:00~18:00
    ◇水(隔週)
  • 08:00~14:00
    ◇土(隔週)

給与例

想定給与 正看護師

月給 33 万円 賞与4ヶ月

◇賞与あり(2024年実績:3-4か月分を年2回に分けて支給)
◇インセンティブあり(2024年実績:2.6~4.4万/月)

※賞与・インセンティブは業績と評価による

諸手当

  • 交通費支給:月20,000円まで

昇給 / 賞与

  • 賞与:年2回

職場の環境

  • 電子カルテ

休日・休暇詳細

  • 年間休日
    124日
  • 残業

    あり

  • 固定残業

    あり

  • オンコール

    なし

  • 休日(木・土・日・祝)休み
  • 水曜PM、土曜AM:隔週診察
    ◇水曜PM診察週:土日休み
    ◇土曜AM診察週:水日休み

    ◇完全週休2日制
    ◇変形労働時間制(1週あたり40時間)
    勤務時間は、変形労働時間制の実働時間内で多少前後する可能性あり。

    ◇休憩時間
    勤務時間が6時間超えた場合:45分、8時間超えた場合:60分
  • 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇
  • GW休暇
    冬季休暇

    ◇年間休日:2024年実績 124日(事業者指定の有給を含む)
    ◇夏季・冬季休暇:2024年実績 9連休あり(事業者指定の有給を含む)
    ◇年末年始休暇:2024年実績 8連休あり(事業者指定の有給を含む)
    ◇年次有給休暇は法定基準に則り、事業者指定分を含む
    ◇産前産後休暇、育児休暇は法定基準に則る

残業詳細

・月平均15時間

固定残業

固定残業代:1ヵ月あたり30,000円(15時間)
※時間外労働の有無にかかわらず支給し、超過分は別途支給
※給与には固定残業代を含みます

就業場所

  • アヴァンセレディースクリニック

福利厚生・待遇

  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険

その他の福利厚生

制服貸与あり

制服は院内で洗濯可
院内物販サプリメントなどの社割あり
研修あり
副業・WワークOK
電子レンジ・冷蔵庫・冷凍庫あり
コーヒー・紅茶・菓子類あり(リクエストも◎)

その他の就業条件

試用期間

  • 試用期間あり
  • 期間:6ヶ月
  • 試用期間中の条件:月給のみ本採用と同じ。賞与・インセンティブは試用期間終了後から支給(業績と評価による)
  • 期間中の業務内容:

    本採用時と同条件

仕事内容の変更範囲

業務内容の変更なし

就業場所の変更範囲

就業場所の変更なし

応募書類ができていなくてもOK

希望や経験をもとに、LINEで相談できる

似た条件の求人が知りたい

希望や経験をもとに、LINEで相談できる