一般病院/60床

川村病院 静岡県 富士市 富士駅 車5分

  • 電子カルテ
  • 車通勤可
  • 託児所
【2次救急(輪番)急性期病院】消化器病(内科・外科)、乳腺疾患を中心とした地域密着型病院です。主に食道癌、胃癌、大腸癌、肝癌、胆道癌、膵癌の外科手術、内視鏡手術を行っています。乳がんのおいては温存手術、センチネルリンパ節郭清術を積極的に導入。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

この施設の求人

施設概要

救急指定
二次救急(月平均21.0件)
病床数
60床/一般病棟60床(個室29床・2人部屋12床・3床室15床・特別個室2床・重病患者治療室2床)
看護配置
10:1
診療科目
消化器外科、消化器内科、外科、乳腺外科、整形外科、肛門科、皮膚科、麻酔科
診療時間
お問い合わせください
住所
静岡県 富士市 中島327
最寄り駅
◆富士駅(JR東海道本線(熱海-米原)) 北口よりタクシー5分
◆柚木(身延線)駅(JR身延線) 徒歩10分
◆竪堀駅(JR身延線) 徒歩10分
Check!

看護部長からのメッセージ

医療の根本は、『自分・家族が受けたい医療の実践』です。
地方に住んでいても、日本の最高レベルの医療を受けたいと患者様は望んでいます。
当院は、大学病院やがんセンターのハイパワー医療機関に匹敵する、先端レベルの医療を地方でも提供したいと考え経営してきました。早期の胃がん・大腸がんなどの内視鏡検査と治療は、年間7500例。大腸がんの腹腔鏡手術率は80%で、静岡県内BEST3の実績です。

また、当院は、手術した患者を最後まで責任を持って見届けます。近年、最期の迎え方に対する考えは多様化し、ご自宅での看取りを希望される方も増えてきました。外来に通えない人、動けない人を在宅で診る。そのために、訪問看護ステーションを併設しました。大きな病院のホスピスは、仮の自宅だと思います。住み慣れた家。親しんだ部屋や家具や庭。一緒にいる家族。そういった環境で、余命をまっとうしてもらいたい願いも、ステーションに託しました。

夜の在宅患者の担当は院長である私。急変時に駆けつけ、容体が芳しくなかったら待機します。
忙しい当院の医師たちのスイーパーなんですよ。東京慈恵医大で客員教授を未だに続けているのも理由があります。内視鏡室のマンパワーの一翼を担うことがひとつ。ふたつ目は、自分自身が最先端の医療技術や情報にリアルタイムで接したいから。時代に遅れない、これも医師の使命です。一人の患者さんをきちんと診るには、医師だけがどんなに頑張っても無理があります。医師、看護師、メディカルスタッフがチームとなって患者さんを診ていくことが大切です。そのためには、マンパワーを確保し「チーム医療」を充実させることが必要となります。

患者様の声にしっかりと耳を傾けたい、事務的ではない、真心を込めたサービスで、ご自宅での豊かな生活をサポートしたい。
そんな方はぜひ川村病院までご応募ください!

(採用担当者より)

施設詳細

施設名
医療法人社団秀峰会
川村病院
施設形態
一般病院
職員情報
総職員数:100名
看護師(常勤:36名)

病棟23名、外来7名、オペ3名、内視鏡3名
勤務体制
夜勤・当直体制:看護師3名
電子カルテ
あり
オペ室
オペ件数:380件/年
主な症例:主に食道癌、胃癌、大腸癌、肝癌、胆道癌、膵癌の外科手術、内視鏡手術を行っています。乳がんのおいては温存手術、センチネルリンパ節郭清術を積極的に導入。
教育・研修
中途入職者にもプリセプターがつきます。 看護部はeラーニングの導入もしており、月2回の院内研修も時間外手当支給あり
託児所
あり/24時間
提携保育所あり(キッズランドひまわり:富士市富士町13-16 さくら館FUJI1 階)
特徴
≪認定施設≫
病院機能評価認定病院

≪関連施設≫
◆訪問看護ステーション「ケアメイト」
◆居宅介護支援事業所「幸(さち)」
情報更新日
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)