一般病院/240床
小樽協会病院 北海道 小樽市 南小樽駅 徒歩5分
- 7:1
- 車通勤可
- 託児所

1925年に開設された小樽後志地域における基幹病院です。2013年4月からは地域周産期センターとしても認定され、地域に根ざした医療を行っています。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
この施設の求人
施設概要
- 救急指定
- 二次救急
- 病床数
- 240床/【3F】52床/外科・呼吸器外科・消化器内科・整形外科【4F】60床/周産期・小児【5F】60床/循環器・呼吸器【6F】60床/呼吸器内科【HCU】8床
- 看護配置
- 7:1
- 診療科目
- 内科、精神科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、呼吸器外科、産婦人科、放射線科、麻酔科
- 診療時間
- お問い合わせください
- 住所
- 北海道 小樽市 住の江1-6-15
- 最寄り駅
- ◆南小樽駅(JR函館本線(小樽-旭川)) 徒歩5分
施設詳細
- 施設名
-
社会福祉法人北海道社会事業協会
小樽協会病院 - 施設形態
- 一般病院
- 職員情報
- 総職員数:12名
看護師総数:6名(正:5名/准:10名/ママさん看護師数:13名/男性看護師数:12名) - 電子カルテ
- なし
- 教育・研修
- 進学支援(正看)、進学支援(正看)、進学支援(正看)、進学支援(正看)、進学支援(正看)、進学支援(正看)、専門・認定看護師支援、専門・認定看護師支援、専門・認定看護師支援、専門・認定看護師支援、専門・認定看護師支援、専門・認定看護師支援、院外研修支援、院外研修支援、院外研修支援、院外研修支援、院外研修支援、院外研修支援、復職支援、復職支援、復職支援、復職支援、復職支援、復職支援
- 託児所
- あり/24時間
(保育料金)25,000円/月(保育回数が10日未満or非常勤勤務の方は半額)※延長料金は500円/30分
(給食費)320円/日※離乳食は持参。
(対象年齢)満6歳(小学校入学前)の年度末まで - 強み・主な症例
- ■後志で唯一HCUを持っています。
■後志地区の地域周産期センターとなっています。呼吸器・循環器のセンター化も目指しています。 - 特徴
- ≪認定施設≫
■日本内科学会認定医制度教育関連病院
■日本循環器学会認定専門医研修施設
■日本心血管インターベンション治療学会研修関連施設
■日本高血圧学会専門医認定施設
■日本小児科学会認定専門医研修施設
■日本外科学会専門医制度修練施設
■呼吸器外科専門医合同委員会認定修練施設関連施設
■日本乳癌学会認定医・専門医制度研修施設
■日本大腸肛門病学会認定関連施設
■日本がん治療認定医機構認定研修施設
■日本産科婦人科学会専門医制度専攻医指導施設
■日本周産期・新生児医学会周産期母体・胎児専門医暫定研修施設
■日本呼吸器学会関連施設
■日本産婦人科学会専門医制度専攻医指導施設
■日本呼吸器内視鏡学会専門医指導制度関連施設
■エキスパンダー実施施設
■日本麻酔科学会認定施設
■日本臨床細胞学会認定施設
■日本病理学会研修登録施設
■日本臨床細胞学会教育研修認定施設
■厚生労働省薬剤師実務研修事業研修受入施設
■薬学教育協議会薬学生実務実習受入施設
■マンモグラフィ検診施設画像認定施設
■日本静脈経腸栄養学会NST稼動認定施設
≪医療設備≫
■内視鏡
■内視鏡下手術
■血管連続撮影
■ヘリカルCT
■MRI
■骨塩定量
■マンモ
■エコー
■X線テレビ
■自動血液ガス分析
■自動血球計数
■自動生化学分析
■ホルター心電計
■トレッドミル
■人工呼吸器
■PTCA
■透析
■4Dエコー - 情報更新日
- お問い合わせください
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)