一般病院/100床
医療法人紀陽会 田仲北野田病院 大阪府堺市東区 北野田駅(南海高野線) 徒歩15分
-
エージェント求人
- 車通勤可
- 託児所

お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
この施設の求人
透析 正看護師、准看護師
オペ室(手術室) 正看護師、准看護師
病棟 正看護師 管理職
外来 正看護師、准看護師
施設情報
最新の医療設備と最先端の医療技術で、患者さんに対応することはもちろん、人間の本質を大切に見つめ、「心」をそそいだ治療を施しています。
施設概要
施設名
医療法人紀陽会
田仲北野田病院
田仲北野田病院
施設形態
一般病院
住所
大阪府堺市東区北野田707
最寄駅
北野田駅(南海高野線) 徒歩15分
診療科目・時間
診療科目
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科
診療時間
月~土 9:00~12:00(一部予約制/科目毎時間・曜日あり)
月~金 13:30~15:00(内科のみ診療)
月~金 17:30~19:30(科目毎時間・曜日あり)
月~金 13:30~15:00(内科のみ診療)
月~金 17:30~19:30(科目毎時間・曜日あり)
施設の特徴
認定施設
日本脈管学会、日本腎不全看護学会、日本透析医学会、日本フットケア学会、日本機能水学会、大阪透析研究会、関西ウォーター研究会
関連施設
グループ病院:北花田クリニック、長居クリニック、北野田居宅介護支援センター、田仲はびきのクリニック、北条田仲病院、田仲医院、田仲和田山クリニック、社田仲クリニック、(社福)徳宗福祉会香照苑
職場の環境
-
看護配置13:1
-
救急指定二次救急
-
病床数100床
-
手術室2室
-
手術件数1200件/年
-
電子カルテなし
※病床数:一般病床数100床(※内訳:3F一般急性期病棟:53床、2F障害者病棟:47床)、透析病床数80床(2F40床、3F40床)
手術室
兼務:外来の夜診対応があります。
実施曜日:月・水・木・金(午前はオペ準備。午後からシャントオペ)
主な症例:シャントオペ、他整形外科のオペ
透析
透析ベッド数:80床
回転数:2回/日
勤務体制
日勤体制:4~5名ナース
夜勤・当直体制:2名ナース+ヘルパー1名
電子カルテ
なし
医療設備
緊急外来施設、X線撮影機、リハビリテーション室、CT、CR、透析室
職員
職員の構成
-
総職員数230名
-
看護師70名
※常勤看護師:50名
※非常勤看護師:20名
看護師の詳細
-
ママナース10名
待遇・福利厚生
-
託児所
-
車通勤
-
寮
教育・研修
中途プリセプター、研修制度あり、院外研修支援
受動喫煙防止対策
敷地内禁煙
看護部長からのメッセージ
腎不全患者様が必要とするほとんどすべての関連診療を行うことと地域の患者さまにとって総合的な医療の支えになることを大きな役割と捉え、同院は昭和58年(1983年)6月から病床数40床、透析ベッド6床で開設されました。
田仲北野田病院のもう一つの役割は、堺市の東地区の地域医療のかなめになることです。そのために看護職員一丸となって、技術の向上に励み、また働く看護師さんにとっては、働きやすい環境つくりを法人全体で考え、進めております。
看護師としてやりがいを感じることが出来る環境で、日々、看護のあり方を学びながら一緒に頑張りませんか?
(看護部長より)
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(受付時間:平日9:00~18:00)