一般病院/195床

静和記念病院 北海道 札幌市西区 八軒駅 徒歩5分 外来 正看護師

  • 日祝休み
募集停止中 この施設の詳細が知りたい場合は
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

給与情報

募集状況:2023/03/24更新
  • 募集停止 常勤(日勤のみ)
    正看護師
    年収:368万円〜 月給:25万円〜
    給与1
    年収:357万円~430万円 月給:24.3万円~29万円 賞与:65.5万円~81.9万円
    基本給:187,300円~234,100円 諸手当:56,000円
    ※当直手当を月平均回数:2回として算出した場合
    ※世帯主モデルの場合
    給与例詳細:経験2年
    年収:368万円 月給:25万円 賞与:68万円
    基本給:194,300円 当直手当:26000円 職務手当:20000円 住宅手当:10000円 ※世帯主・独身世帯主共
    ※モデル給与となります。
    ※専門学校卒業・大学卒業・これまでのご就業先での経験により一部変動致します。

勤務時間

常勤(日勤のみ)
8:45~17:00
8:45~12:30 土曜日
16:30~9:30 ※けが災害救急当番日(月平均:2回程度)

求人詳細

【2022年5月新築移転★人間関係良好★急性期から慢性期まで★駅チカ★育体制充実★当直月2回のみ】外来求人です!

休日・休暇
基本、日祝・土曜日半日休み
※1 けが災害救急当番日に関しては、上記例外となります。
※2 けが災害救急当番に関しては月2回程度あり(木曜日、日曜日、祝日等)
※3 当直勤務となるケースもございます。(月平均:2回程度)
有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
日祝休み可
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
  • 休日出勤手当:
    500円~700円
    ※土曜日/500円・日祭日/700円(日勤のみ)
  • 住宅手当:
    10,000円
    ※世帯主・独身世帯主共
  • 保育手当:
    10,000円~20,000円
    ※第1子:20,000円 第2・3子:10,000円 ※第3子を限度とする
  • 年末年始勤務手当:
    5,000円~6,500円
    ※12/31・1/1:6,500円・12/30・1/2・1/3:5,000円
  • 当直手当:
    13,000円/回
  • 燃料手当:
    4,500円~13,250円
    ※世帯主:13,250円/月・準世帯主:8,100円/月・非世帯主:4,500円 ※いずれも10月~3月の6ヶ月支給
  • 職務手当:
    20,000円/月
仕事内容
外来業務全般に従事していただきます。
応募資格
正看護師資格お持ちの方
准看護師資格お持ちの方
車通勤
車通勤可(駐車場あり)
無料駐車場あり
退職関連
定年60歳/退職金制度あり/再雇用制度あり
社会保険
健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
情報更新日
2023年03月24日
Check!

キャリアパートナーのオススメポイント

《2022年5月新築移転予定♪》
◆2022年5月に新規移転予定ですので、新しい設備の中で働け、新たな看護の提供を経験できる事も魅力の1つです◎
◆電子カルテも導入予定です!

《急性期から在宅ケアまでを一貫して看護できる環境!》
◆サブアキュート・ポストアキュートをメインの役割として、多くの高齢者を幅広く受け入れ、急性期治療からリハビリ、施設入所までの橋渡し、訪問診療による在宅療養支援を行っております!
◆院内の多職種連携も充実しております!在宅療養支援にはリハビリ部門の力も重要であり、豊富なスタッフによる密なケアが可能となっています◎
◆ライフプランやキャリアプランに応じて、転職をすることなく急性期から回復期~慢性期まで看護経験を積むことができます♪

《福利厚生が充実しております◎》
◆休日出勤手当や保育手当等の手当が充実しております◎
◆休暇も看護休暇や病気休暇等の他病院にはないような休暇システムがございます!

≪通勤に便利です◎≫
◆東西線琴似駅から徒歩直ぐのため、通勤に非常に便利です。職員駐車場はありませんが、ご自身で駐車場を契約して頂ければ車の通勤も可能です!
◆移転後もJR八軒駅から徒歩圏内となりますので、アクセス面は良好でございます◎

≪一次救急なので落ち着いた看護が出来ます!≫
◆同院は、一次救急指定病院となっているため、救急搬送台数も少なく落ち着いた看護が出来ます。入院患者の殆んどは、関連病院や施設からの転院がメインのため、グループの施設と連携して、患者さんの治療に専念出来ます◎
◆夜勤勤務の際は、休憩1時間・仮眠3時間と無理のない勤務ができるのも魅力です!

≪ママさんナースも活躍♪≫
◆同院では、お子様をお持ちの看護師さんも多数活躍されています。運動会や授業参観などのイベント時には、他の看護師さんも協力してくれるためお休みも取り易く、また、お子様の迎え等にも間に合うように早めに勤務をあがる事が出来ます!

