一般病院/128床
北水会記念病院 茨城県 水戸市 偕楽園駅 車9分
- 電子カルテ
- 車通勤可
- 託児所

【リハミックス病院(128床)】1979年、水戸市河和田町に北水会病院として開院し、2009年、水高スクエア内に北水会記念病院として移転・開院いたしました。回復期リハビリテーション病棟も設置し、リハビリテーション科の体制を拡充いたしました。北水会グループとして、水戸市を中心に「医療・介護福祉・保育」事業を中心として多角展開をしています。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
この施設の求人
施設概要
- 救急指定
- 指定なし
- 病床数
- 128床/一般病棟:83床
東病棟(41床)
西病棟(42床)
回復期リハビリテーション病棟(45床) - 看護配置
- 10:1/一般病棟10:1
回復期リハビリ病棟13:1 - 診療科目
- 内科、呼吸器内科、消化器内科、リウマチ・膠原病科、アレルギー科、外科、整形外科、リハビリテーション科、脳神経外科、眼科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科、歯科・歯科口腔外科
- 診療時間
- お問い合わせください
- 住所
- 茨城県 水戸市 東原3-2-1
- 最寄り駅
- ◆偕楽園駅(JR常磐線)
◆赤塚駅(JR常磐線)
施設詳細
- 施設名
-
医療法人社団北水会
北水会記念病院 - 施設形態
- 一般病院
- 職員情報
看護師(常勤:40名)
理学療法士22名、作業療法士6名、言語聴覚士9名- 電子カルテ
- あり
- 教育・研修
- 院外研修支援、院外研修支援
- 託児所
- あり
スワン保育園(水戸市認可保育園)
0~5才保育、病児・病後児保育あり
一般保育:90名(0歳児:12名、1歳児:15名、2歳児:15名、3歳児:16名、4歳児:16名、5歳児:16名)
病児保育:3名
※認可保育所のため通年保育の場合は市への申請が必要ですが、北水会職員用の一時保育利用枠は確実に利用可能です。 - 強み・主な症例
- 整形外科、泌尿器
- 特徴
- ≪関連施設≫
グループ内におよそ50施設を保有 - 情報更新日
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)