遊ぶ時間について
110回の国試を受けるものです。
今、コロナが蔓延していますがやはりこの時期はあまり遊びに行かない方がよいですよね?コロナが無かったら息抜きに行くのもありだと思うのですが、、
元々そこまで外にしょっちゅう出かけるタイプでは無いので極力外出は控えているのですが高校時代の友達のグループから年末年始辺りに集まりたいって連絡が来てしまっていて断るべきか悩んでます。
私は断ろうと思っているのですがそのグループの中にも同じ看護学生の子が居て、その子は遊び行こ!って感じなんです。
皆さんだったらどうされますか?
看護学生のトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
【ナース限定】勉強の集中力、どのくらいもつ?
- 15分 14%
- 30分 50%
- 他の回答
- 投票数2116票
- 残り2日
地味だけど、密かに「これだけは病棟イチ!」な仕事ってある?
- ある 17%
- ない 76%
- 他の回答
- 投票数1871票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆周術期看護の問題◆以下の中で、術後悪心・嘔吐を表す略語はどれでしょうか?
- SLRT
- FAST
- MWST
- PONV
950人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
2月生まれ17年目 / 病棟 / 愛知県

令和2
11
16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 380,000 | ¥ 22,000 | ¥ 86,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 20,000 | ¥ 7,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10回 | 3交代制 | 12時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 515,000 | ¥ 1,520,000 | ¥ 7,700,000 |
ぽむぽむ6年目 / 病棟 / 鹿児島県

令和2
10
26
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 208,000 | ¥ 0 | ¥ 10,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 15,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 233,000 | ¥ 208,000 | ¥ 3,004,000 |
8294人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全7件)
私の通う学校では飲食を伴う外出だけでなく不要不急の外出は全て自粛を求められています。世の中は遊んでいる人もたくさんいるのに看護学生だから、という理由だけで自粛を求められることに正直不満を感じますが、もしウイルスを持ち帰ってしまうと学校だけでなく実習先にも迷惑をかけてしまうので今年は我慢かなと思っています。
断ろうと考えている姿勢、すごく大事だと思います!
みんなで早く収束できるように頑張りましょうね!
友達と会った後2週間は冬休みで家に引き込めるならいいんじゃない。それなら感染して発症してたら病院行くし感染して発症しないまま他人に移すこともないでしょう。2週間以内に学校始まっちゃうならやめといた方がいい。自費でコロナ検査を受けてから学校に行くのもありか。
あー、私もお出掛けしたいー。
マスク会食・1時間以内だったら イイってどこかで言ってませんでした?
110回の国家試験って、来年の国家試験ですか?たまの息抜きは大切ですよね。
受験控えてるんだから遊ぶんじゃなくてランチを一緒にと短時間ならいいと思うけど。
もしそれでまわりに陽性者が近くにいて感染したら後々面倒ですけどね。
私は断ります。
万一のことがあれば国試前の大事な時期にダメージ大きいし
一人ぐらしじゃなければ同居家族やその勤務先にも迷惑かけかねないし。
私も110回受けるものです。
私だったら、断ります。コロナ流行ってるのはもちろんのことコロナうつったら国家試験受けられなくなり、今回の為に勉強してきたことを全て棒に振ることになるからです。
でももし行くのならばその友達は県内にいる方なのか、集まる場所はどこなのかとかきちんと話し合って集まるべきかと思います。カラオケとかは行かずにきちんと感染管理をなさっている所に行くのがベストだと思います。同級生の子と2人ならともかく久しぶりに会う友達もです。ぶっちゃけどのような生活をしてきたのか分からない子です。ちょっと、こっちはうつったら大変なんだよってことも伝えるべきかと思います。
こんな中の国試で、息抜きも出来なく勉強だけも辛いですよね……私も隣の県に行きたくてうずうずしています。お互い、国家試験まであと2ヶ月。頑張って行きましょ!
自分も110回受けますが、1日使ってしまうような遊びはしてません。
また、コロナ禍でいろんなとこへ行くのを控えています。
とはいえ、息抜きは必要だと思っていますので、ドライブによく行きます。基本車の中で過ごしますので人に接触とかを大袈裟に考えなくてよく、さらに夜中のドライブになれば道の駅や高速PAなんかは人も多くありません。
1時間程度の息抜きになりますので、遊ぶのは…っと思っている方にはおすすめしています^ ^
行かれる際はご安全に^ ^
国試頑張りましょう♪
コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録