勉強についていけるか不安です 今やるべきことは何ですか?

看護学生
匿名さん (11年目以上)

初めて書き込みします。4月に専門学校に入学するのですが、入学前事前学習をしているところです。
私は30代で今まで勉強をしたことがあまり無く
学生生活を頑張れるのかかなり不安になっています。
カリキュラムに看護物理があるのですが物理なんてまっったく手をつけたこともありません。
英語I IIもかなり苦手かと思われます。
高校時代に全く勉強をしていないので生物や化学の知識もなく、今それはこつこつ勉強しています。
算数は因数分解やそれ以上の知識は使いますか?
沢山の質問申し訳ありませんが、教えて下さい。

授業をしっかり受ければ大丈夫だと信じたいで
す!

コメント(全7件)

001

コメント主により削除されました

2021/01/21 00:38
002匿名さん (4~10年目)

あのー、看護師経験11年目の表示になってますけど准看歴が長いんですか?
それともこれから学生になる人がデタラメ登録してるんですか?
ここは看護学生以上のサイトなので、まだ入学もしてないうちは登録資格ないですよ。

2021/01/21 00:41
003匿名さん (1年目ナース)

看護学校合格おめでとうございます。
30代での受験は相当な覚悟をもって決めた事でしょうから、これからの学生生活ぜひ頑張ってくださいね。

物理はそこまで難しいものではないです(先生の教え方なのかも知れませんが)。英語はやはり得意不得意ありますね。私も苦労しました。
日常英会話程度のものでしたが私の学校では1人は日本人でしたが、もう1人はアメリカ人で日本語いっさい話さないのでメチャクチャたいへんでした。テスト範囲まで英語で言うので理解出来てなかった時は地獄でした。
でも、英語の得意な友達に助けてもらったり、学内のテストは過去問が代々先輩から受け継がれていたので何とか乗り越えました。
でも、日々の学習やテストで注意が必要なのは過去問頼りで答えだけを覚えてしまう事。これだと国試じゃ使い物にならないので、過去問は「テスト形式はこんな感じで、こう言う問題が出るのね」と参考程度に留めて、必ず答えと根拠を調べておく事をオススメします。例えば◯✖️問題の◯だけ覚えるんじゃなく、✖️も何で✖️なのかその理由もちゃんと調べて正しい答えを学習しておくといった方法です。

算数は比例式ができれば大丈夫ですよ。あと分数の計算かな。

トピ主さんのおっしゃる通り、授業をしっかり聞いていれば大丈夫です。ご家庭がある方なのか存じませんが、帰宅後に毎日の復習が困難なのであれば授業中に理解しておく努力が必要になるかと思います。
また、周囲の同級生との年齢差にギャップを感じて悩むことも多少あるかもしれませんが、30代ならではの包容力と対応力でお姉さん的存在になれるかと思います。同じ年代の方もいるかもしれませんし。

私が看護師になって思うのは、学生のうちしか1人の患者さんとじっくり向き合う事が出来ないので、一つ一つの実習での関わりを大切に積極的に患者さんと関わって欲しいなって思います。
働き始めると受け持ち患者さんも多く、業務量もハンパないので「看護ができてないな」と感じる事も多々あります。ホント、毎日業務をこなしてるだけって感じで。私ももう少し看護師としての経験を重ねたら、忙しい中でも患者さんに看護といえる関わりができるようになるのかなって思いながら日々仕事しています。


色々とズラズラ書きましたが、実習も勉強も大変だけど、看護学校は楽しいですよ。
頑張ってください。応援しています。

2021/01/21 03:10
004匿名さん (学生)

勉強の参考になればと思い投稿します。

看護物理は重たい患者を腰に負担をかけずに動かすのに役に立つ。
英語は働く地域にもよるが、キーパーソンは日本語話せるが、患者は話せないとゆう状況があるので患者に細かい説明を行う時に必要になる。
算数は輸液の計算や酸素ボンベの残量計算など現場でもよく使う。
生物は今流行りのCOVID-19の知識など。

