一般病院/108床
長崎北徳洲会病院 長崎県 西彼杵郡長与町 高田駅 徒歩7分
- 電子カルテ
- 車通勤可
- 託児所
- 寮

長崎市北部・郡部のベットタウンを中心に、救急からリハビリテーション、在宅まで一貫した医療を提供しながら地域に根ざした病院です。地域密着型の急性期医療を学びながら、新しく綺麗な環境で新病院の体制作りにやりがいを持って携わることができます!
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
この施設の求人
施設概要
- 病床数
- 108床/一般病棟51床、障害者病棟33床、回復期リハビリ病棟20床
- 看護配置
- 一般病棟10:1、障害者病棟10:1、回復期リハビリ病棟13:1
- 診療科目
- 内科、精神科、神経科、呼吸器科、胃腸科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、放射線科、心療内科、リハビリテーション科、麻酔科
- 診療時間
- お問い合わせください
- 住所
- 長崎県 西彼杵郡長与町 北陽台1丁目5番1
- 最寄り駅
- ◆高田駅(JR長崎本線(喜々津-浦上)) 徒歩7分
施設詳細
- 施設名
-
医療法人徳洲会
長崎北徳洲会病院 - 施設形態
- 一般病院
- 職員情報
- 総職員数:170名
看護師総数:80名 - 勤務体制
- 日勤体制:遅出(12:30~21:00)あり
- 電子カルテ
- あり
- 教育・研修
- 進学支援(正看)、進学支援(正看)、進学支援(正看)、進学支援(正看)
- 寮
- 看護師寮
・病院から2km圏内
・負担:月/32,000円、21,500円(2年間のみ) - 託児所
- あり/24時間
※現状、夜勤帯は(金)のみ対象。 - 強み・主な症例
- 脳血管系
- 特徴
- ≪認定施設≫
救急告示病院、結核予防、原爆被爆者一般疾病、生活保護、労働災害指定医療機関、一般病棟入院基本料(10:1看護)、
障害者施設等入院基本料(10:1看護)、回復期リハビリテーション病棟入院料2、投薬の施設基準(服薬指導、後発医薬品使用体制2)、
医師事務作業補助(25:1)、重症者等療養環境、急性期看護補助体制1、医療安全対策2、感染防止対策2、褥瘡患者管理、在宅療養支援病院、精神科デイ・ケア、リハビリ(脳血管疾患、運動器、呼吸器)、各種在宅療法、指定居宅介護支援事業所、指定通所リハ、定訪問介護、病院機能評価(Ver6.0)認定、NST稼働認定施設、日本脳外科学会教育関連施設、脳卒中センター認定
≪医療設備≫
64chマルチスライスCT、MRI、血管造影装置、X線テレビ装置、X線断層投影装置、外科イメージトレッドミルカラードプラ、心・腹部超音波診断装置、脳波計、内視鏡
≪関連施設≫
健康管理センター、ひまわり保育園、介護支援センター(居宅介護支援事業所、通所リハビリ、訪問リハビリ、在宅ケア、訪問介護事業所) - 情報更新日
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)