一般病院/199床
塩原温泉病院 栃木県 那須塩原市 西那須野駅 車34分
- 車通勤可
- 寮

【リハビリテーション病院(199床)】リハビリテーション病院としての機能の充実に努め、県内で最初に『回復期リハビリテーション病棟』を開設し、患者さんがリハビリテーションに専念できる体制を整えてまいりました。平成19年9月18日に病院名称を「栃木県医師会塩原温泉病院」とし、新病院が開院いたしました。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
この施設の求人
施設概要
- 病床数
- 199床/特別個室5室/個室30室
3階西病棟:回復期リハビリテーション病棟(49床)
3階東病棟:回復期リハビリテーション病棟(50床)
4階西病棟:回復期リハビリテーション病棟(50床)
4階東病棟:療養病棟(50床) - 診療科目
- 内科、神経内科、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科
- 診療時間
- お問い合わせください
- 住所
- 栃木県 那須塩原市 塩原1333
- 最寄り駅
- ◆西那須野駅(JR宇都宮線〔東北本線〕・JR上野東京ライン) 駅から車で34分、総距離 20.2km
◆那須塩原駅(JR宇都宮線〔東北本線〕・JR上野東京ライン) 駅から車で36分、総距離 23.1km
◆矢板駅(JR宇都宮線〔東北本線〕・JR上野東京ライン) 駅から車で41分、総距離 27.0km
施設詳細
- 施設名
-
栃木県医師会
塩原温泉病院 - 施設形態
- 一般病院
- 職員情報
看護師(正:54名/准:22名)- 認定看護師
- 1名(回復期リハ分野)
- 電子カルテ
- なし
- 教育・研修
- 専門・認定看護師支援
- 寮
- 看護師寮
看護師寮の有無:あり(単身寮がございます) - 特徴
- ≪認定施設≫
2014 .12.20 評価項目3rdG:Ver.1.0 認定
2009 .12.20 評価項目Ver.6.0 認定
2004 .12.20 評価項目Ver.4.0 認定
◆第20回栃木県マロニエ建築・景観賞受賞
◆医療福祉建築賞2,009受賞
≪医療設備≫
【温泉】
泉温:73度、湧出量:187L/分※温泉プールの温泉は、毎日入替えております
◆X線CT撮影装置
◆電子内視鏡・超音波診断装置
◆X線TV装置
◆脳波計
◆骨密度測定装置 - 情報更新日
- お問い合わせください
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)