施設形態 | 一般+療養 |
---|---|
病床数 | 160 |
救急指定 | 二次救急 |
勤務地 | 静岡県 富士宮市 杉田270-12 |
最寄り駅 | 富士宮駅 |
一般財団法人
富士脳障害研究所附属病院
- 更新日

◆東京大学脳神経外科派遣先の脳神経外科専門病院です。脳卒中を中心とする脳血管障害、脳や脊髄の腫瘍、水頭症などの脳機能を低下させる疾患、頭部外傷、頭痛、めまい、てんかんやパーキンソン病などの機能的疾患、脊髄椎間板ヘルニア、末梢神経障害などの診療に大きな成果をあげております。
この施設の求人3件
お電話でのお問い合わせ・ご相談
平日9:00~21:00、土曜10:00~19:00
施設概要
診療科目 | 神経内科、循環器科、脳神経外科、リハビリテーション科、麻酔科 |
---|---|
看護配置 | 10:1 /急性期10:1 療養15:1 |
電子カルテ | 電子カルテあり |
診療時間 | 午 前:月~金 8:30~12:00 土 8:30~10:30 (受付時間) |
病床数 | 160床/ 一般病棟80床、療養病棟35床、回復期リハビリテーション病棟45床 |
住所 | 静岡県 富士宮市 杉田270-12 |
最寄り駅 |
◆富士宮駅(JR身延線) 曽比奈・吉原中央駅行きバス「富士脳研前」下車すぐ分 ◆富士駅(JR東海道本線(熱海-米原)) 車で15分 |
施設写真
施設詳細
職員情報 | 総職員数:270名 看護師総数:103名(常勤:101名/非常勤:2名 正:69名/准:34名 ママさん看護師数:20名 男性看護師数:4名) 常勤医師数:5名 非常勤医師:19名、PT・ST・OT:45名 |
---|---|
勤務体制 | 夜勤・当直体制:①一般病棟(A):看護師3名+ワーカー1名②一般病棟(B):看護師3名+ワーカー2名③回復期病棟:看護師2名+ワーカー2名④療養病棟:看護師2名+ワーカー1名 |
オペ室 | オペ看数:5名 オペ室数:2室 オペ件数:450件/年 主な症例:475件(2016年度):クリッピング40件、クリッピング(未破裂)44件、アナスト術28件、脳血管塞栓(血栓)摘出術62件、CEA39件、脳腫瘍27件、出血72件、外傷85件、シャント術13件 |
教育・研修 | 復職支援制度あり、正看取得支援制度あり |
託児所 | 昼間託児所 院内託児所。1歳~6歳まで。月曜日~土曜日(日祝休み) |
強み・主な症例 | 脳血管障害、脳腫瘍 |
特徴 | 急性期、療養期、回復期リハ専門 |
お電話でのお問い合わせ・ご相談
平日9:00~21:00、土曜10:00~19:00