一般病院/154床

同仁病院 沖縄県 浦添市

  • 電子カルテ
  • 車通勤可
起源は大正7年までさかのぼる、古い歴史を持つ病院です。地域に根ざした医療を提供しつつも、新しい設備や取り組みも積極的に取り入れてきました。また泌尿器分野での県内有数の中核病院です。近年ではHCUの立ち上げにも着手したりと、益々の地域医療への貢献を進めております。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

この施設の求人

施設概要

病床数
154床/一般:95床(4階50床:整形外科中心の混合病棟、5階45床:泌尿器科中心の混合病棟)
HCU:5床(5階)
透析室:10床(5階)
医療療養病棟:29床
地域包括ケア病棟:25床
看護配置
10:1
診療科目
内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・腎臓内科・小児科・外科・消化器外科・肛門外科・整形外科・泌尿器科・皮膚科・形成外科・ペインクリニック外科・麻酔科・放射線科・歯科・歯科口腔外科・リハビリテーション科
診療時間
お問い合わせください
住所
沖縄県 浦添市 城間1-37-12

施設詳細

施設名
医療法人八重瀬会
同仁病院
施設形態
一般病院
職員情報
総職員数:320名
看護師総数:145名

看護師:男性16名(一般病棟6名:HCU6名)
認定看護師
1名(救急看護)
電子カルテ
あり
オペ室
オペ室数:2室
オペ件数:800件/年(緊急オペ件数:380件)
教育・研修
救急準備委員会(症例勉強会など)に力を入れています
借り上げ寮
家賃 : 20,250/22,000円 (1K )
設備 : 家具・家電付き
※単身者のみ
※ご出身が沖縄県の場合は対象外

◆レオパレス:
沖縄入りのタイミングに合わせてレオパレスの部屋押さえる
→そこから半年間はの家賃補助対象
(5万前後の部屋に対して→病院負担は25000円くらい・駐車場は別途は自己負担)

→半年以降は自己負担/引き続きの居住は可能
※その間に次の家探す人もいる・
※借り上げ寮でもレオパレスでも家賃補助対象です(半年間)。
※1年以内に退去する場合の解約金は法人持ち。
託児所
なし
強み・主な症例
泌尿器・整形外科
特徴
≪認定施設≫
日本外科学会専門医修練関連施設
日本消化器外科学会専門医修練関連施設
日本泌尿器科学会認定施設
日本透析学会認定施設
日本腎臓学会研修認定施設
日本整形外科学会認定施設
日本麻酔科学会認定病院
歯科医師臨床研修関連施設
全日本病院協会人間ドック指定施設
那覇市医師会那覇看護専門学校外科実習施設
沖縄リハビリテーション福祉学院理学療法学科実習施設

≪関連施設≫
浦添医院
浦添医院シルバー園
訪問看護ステーションぐしくま
居宅介護支援センターとよむ
居宅介護支援センターシルバーの里
認知症対応型デイサービス美ら園
認知症対応型グループホームくくる
介護ヘルパーステーションリオン
ケア付き高齢者共同住宅はるか
ケア付き高齢者共同住宅はるかⅡ
デイサービスとどろきの里
情報更新日
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)