一般+療養/199床

日野病院 大阪府 堺市東区 北野田駅 バス3分

  • 電子カルテ
  • 車通勤可
  • 託児所
在宅復帰率85%以上!回復リハに強みがある病院です。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

この施設の求人

施設概要

救急指定
二次救急
病床数
199床/①4F南 回復期リハ病棟:56床(夜勤:看護師2名 介護職員1名)
②4F北 地域包括ケア:33床/一般病棟7床(夜勤:看護師3名(うち1名は救急外来担当))
③3F南 回復期リハ病棟:54床(夜勤:看護師2名 介護職員1名)
④3F北 回復期リハ病棟:49床(夜勤:看護師2名 介護職員1名)
看護配置
13:1/回復期リハビリテーション病棟入院料Ⅰ:159床
地域包括ケア病棟入院料Ⅰ 入院医療管理料Ⅰ:33床
急性期一般入院基本料5:7床
診療科目
内科、糖尿内科、整形外科、脳神経外科、外科、形成外科、神経内科、リハビリテーション科
診療時間
お問い合わせください
住所
大阪府 堺市東区 北野田626
最寄り駅
◆北野田駅(南海高野線) 送迎バス約3分

施設詳細

施設名
社会医療法人頌徳会
日野病院
施設形態
一般+療養
職員情報
総職員数:4名
看護師(男性看護師数:2名)

100名以上:理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
勤務体制
日勤体制:看護師6~7名
夜勤・当直体制:一般+地域包括ケア病棟:看護師3名(うち1名は救急外来担当) 回復期リハビリテーション病棟:看護師2名介護職員1名
電子カルテ
あり
教育・研修
【中途採用者研修プログラム】 経験年数や臨床経験の内容に合わせて実施します。 看護技術評価シートを使い看護技術取得度を把握し、個人に合わせた研修を実施します。 【教育特徴】 看護師個人として自身が育つために、そして組織として看護師を育てるために、JNAラダーに沿った人材育成・能力開発を実践しています。 例) ・全体オリエンテーション、業務オリエンテーション、感染予防教育、CD研修、FIMについて、呼吸器の管理方法と取扱いについて ・摂食・嚥下評価、口腔ケアについて、認知症患者対応について、透析看護について、皮膚・排泄ケアについて、意思決定・代理意思決定に向けた看護支援
借り上げ寮
独身寮あり
28,000円~(光熱費は実費)
託児所
あり/24時間
24時間の院内保育あり 対象年齢:0~3歳まで 月単位の利用:1,000円/1日 スポット・夜勤帯利用:2,000円/1日
※保育士3名+補助者5名で運営 ※利用に関しましては一度お問合せ下さい
特徴
≪認定施設≫
機能強化加算
診療録管理体制加算2
療養環境加算
重症者等療養環境特別加算
医療安全対策加算2
医療安全対策加算の医療安全対策地域医療連携加算2
感染防止対策加算2
総合評価加算
データ提出加算2
後発医薬品使用体制加算2
入退院支援加算1
認知症ケア加算2
がん治療連携指導料
薬剤管理指導料
別添1の「第14の2」の1の(3)に規程する在宅療養支援病院
在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
検体検査管理加算(Ⅰ)
CT撮影及びMRI撮影
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
人工腎臓

≪関連施設≫
介護老人保健施設ソルヴィラージュ、日野クリニック、介護老人福祉施設ソルメゾン、おひさまケアプランセンター
情報更新日
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)