一般病院/401床
埼玉協同病院 埼玉県 川口市 東浦和駅 バス6分
- 7:1
- 電子カルテ
- 車通勤可
- 託児所
- 寮

医療生協さいたまには、4病院・11診療所・2老人保健施設をはじめとするさまざまな事業所があり、全県に医療・介護事業を展開しています。埼玉協同病院は、そのセンター病院として位置づけられております。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
この施設の求人
施設概要
- 救急指定
- 二次救急
- 病床数
- 401床/一般351床(総合内科病棟50床・呼吸器内科病棟50床・循環器内科病棟50床・外科病棟50床・整形外科病棟49床・産婦人科病棟40床・小児科病棟12床)、回復期リハビリテーション50床(回復期リハビリ病棟)、緩和ケア病棟24床、HCU4床
- 看護配置
- 7:1
- 診療科目
- 内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、緩和ケア内科、神経内科、小児科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、産婦人科、泌尿器科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、病理診断科、リウマチ科、臨床検査科、腎臓内科、血液内科、糖尿病内科、救急科、泌尿器科(人工透析)、緩和ケア外科
- 診療時間
- お問い合わせください
- 住所
- 埼玉県 川口市 木曽呂1317
- 最寄り駅
- ◆東浦和駅(JR武蔵野線(府中本町-南船橋)) バス6分
◆東浦和駅(JR武蔵野線(府中本町-南船橋)) 徒歩16分
施設詳細
- 施設名
-
医療生協さいたま生活協同組合
埼玉協同病院 - 施設形態
- 一般病院
- 職員情報
- 総職員数:1000名
看護師総数:357名(常勤:252名/非常勤:80名/正:332名/准:25名/男性看護師数:17名)
常勤医師数:71名
指導医:21名、研修医:14名 - 認定看護師
- 3名(乳がん認定看護師、認定看護管理者、感染管理、糖尿病 、皮膚排泄ケア、がん化学療法:1名、緩和ケア2名)
- 専門看護師
- 1名(日本認知症ケア上級専門士1名)
- 勤務体制
- 日勤体制:一般病棟:看護師16名、助手3名
- 電子カルテ
- あり
- オペ室
- オペ看数:20名
オペ室数:5室 - 教育・研修
- 復職支援、復職支援、復職支援、復職支援、復職支援、復職支援、進学支援(正看)、進学支援(正看)、進学支援(正看)、進学支援(正看)、進学支援(正看)、進学支援(正看)、専門・認定看護師支援、専門・認定看護師支援、専門・認定看護師支援、専門・認定看護師支援、専門・認定看護師支援、専門・認定看護師支援、院外研修支援、院外研修支援、院外研修支援、院外研修支援、院外研修支援、院外研修支援
- 寮
- 借り上げ寮
オートロック、バストイレ別
家賃:1万円、家賃+共益費の2割~5割を負担(勤務年数により異なる)負担金額10,000円~30,000円程度、エアコン、浴室乾燥機、フローリング、大きな収納スペースあり
徒歩10分 - 託児所
- あり/24時間
対象年齢:2歳未満児※2歳未満児であっても利用が可能になり次第公立保育園を利用することを原則とする。 - 強み・主な症例
- 整形外科 消化器内科 外科
- 特徴
- ≪認定施設≫
ケアミックス健康保険医療機関・救急告示病院・日本病院機能評価・ISO9001(品質マネージメントシステム)・ISO14001(環境マネージメントシステム)を認証取得。研修認定施設:厚生労働省臨床研修病院・臨床修練指定病院・日本内科学会認定内科専門医制度教育病院・日本外科学会外科専門医制度修練施設・日本外科学会認定医制度修練施設・日本整形外科学会認定医制度研修施設・日本眼科学会・埼玉県がん診療指定病院
≪医療設備≫
MRI・ヘリカルCT・DSA・カラードップラー心エコー・トレッドミル・手術室(バイオクリーン)・人工血液透析装置・体外衝撃波結石破砕装置ほか
≪関連施設≫
埼玉西協同病院・熊谷生協病院・秩父生協病院・行田協立診療所・かすかべ生協診療所・おおみや診療所・浦和民主診療所・さいわい診療所・川口診療所・上福岡診療所・大井協同診療所・所沢診療所 他 - 情報更新日
- お問い合わせください
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)