一般+療養/111床

北須磨病院 兵庫県 神戸市須磨区 名谷駅 バス10分

  • 電子カルテ
  • 車通勤可
  • 託児所
神戸西エリアの菫(すみれ)会の一翼を担う、最新技術の機器を導入している病院です!
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

この施設の求人

施設概要

救急指定
二次救急(月平均20.0件)
病床数
111床/一般病床111床(2F一般52床 、3F地域包括ケア45床、一般14床)
看護配置
10:1
診療科目
整形外科、放射線科、外科、消化器外科、リハビリテーション科、眼科、臨床検査科、皮膚科、耳鼻咽喉科
診療時間
お問い合わせください
住所
兵庫県 神戸市須磨区 東白川台1-1-1
最寄り駅
◆名谷駅(神戸市営西神・山手線) 神戸市バス79系統のバスで10分程度 「東白川台前バス停」下車徒歩1分
Check!

看護部長からのメッセージ

地域住民が親しみやすい病院として、「ふれあい・やさしさ・安心」を掲げ、患者様の権利を尊重した安全な看護を提供することをモットーとしています。
今年度の看護部目標は「笑顔と挨拶でコミュニケーションを深め、満足できる看護を提供します」としました。職場が活気づき、「看護(介護)が好き」と言える職場環境作りに努力していきたいと考えています。
その為には、まずは、人材確保が重要課題であり、職場の勤務体制強化や安全確保の為に尽力を尽くしています。又、ママさん看護師には院内託児所も利用可能となっており、「安心して働くことができる。」と喜ばれています。ママさん看護師達は只今、活躍中です。さらに、看護師として看護に携わる期間は、「学ぶ姿勢と即、実践!!」が必要だと考えています。その為には、入職後の院内研修や院外研修会を大いに活用して頂き、自己のレベルアップ・スキルアップを、この機会に図ってみては如何でしょうか。

また、看護部では、自己目標管理を遂行中です。職員一人ひとりが組織にとって大切な人材として成長するのを支援するシステムです(自分の能力は自分で開発するという姿勢を養うもの)。 さらに、組織の発展を個人の成長につなげようとするシステムで、毎年、「自己目標達成の発表会」を実施して好評を得ています。
このような種々の取り組みを行いながら、地域に愛されながら、患者様に信頼と安心を誇れるサービスの提供を、今後も継続していきたいと考えております。
(看護部長より)

施設詳細

施設名
医療法人社団菫会
北須磨病院
施設形態
一般+療養
職員情報
総職員数:156名
看護師総数:60名(常勤:30名/非常勤:20名/ママさん看護師数:30名)
常勤医師数:8名
約60名のうち、半分がママさんナースです。
勤務体制
日勤体制:看護師10~12名
夜勤・当直体制:一般病棟:看護師2~3名、助手1~2名 
電子カルテ
あり
オペ室
オペ室数:1室
オペ件数:600件/年
教育・研修
院内研修、院外研修支援  院内研修について 1ヶ月間は平日の日勤のみとなり、17時に帰る。 ・2~3週間:先輩ナースと一緒に業務を覚えていく ・3週間目:1部屋を部屋持ちする ・2ヶ月目に土日の勤務 ・3ヶ月目に夜勤のトライアルをする ※ペアになって各フェーズご指導いただけます。プリセプターではございません。
看護師寮
ワンルーム(20,000円~負担)
託児所
あり
・院内保育所:8:30~17:30(8:30~18:00)
・費用:600円/日
・現在15名以上のお子様を預かっています。
・0~1歳児、2歳以上で壁を隔てて部屋が分かれています
特徴
≪医療設備≫
手術室、ICU(集中治療室)、機能訓練室、X線(一般撮影、X線テレビ、マルチスライスCT)、MRI-CT(磁気共鳴イメージング装置)、内視鏡検査(胃・大腸・気管支)、超音波診断装置(腹部エコー,心エコー,血管エコー)、心電図検査・眼底カメラ・肺機能検査、血液分析装置・血液ガス分析装置、PACSシステムでオーダリングシステムなど など

≪関連施設≫
老人保健施設「すみれ苑」、名谷病院、伊川谷病院、北野坂病院、西神すみれクリニック、名谷すみれ苑、長田すみれ園、レインボーの里
栗東、妙法寺すみれホーム、甲陽園すみれホーム など
情報更新日
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)