精神科病院/163床
医療法人研成会 札幌鈴木病院 北海道札幌市北区 麻生駅(札幌市営南北線) 徒歩13分
-
エージェント求人
- 車通勤可

お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
この施設の求人
病棟 正看護師、准看護師
介護・福祉系 正看護師
訪問看護 正看護師
施設情報
同院は、札幌市北区新琴似に地域の家庭医を引き受けた鈴木内科小児科医院として発足。その後、昭和53年に精神科、神経科、心療内科が加わり、札幌市北区・東区・石狩市を主な診療圏として、現在の医療法人研成会札幌鈴木病院となっています。内科小児科医院からスタートしたこともあり常勤内科専門医による糖尿病やメタボリックシンドロームを主とする内科的ケアができ、かつメンタルケアやストレスケアにも精神保健指定医による十分な専門的治療のできる体制が整っております。
精神科の面に関しては、統合失調症や認知症、気分障害をメインに対応しており、高齢者の患者様が多いです。
「寝たきりにさせない」というモットーを掲げ、患者様のケアもしっかり行っております。
そのため急性期病棟はほとんど自立している患者様でございます。
施設概要
施設名
医療法人研成会
札幌鈴木病院
札幌鈴木病院
施設形態
精神科病院
住所
北海道札幌市北区新琴似三条1-1-27
最寄駅
麻生駅(札幌市営南北線) 徒歩13分
新川(北海道)駅(JR札沼線) 徒歩12分
診療科目・時間
診療科目
内科 精神科 神経科 胃腸科 循環器科 小児科 心療内科
診療時間
月~土 9:30~12:30(科目毎に時間あり)
月~金 13:30~17:00(科目毎に時間あり)
月~金 13:30~17:00(科目毎に時間あり)
施設の特徴
強み・主な症例
精神科
認定施設
日本医療機能評価機構認定病院
職場の環境
-
看護配置15:1
-
救急指定指定なし
-
病床数163床
-
電子カルテなし
※病床数:精神科急性期治療病棟1:48床
精神療養病棟1(開放):55床
精神療養病棟1(閉鎖):60床
精神科作業療法室
精神科デイケア・デイナイトケア室
重度認知症患者デイケア室
精神療養病棟1(開放):55床
精神療養病棟1(閉鎖):60床
精神科作業療法室
精神科デイケア・デイナイトケア室
重度認知症患者デイケア室
勤務体制
夜勤・当直体制:急性期:看護師のみ3名、療養:看護師2名+看護助手1名~2名
電子カルテ
なし
職員
職員の構成
-
総職員数138名
-
常勤医師7名
-
看護師86名
-
薬剤師3名
看護師の詳細
-
有給消化率60.0%
待遇・福利厚生
-
託児所
-
車通勤
-
寮
受動喫煙防止対策
敷地内禁煙
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(受付時間:平日9:00~18:00)