一般病院/424床

川口総合病院 埼玉県 川口市 西川口駅 徒歩8分

  • 7:1
  • 電子カルテ
  • 車通勤可
  • 託児所
全国に80ある済生会病院の1つであり、昭和15年に結核治療を中心に開院して以来、規模拡大を続けて現在に至っております。一般病床424床を有する急性期病院です。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

この施設の求人

施設概要

救急指定
二次救急(月平均410.0件)
病床数
424床/◆3A病棟(産婦人科 28床)
◆3B病棟(小児科/NICU、GCU 37床)※NICU、GCUは閉鎖中
◆4A病棟(外科/血管外科/呼吸器外科/消化器内科 48床)
◆4B病棟(消化器内科/腫瘍内科/呼吸器内科 60床)
◆5A病棟(脳神経外科/眼科 42床)
◆5B病棟(整形外科 57床)
◆6A病棟(循環器内科/糖尿病・内分泌内科/耳鼻咽喉科/呼吸器内科/皮膚科 49床)
◆6B病棟 (コロナ呼吸器内科 44床)
◆7A病棟(泌尿器科/腎臓内科/婦人科/救急・総合内科 46床)
◆ICU (14床)
◆透析センター(40床)
看護配置
7:1
診療科目
整形外科 消化器内科 外科 産婦人科 小児科 脳神経外科 呼吸器内科 循環器内科
糖尿病 内分泌内科 腎臓内科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 血管外科 神経内科 皮膚科
放射線科 精神科 内科 麻酔科 病理診断科 臨床検査科 呼吸器外科 リンパ外科 再建外科
診療時間
お問い合わせください
住所
埼玉県 川口市 西川口5-11-5
最寄り駅
◆西川口駅(JR京浜東北線) 駅より徒歩8分
◆西川口駅(JR京浜東北線) 駅よりバスで3分
Check!

看護部長からのメッセージ

当院は、開設74年。病院の前は済生会通りと呼ばれ、地域に根付いた急性期病院です。重症度の高い患者や状態の不安定な患者を積極的に受入れ、出来るだけ短期間で合併症を起こさず安定した状態に戻す役割を担い、人々が住み慣れた地域で生活を継続できるよう地域の病院やクリニック等と連携しています。看護部の教育にはクリニカルラダーが導入され、中途入職の方も今までの研修等を踏まえてクリニカルラダーに乗せ替えることができます。また、8分野の専門・認定看護師による専門領域の教育も充実しています。看護体制の特徴として病棟と外来が一看護単位になっており、入退院患者の情報を共有し、退院支援の早期介入やケアの継続に努めています。学ぶ意欲を持ち、患者・家族の気持ちに寄り添うことを大切に思っている方と、ぜひ一緒に働きたいと思います。患者さんとスタッフの笑顔があなたを待っています。
(看護部長より)

施設詳細

施設名
社会福祉法人恩賜財団済生会
川口総合病院
施設形態
一般病院
職員情報
総職員数:1082名
看護師総数:445名(常勤:445名/非常勤:39名/ママさん看護師数:50名/男性看護師数:20名)
常勤医師数:131名
認定看護師
7名(感染管理1名、皮膚・排泄ケア2名、がん性疼痛1名、がん看護1名)
勤務体制
夜勤・当直体制:看護師4名
電子カルテ
あり
オペ室
オペ室数:7室
オペ件数:4733件/年
教育・研修
プリセプター・クリニカルラダー
借り上げ寮
オートロック、バストイレ別
寮費:23,000円~25,000円、病院から徒歩圏内、1K・バストイレ別・冷暖房完備・IHヒーター
通勤時間:徒歩5分
託児所
あり
日勤帯のみ利用可(延長保育可能)
対象年齢:就学前まで
金額:月額60,000円。二人目は40,000円
その他備考:託児所にいるお子様は70人くらいです。
強み・主な症例
消化器、整形外科(脊椎外科・手の外科)、脳神経外科、循環器内科 等
特徴
≪認定施設≫
日本消化器病学会認定施設
日本消化器内視鏡学会指導施設
日本肝臓学会認定施設
日本腎臓学会研修施設
日本透析医学会認定施設
日本呼吸器学会認定施設
日本循環器学会認定循環器専門医研修施設
日本外科学会外科専門医制度修練施設
日本消化器外科学会専門医修練施設
日本脳神経外科学会専門医認定委員会研修プログラム認定
日本整形外科学会研修施設
日本手外科学会基幹研修施設
日本泌尿器科学会専門医基幹教育施設
日本産科婦人科学会専門医制度専攻医指導施設
日本小児科学会小児科専門医研修施設
日本眼科学会専門医制度研修施設
日本皮膚科学会認定専門医研修施設
日本麻酔科学会麻酔科認定病院
日本内科学会認定医制度審議会教育病院
日本医学放射線学会放射線科専門医修練機関
日本病理学会研修認定施設B
日本臨床細胞学会施設認定
日本耳鼻咽喉科学会専門医研修施設
日本糖尿病学会認定教育施設
マンモグラフィ検診施設画像認定
日本神経学会専門医制度教育関連施設
日本脳卒中学会施設認定・生涯教育委員会研修教育病院
日本がん治療認定医機構認定研修施設
日本周産期・新生児医学会母体・胎児研修補完施設
三学会構成心臓血管外科専門医認定機構基幹施設関連施設
関連10学会構成日本ステントグラフト実施基準管理委員会腹部ステントグラフト実施施設
血管内レーザー焼灼術実施・管理委員会下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術の実施基準による実施施設
日本大腸肛門病学会認定施設
日本乳癌学会認定施設
日本脈管学会認定研修指定施設
日本内分泌学会認定教育施設
日本臨床細胞学会教育研修施設認定
日本消化管学会暫定処置による胃腸科指導施設

≪医療設備≫
施設面としては、画像診断としての内視鏡センターと放射線部門があり、特に放射線画像診断センターにはCT3
台、MRI 2台、血管造影装置 2台、RI装置などに加えて、平成17年11月からPET/CTを導入し、がん治療に役立っ
ています。治療部門では、リニアック、結石破砕装置(ESWL)を装備しています。平成25年4月からは待望して
いた放射線治療専門医の常勤化ができました。

≪関連施設≫
済生会川口健診センター
済生会川口看護専門学校
済生会訪問看護ステーション きゅうぽら
済生会川口乳児院
済生会彩光苑
済生会内牧クリニック
ワークステーションみのり
ワークステーションのぞみ
ワークステーション西川口
ケアステーションなでしこ
サポートステーションひなぎく
情報更新日
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)