一般病院/205床
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 済生会長崎病院 長崎県長崎市 新大工町駅(長崎電気軌道) 徒歩7分
- エージェント求人
- 7:1
- 車通勤可
- 託児所
- 寮

お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
この施設の求人
病棟 正看護師
オペ室(手術室) 正看護師
病棟 正看護師
施設情報
1911年開院以来、長崎市内の急性期医療を担う中核病院として患者様に親しまれてきた病院です。公的病院ではじめての全室個室という入院環境の中で、患者様の看護安全と安心への充実を図っています。無料定額診療事業実施機関でもあり、今後益々地域医療への貢献に期待がかかる病院です。
施設概要
施設名
社会福祉法人恩賜財団済生会支部
済生会長崎病院
済生会長崎病院
施設形態
一般病院
住所
長崎県長崎市片淵2-5-1
最寄駅
新大工町駅(長崎電気軌道) 徒歩7分
諏訪神社駅(長崎電気軌道) 徒歩7分
新中川町駅(長崎電気軌道) 徒歩9分
診療科目・時間
診療科目
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、肛門科、婦人科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科
診療時間
月~金 8:30~11:30(受付時間)
月~金 13:00~15:30(小児科のみ受付)
月~金 13:00~15:30(小児科のみ受付)
施設の特徴
強み・主な症例
呼吸器、婦人科、消化器
認定施設
地域医療支援病院
DMAT指定病院
DPC対象病院
労災保険指定医療機関
指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)
生活保護法指定医療機関
医療保護施設
原子爆弾被害者医療指定医療機関
原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関
特定疾患治療研究事業委託医療機関
無料低額診療事業実施医療機関
地域脳卒中センター
糖尿病専門医がいる医療機関
肝疾患専門医療機関
腎臓移植推進協力病院
指定小児慢性特定疾病医療機関
救急告示病院
二次救急医療病院群輪番制病院
災害拠点病院
DMAT指定病院
DPC対象病院
労災保険指定医療機関
指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)
生活保護法指定医療機関
医療保護施設
原子爆弾被害者医療指定医療機関
原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関
特定疾患治療研究事業委託医療機関
無料低額診療事業実施医療機関
地域脳卒中センター
糖尿病専門医がいる医療機関
肝疾患専門医療機関
腎臓移植推進協力病院
指定小児慢性特定疾病医療機関
救急告示病院
二次救急医療病院群輪番制病院
災害拠点病院
関連施設
特別養護老人ホームなでしこ荘
老人デイサービスセンターなでしこ荘
老人デイサービスセンターなでしこ荘
職場の環境
-
看護配置7:1
-
救急指定二次救急
-
救急指定件数月平均179.0件
-
病床数205床
-
手術室4室
-
手術件数2286件/年
-
電子カルテなし
※病床数:【4階】産婦人科・小児科・腎臓内科・HCU6床【5階】脳神経外科・内科、HCU6床【6階】HCU6床・呼吸・循環器内科【7階】外科・泌尿器科・消化器内科【8階】整形外科
手術室
主な症例:産婦人科、脳神経外科、外科、整形外科、泌尿器科
勤務体制
日勤体制:12名で4室をそれぞれ担当
電子カルテ
なし
職員
職員の構成
-
総職員数500名
看護師の詳細
-
認定看護師
※認定看護師:救急看護、集中ケア、脳卒中リハビリテーション、糖尿病看護、がん化学療法、認定看護管理者
待遇・福利厚生
-
託児所
-
車通勤
-
寮
教育・研修
専門・認定看護師支援、院外研修支援、研修制度あり
受動喫煙防止対策
敷地内禁煙
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(受付時間:平日9:00~18:00)