プリセプターさんの前だと萎縮してしまう。怖い。
1年目看護師です。
1年目には1人1人プリセプターさんがついてご指導頂ける環境になっています。その先輩は業務時間が終わり1対1で指導してくださるとき、「心配なことない?大丈夫?」など気にかけて下さり、優しい言葉をくださります。しかし、普段の業務中はいつもどこかピリついていて、挨拶をすると「うわ!びっくりした」と大袈裟に感じてしまうほどの反応をされたり、さらっと無視や目線に冷たさを感じたりします。私を避けてるのかなと思うこともあります。優しく声をかけてくださる時と業務中の時の先輩の対応の差が大きいと感じていて、優しく声をかけてくださっても萎縮してしまいます。
普段、他の同期のダメ出しであったり他の先輩看護師や医師などの悪口などを言っているのを聞いていて、私も言われているのを確信してます。この先輩は自分が嫌だったと思ったことを他の先輩方にいつも共有している様子があり、自分の相談した内容が変だったり、その先輩からしたらありえないことや不快だと捉えられてしまったら、私が全部悪いというふうに他の先輩方に共有されるのではないかと怖くて相談なんて出来ません。これって、自分の感覚がひねくれているからなのでしょうか。
「私は不快だった。」といった内容をハッキリとご指摘いただいて、直さなければいけないところを分かりやすく伝えて下さるので感謝も大きいのですが、繰り返し不快という言葉で伝えたり、威圧的であったりして、心が凄く疲れてしまっています。声をかけられると、「あ、私また不快な思いを、失礼をしまったのかな」と頭が真っ白になります。
日々ご指導いただいていて、感謝も大きいのですが、きつさを感じていて、会いたくないとも思います。皆さんはどのように乗り越えていらっしゃいますか?
新人ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
読書の秋、おすすめの本ありますか?
- ある 30%
- ない 68%
- 他の回答
- 投票数2742票
- 残り2日
仕事中のメモ、どうしてる?
- メモ術答える 10%
- わからない 77%
- 他の回答
- 投票数2400票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆用語の問題◆以下のイラストのように、脊髄神経による皮膚の分節的支配様式を表すものを何と呼ぶでしょうか?

- ペンフィールド
- デルマトーム
- ホーンアンドヤール
- ロンベルグ
11563人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
回鍋肉5年目 / 病棟 / 大阪府

令和5
09
22
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 237,700 | ¥ 10,000 | ¥ 54,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 62,300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 392,000 | ¥ 800,000 | ¥ 5,504,000 |
もるぺこ4年目 / 病棟 / 東京都

令和5
09
25
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 305,000 | ¥ 0 | ¥ 100,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 417,000 | ¥ 0 | ¥ 5,004,000 |
8823人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全2件)
全コメント(2件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録