一般病院/199床

済生会松山病院 愛媛県 松山市 山西駅 徒歩7分 その他 正看護師

  • 4週8休以上
募集停止中 この施設の詳細が知りたい場合は
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

給与情報

募集状況:2023/06/02更新
  • 募集停止 常勤(3交代)
    正看護師
    年収:351万円〜 月給:21.9万円〜
    給与1
    年収:351万円~ 月給:21.9万円~ 賞与:88万円~
    基本給:183,400円~ 諸手当:36,000円
    準夜勤4回/月

勤務時間

常勤(3交代)
8:00~17:00
16:30~1:00
0:30~9:00

求人詳細

【有給消化75%以上★賞与4.8ヶ月★福利厚生充実★認定看護師5名在籍★託児所あり★夜勤回数多めも少なめも相談可能】働きやすさに配慮している病院でのお仕事です♪

休日・休暇
年間休日112日
4週8休、創立記念日(8月16日)、夏季休暇3日(6月~10月の中から3日間選ぶことが可能)
年次有給休暇初年度10日、ハッピー休暇、夏季休暇3日、特別休暇(結婚、慶弔など)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、年末年始、お盆、地方祭
産休育休取得実績あり
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
  • 住宅手当:
    12,000円~18,000円/月
    ※正職員のみ
  • 夜勤手当:
    9,000円
    ※2交代の場合
  • 家族手当:
    5,000円~16,000円
    ※正職員のみ
  • 深夜金手当:
    5,300円
    ※3交代の場合
  • 準夜勤手当:
    3,700円
    ※3交代の場合
  • 通勤手当:
    3,300円~17,300円/月
仕事内容
◆HCUにて看護業務全般を行っていただきます。
応募資格
◆看護師資格取得者
車通勤
車通勤可(駐車場あり)
駐車場はございますが、空きがない場合、外部の駐車場をご利用頂いています。
利用料金の負担は半額ございます。
福利厚生
・制服貸与あり
・認定看護師育成強化中(5年勤務必要) ※病院の手厚い支援ありますので、認定目指す方ご相談下さい
・外部研修を受けることが可能です。研修費も全額負担あります(※経験年数などの制限あり)。
・済生会本部研修
退職関連
定年60歳/退職金制度あり/再雇用制度あり
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
情報更新日
2023年06月02日
Check!

キャリアパートナーのオススメポイント

≪救急について学べる環境です★≫
◆救急日に関しては、脳外科、循環器内科など様々な患者様が入ってこられます。救急日でも、すぐに処置ができる対応をとっています。
◆また、病棟から救急外来に対して、応援体制を整えています。希望があれば、そのような働き方も可能です。日に合わせて、シフトを組む事ができます。

≪多様な働き方に対応している職場です♪≫
◆夜勤の多め、少なめの回数相談や、時短での勤務の相談も可能です!
◆休暇が充実しております!年末年始休暇、夏季休暇はもちろん、特別休暇や地方祭のお休みも取得することができるため、ご家庭などをお持ちの方でも自身のご都合に合わせて働くことができます!
◆有給消化に関しては、看護部全体で現在77.5%の消化ができています!また、ハッピー休暇というものがあり、5~6日の連休取得も可能で、海外旅行に行く方もいらっしゃいます♪

≪お子様がいらっしゃる方でも働きやすい職場です♪≫
◆託児所を完備しております!0歳から未就学児まで預けることができるなど、お子様をお持ちの方への理解もある職場です!
◆産休・育休復帰後、時短制度を利用している方が、現在6~7名いらっしゃいます。お子様が小さい方に関しては、夜勤免除をしている方もいらっしゃいます。

≪教育制度が充実しています★≫
◆入職後も定期的に、新人教育担当者とチューターで進行状況や業務の進め方を話すなど、しっかりサポートしてくださる環境です!
◆ベナー看護論、看護実践技能修得ステップに基づいたクリニカル・ラダーシステムを導入し、新人看護師からエキスパートナースへと段階を踏んで育成しています。また、各レベルのクリニカル・ラダー認定証を発行しています。
◆日々の業務はPNS(二人一組でペアになり業務を行う)で行っています。新人はプラス1の体制で、安心・安全な業務ができるように支援をします。
◆勤務しながら、認定看護師の資格を取得できる環境です。現在、認定看護師が5名在籍しており(化学療法、緩和ケア、糖尿病×2名、皮膚排泄ケア)、殆どの方が、院内で資格を取得されております。

施設情報

  • 電子カルテ
  • 車通勤可
  • 託児所

伊予鉄道高浜線「山西駅」より徒歩7分の場所に位置する、病床数199床の済生会の病院です。済生会は、明治天皇が医療によって生活困窮者を救済しようと明治44年に設立されました。100年以上にわたる歴史があり、現在は日本最大の社会福祉法人となっております。

施設名
社会福祉法人恩賜財団
済生会松山病院
施設形態
一般病院
救急指定
二次救急
病床数
199床/199床(一般165床、地域包括ケア22床、HCU12床)
診療科目
内科・循環器内科・神経内科・外科・整形外科・脳神経外科・放射線科・婦人科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科・眼科・麻酔科・リハビリテーション科・形成外科
住所
愛媛県 松山市 山西町880-2
最寄り駅
◆山西駅(伊予鉄道高浜線) 徒歩7分
◆松山駅(JR予讃線(高松-松山)) 車15分
募集停止中 この施設の詳細が知りたい場合は
0120-512-919
(営業時間 平日9:00~21:00)

この施設の他の求人

同じ地域で求人を検索する

条件
愛媛県松山市