一般病院/326床
医療法人財団慈強会 松山リハビリテーション病院 愛媛県松山市 久米駅(伊予鉄道横河原線) 車6分
-
エージェント求人
- 車通勤可
- 託児所
- 寮

お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
この施設の求人
施設情報
【一般(326床)】松山市に位置する、90年以上の歴史を持つ病院です。大正7年に前身となる杏順堂桑原病院が開設されて以来、地域医療に貢献してきた病院です。昭和48年にリハビリテーション施設を開設し、現在の松山リハビリテーション病院と名称を改めました。長きにわたり地域のニーズに寄り添った医療・ケアを提供してきた病院です。
施設概要
施設名
医療法人財団慈強会
松山リハビリテーション病院
松山リハビリテーション病院
施設形態
一般病院
住所
愛媛県松山市高井町1211
最寄駅
久米駅(伊予鉄道横河原線) 車6分
診療科目・時間
診療科目
リハビリテーション科、内科
診療時間
月~土 9:15~12:00(科目毎時間・曜日あり)
施設の特徴
認定施設
日本医療機能評価機構認定病院
関連施設
・介護老人保健施設 高井の里
・東松山在宅ケアセンター
・高齢者総合福祉施設 ていれぎ荘
・介護老人保健施設 味酒野ていれぎ荘
・松山市地域包括支援センター(小野・久米地区)
・東松山在宅ケアセンター
・高齢者総合福祉施設 ていれぎ荘
・介護老人保健施設 味酒野ていれぎ荘
・松山市地域包括支援センター(小野・久米地区)
職場の環境
-
病床数326床
-
電子カルテなし
※病床数:回復期リハビリテーション病棟160床、障害者一般病床116床、地域包括ケア病棟50床
電子カルテ
なし
医療設備
リハビリテーション施設
職員
職員の構成
-
総職員数518名
-
常勤医師15名
-
看護師155名
待遇・福利厚生
-
託児所
-
車通勤
-
寮
教育・研修
中途プリセプター、研修制度あり
受動喫煙防止対策
敷地内禁煙
お問い合わせ・ご相談はこちらからお気軽にご連絡ください。
0120-512-919
(受付時間:平日9:00~18:00)