≪人間関係が好評な病院です♪≫
◆入職者された看護師さんからの感想で多いのが「人間関係が良い」「何でも気軽に相談できる」という点です。幅広い年齢看護師さんが活躍されており、いろんなことを気軽に相談出来る環境です。
◆年齢層は、幅広く20代~50代までが在籍しています!
◆ライフプランに合わせて、産休・育休を取得されている看護師様も多い状況です◎

≪院内教育やサポート体制が充実しております!≫
◆プリセプターシップ、集合研修、フォローアップ研修、中途入職者研修など経験や希望に合わせた研修が受けられます。また同院の裏には夜間定時制の「琴似看護専門学校」もあり、進学したい看護師さんにもオススメです。

◆目標管理
静和記念病院看護部では目標管理を導入しています。
自分自身の看護実践力を自己評価、他者評価し自己の目標を設定しています。一人ひとりが目標を達成することによって看護部の目標が達成できるように、年間に数回、目標達成度評価を行い、その都度所属長との面接も行っていいます。これにより、組織の一員として自己の役割が確認でき看護師としての自己の成長を促すことに繋がっています。

◆看護職キャリア開発
静和記念病院看護部では看護職キャリア開発ラダーを明確にしています。看護部で定めたキャリアの構成要素である「看護サービスの実践能力」「マネジメント能力」「人間関係能力」「教育・研究能力」を評価することによりキャリアの段階を知り、機会教育(OJT)と院内集合教育(OFF-JT)を通して段階的に学んでいきます。
職員の評価は専用の評価シートに基づいて行い、ラダーによるキャリア形成を目的としています。「ラダー(radar)」とは「はしご」という意味であり、はしごを上るように着実にキャリアアップできるプログラムとなっています。

◆院内集合研修
静和記念病院看護部では看護職キャリア開発ラダー別の院内集合教育(OFF-JT)にインターネットオンデマンドの教育システムである学研ナーシングサポートを導入しました。知識や技術の研鑚のために広く活用されています。また、その研修終了後は自己の課題を明らかにすることで、具体的な目標を意識化すとことに役立っています。

◆プリセプター
静和記念病院看護部では新人看護師の人材育成のために、プリセプターシップを実践しています。OJTのなかに、セクションごとの人材育成計画がプログラムされており、それに沿って意図的・計画的に新人看護師の人材育成を行っています。

≪患者さんのための看護が出来ます!!≫
◆同院の医療&看護は、患者さんやその家族に対して良いサービスが提供できているかどうか?を常に基準においています。その取り組みも一つとして2016年度からは退院した患者さんのお宅へ同院の外来看護師さんが訪問して状況を確認するサービスなども開始しております◎

施設情報

  • 電子カルテ
  • 車通勤可

札幌市西区に拠点を置く医療法人社団静和会が運営する急性期病院です。グループの療養型病院、リハビリテーション病院、介護施設と連携して、患者さんの早期回復に努めています。また、同院が力を入れている科目は、消化器外科、内科、整形外科になります。

10の診療科で地域密着型の医療を展開し、半世紀以上にわたって琴似エリアを中心に地域住民の健康に貢献してきた静和記念病院。経験豊富な消化器外科医の朝䕃直樹院長を中心に、各科専門医による質の高い医療の提供はもちろん、新型コロナウイルス感染症流行下においても救急医療の拡充と、在宅・療養医療施設との地域包括ケアシステムの構築を推進するなど、常に地域のニーズに応え得る診療に日々努めている。
さらに現在、八軒エリアに195床の新病院を建設中で、2022年春には急性期から回復期や慢性期、緩和ケアを含む終末期および在宅までの一貫した治療・療養サービスの提供を目指している。新病院では地域密着型医療は継承しつつも、特にがん治療においては、現在行っているがん遺伝子検査などの最新医療をさらに充実させていく。

施設名
医療法人社団静和会
静和記念病院
施設形態
一般病院
救急指定
一次救急
病床数
195床/急性期病棟:48床
回復期リハビリテーション病棟:23床
地域包括ケア病棟:24床
療養病棟A:50床
療養病棟B:50床
看護配置
10:1
診療科目
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科
住所
北海道 札幌市西区 八軒5条東5丁目1-1
最寄り駅
◆八軒駅(JR札沼線〔学園都市線〕)
◆二十四軒駅(札幌市営東西線) 職員が乗車可能な直通送迎バス運行
◆琴似(札幌市営)駅(札幌市営東西線) 職員が乗車可能な直通送迎バス運行
募集停止中 この施設の詳細が知りたい場合は
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

この施設の他の求人

同じ地域で求人を検索する

条件
北海道札幌市西区