医療法人社団和風会 多摩リハビリテーション病院 東京都青梅市 青梅駅(JR青梅線) 車10分
-
エージェント求人
- 電子カルテ
- 車通勤可
- 託児所

この施設の求人
施設情報
多摩リハビリテーション病院は、「お年寄りの方々が自然とふれあいながら、生々とした入院生活を送り、リハビリに励んで一日も早く家庭に戻れるように…。」
そんな看護・介護のあるべき姿を実現したいと都内でも数少ない自立することに主眼をおいた病院を設立しました。
また厚生労働省認可の疾病予防施設として予防医学を基本としたリハビリに注力し、 生活習慣病の運動療法(マシンエクササイズ、水中ウォーキング等)のトレーニングを行うことのできる施設を併せもつ病院です。
「人にやさしい」スリムな医療をモットーに、 在宅復帰めざして、積極的なリハビリテーションを実施しています。生活習慣病の予防にも力をいれており、都内の病院で初の疾病予防施設として14年10月に厚生労働省から認可を得て、 メディカルフィットネスセンタープラムを当施設で併設。地域の介護サービスの充実とともに健康づくりにもお役に立ちたいと考えています。
施設概要
施設名
多摩リハビリテーション病院
施設形態
住所
最寄駅
診療科目・時間
診療科目
診療時間
施設の特徴
認定施設
関連施設
職場の環境
-
看護配置10:1
-
救急指定指定なし
-
病床数199床
-
電子カルテあり
・医療保険療養型病床(119床)
・回復期リハビリテーション病床(56床)
勤務体制
電子カルテ
医療設備
職員
看護師の詳細
-
有給消化率100.0%
待遇・福利厚生
-
託児所
-
車通勤
-
寮
教育・研修
受動喫煙防止対策
看護部長からのメッセージ
当院の基本理念の冒頭に掲げられている言葉は「もてなしの心」です。
もてなしとは何か・・・それは、相手に物事を心地よく受け入れてもらう接待の基本だと考えています。
そのためには、その人の正面像だけでなく側面像をもしっかり把握することが必要です。
その人がこれまで生きてきた軌跡、人生観、価値観・・・これらを知らずしてもてなしの心ある看護は出来ません。
その人らしさの追求・・・そこから「人」と向き合う看護の展開が始まると言っても過言ではないと確信しています。
「生」というひとつの点、「死」というひとつの点、この二つの点を結んだ線を「人生」と言います。
私たちはその人生の途中で当院の扉を開かれた方々に、安心して心地よく過ごしていただくことが出来るよう個別性を重視した看護・介護サービスの展開を目指して日々努力を重ねております。
よろしくお願いします。
(看護部長より)