一般病院/450床
静岡医療センター 静岡県 駿東郡清水町 沼津駅 バス15分 病棟 正看護師
- 4週8休以上

お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
給与情報
募集状況:2023/06/02更新
-
募集中 常勤(2交代)正看護師月給:24.1万円〜 賞与:2回給与例:新卒月給:25.9万円 賞与:2回※看護大卒の場合
※主要手当59,000円含む
※主要手当内訳:夜間看護等手当、通勤手当、住居手当、時間外手当、扶養手当、特殊業務手当など給与例:新卒月給:25万円 賞与:2回※短大3年卒の場合
※主要手当59,000円含む
※主要手当内訳:夜間看護等手当、通勤手当、住居手当、時間外手当、扶養手当、特殊業務手当など給与例:新卒月給:24.1万円 賞与:2回※短大2年卒の場合
※主要手当59,000円含む
※主要手当内訳:夜間看護等手当、通勤手当、住居手当、時間外手当、扶養手当、特殊業務手当など給与例詳細:経験8年年収:461万円 月給:29.9万円 賞与:102.2万円基本給:243,500円 夜勤手当:43712円 処遇改善手当:12000円夜勤4回/月 -
募集中 常勤(3交代)正看護師月給:24.1万円〜 賞与:2回給与例:新卒月給:25.9万円 賞与:2回※看護大卒の場合
※主要手当59,000円含む
※主要手当内訳:夜間看護等手当、通勤手当、住居手当、時間外手当、扶養手当、特殊業務手当など給与例:新卒月給:25万円 賞与:2回※短大3年卒の場合
※主要手当59,000円含む
※主要手当内訳:夜間看護等手当、通勤手当、住居手当、時間外手当、扶養手当、特殊業務手当など給与例:新卒月給:24.1万円 賞与:2回※短大2年卒の場合
※主要手当59,000円含む
※主要手当内訳:夜間看護等手当、通勤手当、住居手当、時間外手当、扶養手当、特殊業務手当など
勤務時間
常勤(2交代) |
8:30~17:15
16:15~9:30
|
---|---|
常勤(3交代) |
8:30~17:15
16:15~1:00
0:30~9:15
|
求人詳細
【研修充実★静岡東部の急性期拠点病院★子育てしやすい環境】福利厚生の充実した病院での求人です!
- 休日・休暇
- 年間休日123日
4週8休制 ※祝日勤務には代休制度あり
年次有給休暇、夏季休暇、産前産後休暇、育児休暇、病気休暇、結婚休暇 - 昇給・賞与
- 昇給:年1回
賞与:年2回 - 諸手当
-
-
住宅手当特殊業務手当
-
住居手当
-
処遇改善手当:12,000円
-
夜勤手当:10,928円/回
-
扶養手当
-
時間外手当
-
- 仕事内容
- 病棟での看護業務を行なって頂きます。
★病棟編成・夜勤の体制について(病床数、夜勤体制、夜勤人数)★
■集中治療室
(10床/3交代/準夜勤5人・深夜勤5人)
※心筋梗塞などの循環器疾患や、心臓血管外科や外科で手術を受けられた患者さんなどの対応
■HCU
(8床/3交代/準夜勤2人、深夜勤2人)
※救急搬送された患者さん、手術後の患者さん、ICU での集中治療を終え一般病床に移る前段階の患者さんなどの入室要請があります。HCU での治療を終えて医師の許可が出たら一般病床へ退室になりますが HCU に在室している期間は短く平均で 2~3 日程度です。
■3東病棟
(32床/3交代/準夜勤2人・深夜勤2人)
※循環器疾患を中心に急性期及び慢性期に至るまで幅広い治療が行われ、主な疾患として心筋梗塞や狭心症等の虚血性心疾患、不整脈疾患、心不全が挙げられる。様々な職種で構成された心不全チームがあり、月に2回心不全カンファレンスを実施し、治療や看護の方向性の検討を行い心不全患者のQOLの向上に努めている。
■3西病棟
(50床/2交代/3人夜勤)
※主に胸部、腹部の大動脈瘤、大動脈解離、閉塞性動脈硬化症などの血管系失火に加 え、心筋梗塞や弁膜症なので心疾患に対する外科的治療を必要とする患者さんが入院。
■5東病棟
(45床/2交代/3人夜勤)
※循環器疾患を中心とした病棟で、その他にも内科や手術目的の口腔外科、整形外科の小児の患者さんが入院しています。
■5西病棟
(42床/2交代・3交代混合/準夜勤3人、深夜勤3人)
※脳神経内科病棟で、難病を抱えた患者さんが入院
■6東病棟
(2交代/3人夜勤)
※外科病棟で、主に消化器外科疾患が中心で、絶食・点滴の保存的治療や手術、化学療法、終末期の看取りまで様々な段階の患者さんが入院しています。「がん性疼痛看護認定看護師」が副看護師長として在籍しています。
■6西病棟
(50床/2交代/3人夜勤)
※消化器内科と膠原病内科・呼吸器内科等一般内科、皮膚科の患者さんが入院
■7東病棟
(50床/2交代/3人夜勤)
※脳神経外科、眼科、歯科口腔外科、放射線科、糖尿病内科の混合病棟
■7西病棟
(50床/2交代/3人夜勤)
※主に整形外科・泌尿器科の疾患を持つ患者さんが入院
■さくら病棟
(58 床+ショートステイ2 床/2交代3交代混合夜勤/看護師3人、療養介助員1人)
※さくら病棟は重症心身障害児病棟です。近年は、患者さんの年齢層も高くなり医療
的処置を必要とされる方も増えています。
■中央手術室(日勤+待機制)
※外科・心臓血管外科・脳神経外科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・整形外科・眼科・形成外科・口腔外科の手術が行われている。
■外来
※外来は 24 の診察科で構成され、小児から高齢者と幅広い年齢層の診察を行っており、静岡東部地域の二次救急の対応や地域の開業医と連携をとっている。 - 応募資格
- 正看護師資格をお持ちの方
- 車通勤
- 車通勤可(駐車場あり)
- 福利厚生
- 国家公務員共済組合法に基づく共済組合に加入
- 退職関連
- 退職金制度あり
- 社会保険
- 労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険
- 情報更新日
- 2023年06月02日
施設情報
- 7:1
- 電子カルテ
- 車通勤可
1967年に国立三島病院と国立沼津病院の統合によって発足した国立東静病院が、2004年に独立行政法人国立病院機構静岡医療センターとして改称されました。おもな専門は循環器系疾患やがん、救急医療といった分野です。
- 施設名
-
独立行政法人国立病院機構
静岡医療センター - 施設形態
- 一般病院
- 救急指定
- 二次救急(月平均170.0件)
- 病床数
- 450床/一般:450床
- 看護配置
- 7:1/年間の救急指定件数2000件程度
- 診療科目
- 内科、精神科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リウマチ科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科
- 住所
- 静岡県 駿東郡清水町 長沢762-1
- 最寄り駅
- ◆沼津駅(JR御殿場線) バス15分
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)