一般病院/415床
医療法人徳洲会 八尾徳洲会総合病院 大阪府八尾市 近鉄八尾駅(近鉄大阪線) 徒歩10分
-
エージェント求人
- 7:1
- 電子カルテ
- 車通勤可
- 託児所
- 寮

お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
この施設の求人
透析 正看護師
外来 正看護師
検診・健診 保健師
病棟 正看護師
オペ室(手術室) 正看護師
救急外来 正看護師
ICU系 正看護師
施設情報
徳洲会グループ4番目の病院として1978年7月1日八尾市久宝寺に開院、2009年同市若草町に新築移転。「生命だけは平等だ」との徳洲会理念のもと、救急医療を中心に地域医療に貢献しています。がん化学療法、放射線治療、糖尿病治療、緩和ケア、在宅医療など特色あるチーム医療を展開、ステントグラフトを屈指する大動脈センター、高度な専門治療を提供する肝臓センター、脳卒中センター、創傷ケアセンターなど今後大きな飛躍が期待される活動も始まりました。日本医療機能評価機構Ver.6取得(2013年)、大阪府がん診療拠点病院として認可(2010年)もされ、地域になくてはならない病院として機能しています。
施設概要
施設名
医療法人徳洲会
八尾徳洲会総合病院
八尾徳洲会総合病院
施設形態
一般病院
住所
大阪府八尾市若草町1-17
最寄駅
近鉄八尾駅(近鉄大阪線) 徒歩10分
診療科目・時間
診療科目
内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、心療内科、リウマチ科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科、歯科口腔外科
診療時間
月~土 9:00~12:00
月~金 13:00~17:00
月~金 17:00~20:00
月~金 13:00~17:00
月~金 17:00~20:00
施設の特徴
強み・主な症例
脳外科、消化器、循環器
認定施設
日本医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院
関連施設
老人保健施設 八尾徳洲苑、よろこび訪問看護ステーション、よろこび訪問看護介護センター、八尾徳洲会介護センター、八尾徳洲苑介護センター、特別養護老人ホーム久宝寺 愛の郷
職場の環境
-
看護配置7:1
-
救急指定二次救急
-
救急指定件数月平均670.0件
-
病床数415床
-
入退院数30件/日
-
手術室7室
-
手術件数4500件/年
-
緊急手術件数323件/年
-
電子カルテあり
※病床数:415床(一般病棟387床、ICU8床、HCU20床)【4階東:脳神経外科・神経内科】【5階西:内科・婦人科・眼科・小児科・小児外科】【5階東:循環器内科・心臓血管外科】【6階西:整形外科】【6階東:泌尿器・形成外科・歯科口腔外科・整形外科】【7階西:内科(消化器内科、外科)】【7階東:外科(消化器、肝胆道)】【8階西:腫瘍内科・呼吸器内科・呼吸器外科】【8階東:総合内科・混合】
手術室
兼務:兼務なし オペ室看護師20名(オペ増加により25名に増員予定)
透析
透析ベッド数:37床
回転数:2クール
勤務体制
日勤体制:10名前後
夜勤・当直体制:看護師3名
電子カルテ
あり
医療設備
人間ドック施設、透析施設
職員
職員の構成
-
総職員数1000名
-
常勤医師71名
-
看護師400名
-
薬剤師22名
※常勤看護師:360名
※非常勤看護師:40名
看護師の詳細
-
男性看護師30名
-
認定看護師8名
-
有給消化率80.0%
※認定看護師:救急看護、集中ケア、感染看護、皮膚排泄ケア、摂食嚥下、がん性疼痛看護 他
待遇・福利厚生
-
託児所
-
車通勤
-
寮
教育・研修
研修制度あり、専門・認定看護師支援、院外研修支援、中途プリセプター
受動喫煙防止対策
敷地内禁煙
看護部長からのメッセージ
『心に届く看護』をキャッチフレーズに、患者さんやご家族が安心でき、安全な環境つくりに努めています。病棟の病室は個室と3床のみで、ゆったりとした環境の中、治療や看護を受けられるよう工夫しています。
入院の必要な患者さんは、病状に応じて病棟・HCU・ICUと入院部署が決まります。
ローテーションシステムでは、それぞれの入院環境で看護師としてどうかかわるか、そして専門知識や技術の習得とチーム活動のあり方を学ぶことができます。また、手術室や透析室、退院後の在宅看護も経験できます。臨床の場で経験を積み外来から在宅までの継続した看護を学べます。入職時点で充分にコースを検討し、目標を定め、そして、期間終了後自分に適した配属部署を決める。『将来成りたい看護師像』を描けるよう、チューターをはじめ、先輩看護師のサポート体制にも力を入れています。そして、新人も先輩も共に学び、共に育ち、自律した看護師へと成長できる環境づくり。地域の方々へ当院の看護が、自信を持って提供できる療養環境の充実に日夜努力しています。
(看護部長より)
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(受付時間:平日9:00~18:00)