精神科病院 他/690床
医療法人杏和会 阪南病院 大阪府堺市中区 津久野駅(JR阪和線) バス10分
- エージェント求人
- 電子カルテ
- 車通勤可
- 託児所
- 寮

お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
この施設の求人
施設情報
1956年10月10日開設の大阪府の救急告示病院(精神科)として24時間365日精神科救急を受け入れ、堺市の緊急措置入院及び応急入院指定病院として地域の要請に即応しています。また、府内に3病院ある災害拠点精神科病院として、災害発生時に被災地からの精神疾患を有する患者様の受け入れ拠点の役割を担い、DPAT隊を派遣する機能も有しています。
施設概要
施設名
医療法人杏和会
阪南病院
阪南病院
施設形態
精神科病院、介護施設
住所
大阪府堺市中区八田南之町277
最寄駅
津久野駅(JR阪和線) バス10分
上野芝駅(JR阪和線)
深井駅(泉北高速鉄道) バス10分
診療科目・時間
診療科目
精神科、心療内科、児童精神科、内科、小児科、歯科、放射線科
診療時間
月~土 9:00~11:30
施設の特徴
認定施設
日本医療機能評価機構認定施設、日本精神神経学会精神科専門医制度研修施設、堺市緊急措置/応急入院指定病院、日本睡眠学会認定病院、医師臨床研修指定病院、日本老年医学会認定施設、日本老年精神医学会認定施設
関連施設
地域生活援助事務所グループホーム「青空」「そよかぜ」「あんずの郷」、訪問看護ステーション「ふれあい」、地域生活支援センター「ゆい」、堺市発達障害者支援センター「アプリコット堺」、認知症疾患医療センター、居宅介護支援事業所「阪南病院」
職場の環境
-
看護配置15:1
-
救急指定二次救急
-
病床数690床
-
電子カルテあり
※病床数:【病棟】計13病棟
・精神科救急急性期医療入院料(EPU)病棟(4単位212床)・認知症治療病棟(1単位60床)・児童精神科病棟(1単位30床)・精神療養病棟(1単位60床)・精神科急性期治療病棟(1単位60床)・メンタルケア病棟(1単位35床)・亜急性期病棟(2単位120床)・精神科合併症治療(MPU)病棟(1単位53床)・老年期精神疾患病棟(1単位60床)
【付属施設】
・精神科作業療法施設・精神科デイケア施設(大規模2単位100名規模)・堺市認知症疾患医療センター・地域医療連携室・(図書館)杏和会医学情報センター(約7,000冊収納)・パン工房・売店「チューリップ」
【関連施設等】
・堺市発達障害者支援センター「アプリコット堺」・居宅介護支援事業所「ケアサポートセンター杏」・地域生活支援センター「ゆい」(堺市中区・南区管轄地域活動支援センターI型運営及び相談支援業務委託事業)・就労移行支援事業所「エンワーク」・グループホーム「あんずの郷」・訪問看護ステーション「ふれあい」:サテライト「浜寺石津」「和泉府中」
・精神科救急急性期医療入院料(EPU)病棟(4単位212床)・認知症治療病棟(1単位60床)・児童精神科病棟(1単位30床)・精神療養病棟(1単位60床)・精神科急性期治療病棟(1単位60床)・メンタルケア病棟(1単位35床)・亜急性期病棟(2単位120床)・精神科合併症治療(MPU)病棟(1単位53床)・老年期精神疾患病棟(1単位60床)
【付属施設】
・精神科作業療法施設・精神科デイケア施設(大規模2単位100名規模)・堺市認知症疾患医療センター・地域医療連携室・(図書館)杏和会医学情報センター(約7,000冊収納)・パン工房・売店「チューリップ」
【関連施設等】
・堺市発達障害者支援センター「アプリコット堺」・居宅介護支援事業所「ケアサポートセンター杏」・地域生活支援センター「ゆい」(堺市中区・南区管轄地域活動支援センターI型運営及び相談支援業務委託事業)・就労移行支援事業所「エンワーク」・グループホーム「あんずの郷」・訪問看護ステーション「ふれあい」:サテライト「浜寺石津」「和泉府中」
勤務体制
日勤体制:看護師:1名体制、ケアワーカー3名、事務員1名
電子カルテ
あり
医療設備
睡眠測定装置、内視鏡システム、CT、脳波計、誘発電位測定装置、ホルター心電図解析装置、骨塩量測定装置、一般X線撮影装置、臨床科学自動分析装置 等
職員
職員の構成
-
総職員数660名
-
常勤医師47名
※常勤看護師:271名
看護師の詳細
-
認定看護師8名
-
有給消化率85.0%
待遇・福利厚生
-
託児所
-
車通勤
-
寮
教育・研修
研修制度あり
受動喫煙防止対策
敷地内禁煙
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(受付時間:平日9:00~18:00)