一般+療養/188床
三原城町病院 広島県 三原市 三原駅 徒歩3分
- 託児所
- 寮

【一般病院(188床)】明治44年(1911年)に土肥医院として開院され、以降100年以上の歴史ある病院です。尾三地域の救急、外科、循環器疾患の先端医療を一手に引き受けていらっしゃいます。広島県の三原・尾道・竹原エリアでは初となる、 「下肢静脈瘤血管内レーザー装置( ELVeSレーザー)」による保険適用の治療を開始されるなど、常に最新最良の医療サービスを提供できるようご尽力されています。
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)
この施設の求人
施設概要
- 病床数
- 188床/一般病床(3A病床) 一般病床75床、地域包括ケア病床13床
回復期リハビリテーション病床(4A病床) 40床
障害者病棟 60床 - 看護配置
- 10:1/一般病棟:10対1看護(3A病床)
回復期リハビリテーション病棟
障害者施設等病棟:10対1看護 - 診療科目
- 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科
- 診療時間
- お問い合わせください
- 住所
- 広島県 三原市 城町1-14-14
- 最寄り駅
- ◆三原駅(JR呉線) 駅から徒歩で距離:0.348km、時間:4分
◆糸崎駅(JR山陽本線(岡山-下関)) 駅から車で距離:2.72km、時間:5分
施設詳細
- 施設名
-
医療法人清幸会
三原城町病院 - 施設形態
- 一般+療養
- 職員情報
看護師総数:60名(男性看護師数:8名)- 勤務体制
- 夜勤・当直体制:■一般:看護師4名 回復期:看護師1名+補助1名 障害者病棟:看護師2名+補助2名
- 電子カルテ
- なし
- 教育・研修
- 中途入職者にはプリセプターが必ずつく
- 寮
- 看護師寮
看護師寮の有無:あり - 託児所
- あり
託児所の有無:あり
院内保育所有(8:00~18:00) - 特徴
- ≪認定施設≫
日本循環器学会専門医研修関連施設
日本脈管学会認定研修関連施設
日本病院総合診療医学会認定施設
下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術実施基準による実施施設
日本透析医学会教育関連施設
≪医療設備≫
透析装置(透析ベッド26床)
循環器系X線診断装置
全身用X線CT装置(64列)
MRI装置
コンピューター画像処理診断装置
一般撮影装置
X線テレビ撮影装置
デジタル超音波診断装置 他 - 情報更新日
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)