ちゃんとそれらを勉強する意味があるのでしっかり勉強することが大事になります。
基本学校の勉強が身についていれば国試も焦って勉強しなくてよいと思います。

最後に学生生活はリーダーシップをとれるかとれないかも大事で、周りの気遣いや問題をどのように解決するのか、も実習になると必要になりますので、勉強だけでなくそのあたりも意識して頑張って下さい。

2021/01/21 12:13
005匿名さん (4~10年目)

看護って言い方悪いけど頭悪い人たちが多い科だと思ってます。
あくまで基礎学力という意味ですが。
大真面目に比率の計算すらできない、単位変換すら分からないという人がたくさんなんです。
大学生になって算数ができないんですよ…
だから抗生剤の問題も解けない人が本当多いんです。
算数ができないから物理なんて中学レベルですらないと思ってます。
義務教育でやる科目は全て基礎の基礎からやりはじめるらしいです。
センター試験とかそういうのでちゃんと勉強してる人は別ですが。
だからそこまで緊張しなくて大丈夫です。
授業を真面目にやってれば何も問題ないので。

2021/01/21 18:59
006

コメント主により削除されました

2021/02/03 10:50
007匿名さん (学生)

私の学校では、物理はなかったように思います。
英語はありましたが科の名前や簡単な行き先案内などで暗記が多かったです。
テストが終わると頭から抜けて行きますし、国家試験にも出ないですからテストの時だけ覚えるで良いのではないかと思います。
(ちゃんと勉強するのが実際にはいいと思いますが…)

化学はちゃんと使ったことは無いと思います。
使ったとしたら、酸塩基平衡とかだと思います。
生物はしっかりやっておくと後々楽かと思います。国家試験にも出る内容が入っているので…。

算数は単位が読めたり、換算できたり、比と濃度の計算が出来れば大丈夫だと思います。
数学ではなく、算数なのでそこまで難しいことはないです。

実際、教える先生にもよります。
お年の多い先生だと、時々何を言っているのか分からないことがあります。あと、基礎からではなく分かってる前提で話を進められる場合があります。
こればっかりは、勉強不足の私が悪いですね。
私の学校で教えてた薬理の先生はすごく丁寧やってくれる方で図式を書いて、濃度計算をわかりやすく解説してくれました。
学校によって教える先生が学校の先生、外部講師、病院の医師や看護師さんや薬剤師さんなどと違うので入った学校によります。

また、学校によっては入学前から課題があったりします。濃度計算や生物基礎のワークが送られてきます。質問者さんの学校でもあるようでしたら、それをしっかりやっておくくらいでいいのではないかと私は思います。

2021/02/16 00:33

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録
ニックネーム
ログインしていません
投稿内容(2000文字以内)

0/2000

画像つきコメント

挿入する画像を選択してください。

選択してください

看護学生のトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

”仕事が適当になっているよね”|私、看護師を続ける?【3】

「低GI食品」って何を選べばいいの?ダイエッターがコンビニで買うべき食品リスト

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

ルート確保の「禁忌部位」、神経障害や感染リスクを避けるために|ルート確保の達人になる!【2】

【ナスカレ利用者向け】新規登録&データの引継ぎ手順

用件あれこれ|マンガ・ぴんとこなーす【490】

ガンコな寝ぐせ・くせっ毛を瞬時に直す方法 | 看護師のまとめ髪テク【番外編2】

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

【ナースグッズ】新人看護師が入職前に準備しておきたいモノは?

春野菜の食パンキッシュ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【43】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

新玉ねぎとベーコンの炊き込みご飯|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【44】

【2023年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆救急看護の問題◆中枢神経のアセスメントで「切迫するD」と判断されるのは、GCSで何点以下の場合とされるでしょうか?

  1. 3点
  2. 8点
  3. 12点
  4. 15点

8396人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8886人の年収・手当公開中!

給料明細を検索